No.5ベストアンサー
- 回答日時:
と言うよりも、ブロックする人の性格の問題だと思います。
多くが質問ではなく自己主張の投稿で、同意無き者の遮断でしょう。
言い返されて悔しいではなく、反論者の遮断、と言う事です。
そして、しょっちゅう質問者名を変える、と言う特徴もあります。
私は、変な回答、回答にする変なお礼は、無視するだけで、
ブロックしたことは無いです。
そして、回答できないブロック者が多いけど、
殆どが馴染みがない質問者です。
性格の問題かもしれませんね。ブロックはしたことないのですね。余程ではないと(しつこいとか)しませんよね。馴染みがないのに、ブロックされているというのは どなたかいってましたよ。
ありがとうございます。
No.8
- 回答日時:
私は基本的にはブロックはしないのですが、これまで津波氏と弁護士批判氏はブロックしました。
あまりも投稿数が多く質問が流れてしまうからです。これまでブロックされたことは何度かあります。多いのは質問の名を借りた自分の政治的な主張ですね。これに対して事実や根拠を示して「そうではないのでは?」と回答したら「罵倒」してブロックです。
結局、そういう人達はここに投稿しているのも主張をして自己承認欲を満たしているのでしょう。だからそれに反する事に対しては拒否反応を示すのでしょうね。
根拠のある反対意見くらいでブロックですか。回答した質問をブロックする人もいますね。承認欲満たしたいだけなのですね。
回答ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
回答メインの者です。
ろくにお礼や補足もせずに何度も同じ質問を繰り返す人は解決したい意志がないと判断し、ブロックします。
No.4
- 回答日時:
>途中でするのはなぜなのでしょうね?
つまらない回答ですが、その途中になにかがあった、としか答えようがないです。
たとえば普通の質問かと思ったら、回答のお礼を読んでいくうちに、ああ、ちょっと頭のおかしい人なんだって気づいてブロックすることもあります。
たとえば、宇宙ステーションはいつか建造可能でしょうかって質問があったので、2011年に完成してますよって回答したら「あれはみんな騙されているだけです」ってお礼があったので、なるほどと思ってブロックしました。
もちろん、回答やそのお礼で言い返されてくやしいからブロックする人もいるかもしれません。
しかしブロックされた人に真意を聞くことはできないので、あなたが「どうせ悔しいからだろ」と思うことで何かしらのメリットがあるなら、そう思っていいのではないでしょうか。
どう解釈しようが検証不可能なので。
>たとえば普通の質問かと思ったら、回答のお礼を読んでいくうちに、ああ、ちょっと頭のおかしい人なんだって気づいてブロックすることもあります。
それはわかりますが、「どうせ悔しいからだろ」と思う事でメリットがあるのではなく 明らかに上からマウントをとった回答をし あまりいいお返事をしなければ 後付けを無理やり考えて再回答をし、ブロック は何でそれまでしていないのに、ブロックするのだろうと。 内容はそのマウントに対して答えているだけで、親切丁寧なお礼じゃないとシャットアウトなら、マウントとらなければいいだけですし・・ 言いたいことだけ言って、ブロックというのが理解できませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ LINEをブロックされてしまった 5 2023/08/10 00:18
- その他(恋愛相談) 付き合っていないけど良い感じだった人についてです 2 2024/02/20 19:50
- 失恋・別れ 数ヶ月前に彼を振りましたが、今になってすごく後悔してます。 振った理由は、 彼から怒られることが多く 5 2023/06/04 01:39
- その他(悩み相談・人生相談) ホストはなんでゴミが多いんですか? 色々ありホストを切りました。 30万ほどですんだのでよかったので 2 2023/12/22 10:30
- 失恋・別れ 酷いことを言ってしまって傷をつけてしまった彼に謝りたい 6 2024/01/09 18:02
- その他(恋愛相談) 相手がブロックしてくれません。男です。いい感じの女の子がいました。電話誘ったり誘われたりして連絡を取 10 2023/07/18 11:49
- 失恋・別れ 別れた元カノの気持ちについて 1 2023/03/16 12:33
