
FIREを前提として人生計画を考えています
実は今年に入ってから、会社から、レクリエーションや飲み会などは全て任意参加という示達が出ました
逆に言えばそれまでは暗黙の了解で強制参加だったんだね、って思ったくらいです
で、今年の春の異動で意味不明な部署への異動となったのですが、
早速、今回の異動に対する反抗精神の意味合いを込めて、取締役と部門の課長が参加する食事会と、
先日、わざわざ本社に集まってやる集合研修(参加者はせいぜい15人かどうかくらい)でも懇親会がありましたがこれらを欠席
すると、その取締役とエレベーターで一緒になった時に、エレベータートークかと思うくらいに懇親会に出てなかったことを突っ込まれました
先約がありましたので、と返しておきましたけど、要は出ろってことですよね?
今の会社では出世する気が無く、仮に出世したとしても資産形成が終わればエリアマネージャーや部門長クラスになったとしてもそのまま辞める予定です
なので仮に査定が最低評価となってボーナスを減らされるなどどんな不利な待遇に追い込まれても痛くも痒くもないですし、
そもそもそんな大きな会社じゃないので一人辞めるだけでも相当な痛手となり得ますが、
怖いもの見たさで、食事会や飲み会、懇親会を全て無条件に断っていく人間の末路っていうのを知りたいです
ちなみに私の会社には、所謂追い出し部屋はありません
というか業界構造上、追い出し部屋を用意できるだけの体力がありません
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
自分の考えや信念を貫いて行動すれば、それでよろしいかと。
きちんと業務を行い、所定の成果を上げていれば、会社はそれで満足なはず。
「懇親会」は業務外のプライベートな時間帯のものですから。
社内の風紀を乱すとか、業務効率を下げるとか、会社の業績の足を引っ張っているといったいったネガティブな評価が「成果」よりも大きいと会社が判断すれば、会社側から何らかのアクションがあるでしょう。
No.4
- 回答日時:
貴方の人生設計で言えば、この会社なんて通過点に過ぎないのでしょう。
出世(昇給・昇格)を望まなければ、必要以上の人間関係の構築も求めないなら気にすることは無いと思います。
No.3
- 回答日時:
同僚や仕事仲間から付き合いの悪いヤツだという烙印を押されてギクシャクし、仕事がやりにくくなるかも。
No.2
- 回答日時:
賞与カットなどはありえないが、管理職向きではないので出世は遅くなる可能性はあります。
「そもそも飲み会に出ない人」「嫌々だけど飲み会には参加する人」
この2者の評価はほぼ同じなので実際は嫌々参加するくらいなら潔く欠席でいいと思います。参加したところで関係を構築する意志の低さが露呈するので良い印象にはならないのです。
組織内のレクリエーションや懇親会を苦手とする人はそもそも組織に向かないです。個人事業者や職人、あるいは経営者には向いているかもしれません。
レクリエーションや懇親会をしないといけない理由がわかりません
私は、ある部署では上長がそもそも食事に誘ってすらこない人だったんですが、職場の雰囲気は悪くなく、むしろ飲み会が一回も無いことが気楽でした
懇親会がないと円滑に業務が進まないのは無能だからでしょう
そりゃあ管理職は外部との交流や接待もあるでしょうから、私だって役職者になって相応の給料を貰っていれば飲みたくない酒を飲み、やりたくないお酌もやりますけど、
そうでもない人間にレクリエーションに来いって意味がわかりませんし、
何より私の目標はFIREです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み会・パーティー 若者が飲み会に来ない原因が自分たちにあるってどうして気付けない? 7 2024/11/14 20:26
- 飲み会・パーティー 懇親会を白けさせるには? 7 2023/06/30 22:22
- その他(ビジネス・キャリア) 資格取得が異動の理由になり得る? 3 2024/08/06 17:20
- その他(社会・学校・職場) 会社の懇親会について。 参加する必要はあるでしょうか? 会社で初めて懇親会がありました。(ちなみに会 5 2023/10/27 20:21
- 飲み会・パーティー ホテルで開催される同窓会 3 2023/08/10 14:03
- 結婚式・披露宴 結婚式ゲスト選定の後悔 9 2024/02/25 11:42
- 人事・法務・広報 異動の予兆はあるのでしょうか? 28歳男性です。 今年の4月に新しい会社に転職した者です。 今の仕事 3 2023/08/11 22:31
- 友達・仲間 仲間や友だちを作るとき一番手っ取り早い方法はモノやお金を渡す方法でしょうか? 8 2024/01/21 11:43
- 飲み会・パーティー 尊敬に値しない上司からの飲みの誘い 4 2023/11/24 21:30
- その他(就職・転職・働き方) 異動の予兆はあるのでしょうか? 28歳男性です。 今年の4月に新しい会社に転職した者です。 今の仕事 2 2023/08/11 22:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
親が子供に「埋葬しなくていいよ」という心理
葬儀・葬式
-
教えてgooの回答者の方って、辛辣な人が多くないですか? ここよりよほど匿名性の高いアプリもしていま
教えて!goo
-
金属は内部で割れることはありますか?(目に見えない割れ)例えば、金属の塊を落として見た目は無傷ですが
工学
-
-
4
42歳でタトゥー入れるのどう思いますか?
レディース
-
5
●セルフ•ガソリンスタンドでの(ガソリンの)給油では、手袋等の使用は、どうなのでしょうか? 備え付け
その他(車)
-
6
会社に出入りする業者さんの扱いってどのようにするものでしょうか? 私たちがいつも仕事をしている事務所
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
7
一生懸命働いた45000円が3時間で無くなりました。 家賃も支払えず今月中に出て行かされます。 人生
その他(ギャンブル)
-
8
この事業は儲かりますか?
会社設立・起業・開業
-
9
【雷】雷が海に落ちると水中の魚が大量に感電死することってあり得ますか? そもそも落雷
宇宙科学・天文学・天気
-
10
戦前は男子は徴兵制がありましたが これは男子は全員軍隊に行ったんですか? 戦時中ならまだしも平時にそ
歴史学
-
11
会社のパソコン 私的利用 勤務時間外
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
住宅メーカーや工務店に詳しい方!! ご回答いただける幸いです 某メーカーと契約しており明後日打ち合わ
一戸建て
-
13
船井電機の件について
退職・失業・リストラ
-
14
高卒で仕事に不満を言う人
新卒・第二新卒
-
15
新居が楽しみじゃない
一戸建て
-
16
結婚できて子供を作れるというのは幸せなんですか
心理学
-
17
半年前に会社の同僚から仕事を強要されて頑張って来たんですが、心の状態がおかしいなって思って考えがまと
会社・職場
-
18
個人事業主としての社名に社名にコーポレーションつけて大丈夫ですか?
個人事業主・自営業・フリーランス
-
19
仕事でのミスの対応
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
20
会社が買収されました。 給料は激下がり、残業代、交通費は全額ゼロになりました。 そして仕事量、残業量
会社経営
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーターやデザイナー...
-
Wワーク希望で社保に入るには
-
アムウェイに勧誘されました
-
計画休暇 コスモス薬品のパート...
-
20歳、男。 ルックス、コミ力自...
-
金額を書くところに千円と書い...
-
スマートフォンを普及して、か...
-
サラリーマンでも自営業者でも...
-
フリーランスのブランドバイヤ...
-
東京某23区に住む者です(50代...
-
今年の新入社員だけがメチャク...
-
左遷とは窓際族って、かえって...
-
社労士さんの依頼料金
-
今の仕事について 地方住まい ...
-
業務の新しい運用を考えて、上...
-
エッセンシャル思考について初...
-
仕事を、掛け持ちして 365日、...
-
理学(生物、化学、地学)の知識...
-
最低賃金ぎりぎりの職場は、ど...
-
自分が損をするパターンの人間...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本の人口減少・・解決は簡単...
-
今年の新入社員だけがメチャク...
-
仕事を、掛け持ちして 365日、...
-
エッセンシャル思考について初...
-
強く言ったものに従う。
-
金額を書くところに千円と書い...
-
業務の新しい運用を考えて、上...
-
理学(生物、化学、地学)の知識...
-
今の仕事について 地方住まい ...
-
コープ・生協が強い、弱い都道...
-
20歳、男。 ルックス、コミ力自...
-
東京某23区に住む者です(50代...
-
ブラシの製造業務って 大変です...
-
フリーランスのブランドバイヤ...
-
どうしたら電話中、上手くメモ...
-
スマートフォンを普及して、か...
-
ブランドバイヤーとは何ですか...
-
自営業は敗者なの?
-
最近仕事で製品の検査をしてい...
-
サラリーマンでも自営業者でも...
おすすめ情報