- いじめ・人間関係 匿名でしつこく誹謗中傷をしてくる人の心理を知りたいです。 スマホアプリにてライブ配信をしたり動画投稿 5 2024/11/18 12:21
- その他(恋愛相談) マッチングアプリで何度も会った人のことが性格は最悪だったのに忘れられません。相手は30歳で私は5歳年 1 2023/12/01 22:07
- いじめ・人間関係 【ネットで会った23〜24歳の1人の女性の分からない所】 長文と一部質問文の使い回しすみません。 カ 3 2023/11/19 05:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自信満々で渾身の力で回答を書いたけど…
教えて!goo
-
齋藤知事選挙のプロデュースをしたPR会社の演出が上手ですね
政治
-
祖母から10万円金貨を譲り受けたのですが、売却した場合、どのような税金がかかるのでしょうか。 詳しい
投資・株式の税金
-
-
4
このURLの質問にはなぜ、回答がつかないのですか? http://oshiete.goo.ne.jp
教えて!goo
-
5
なぜコレがガイドラインに違反するのだか、理解できません。
教えて!goo
-
6
質問者の希望回答に逆らう人をブロックなんてする人をどう思いますか。
教えて!goo
-
7
22歳年下の彼女と割り勘はありえますか?お金がかかって大変です。彼女の方が給料いいですね。
その他(恋愛相談)
-
8
知恵袋や教えてgooでは、不快回答のほうが「そうだね」などの評価が多くついていることがありますが、な
教えて!goo
-
9
未婚化について。ある若い女性になぜ結婚しないのか聞きました。泣きながら本気で、年収1000万円の若い
婚活
-
10
日本国民という意識はいつごろ生まれたのでしょうか?
哲学
-
11
電車での痴漢、あのまま同じ電車に乗ってたら、、、
防犯・セキュリティ
-
12
どうしてラーメン屋は値段が高いのですか?原価的には麺は安いと思うし出汁は高そうだけどそれ程かな?光熱
飲食店・レストラン
-
13
回答のgoodの数が全て9になっていますが、こういうことがどうして起こるのでしょうか
教えて!goo
-
14
袴田さんは警察が捏造して冤罪をでっちあげられ死刑を言い渡されたそうです。 警察が捏造をする動機は一体
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
15
斉藤元彦 当選
政治
-
16
株式投資詐欺で300万円以上失いました
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
質問取り消しするユーザーがとても多いと感じます。なぜですか? 内容に問題はなく身バレの危険があるとも
教えて!goo
-
18
大家に無断で教室を開いたら、生徒から無許可だから授業料を返せと言われた
訴訟・裁判
-
19
「主語が大きい」という言葉をやたらみかけますが
教えて!goo
-
20
とある企業の総務の面接を受けて、1週間くらいで連絡します、と言われていたのに、何の連絡もなく2週間経
転職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この違いは何ですか?
-
関西テレビが、兵庫県民へのア...
-
中居正広氏の「謝罪文」では自...
-
前の民主党が政権をとったとき...
-
ラジオやポッドキャストといっ...
-
個性と特性何が違いますか?
-
マスメディアによる印象操作、...
-
新聞が選挙情報・報道について...
-
マスメディアのハラスメント
-
バラエティ番組のヤラセを総務...
-
テレビ局としては、テレビの宣...
-
兵庫県の知事の問題があってか...
-
元兵庫県議員の「竹内さんの亡...
-
情報過多
-
これは何をする為の機会ですか...
-
テレビてなぜオールドメディア...
-
酔ってる若い女性三人の移送を...
-
読売新聞…県警幹部は『竹内氏は...
-
兵庫県警の捜査関係者は同日、...
-
中井さん騒動 報道でやたら 中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
関西テレビが、兵庫県民へのア...
-
この違いは何ですか?
-
マスメディアのハラスメント
-
バラエティ番組のヤラセを総務...
-
東京で3m近い大雪になったら メ...
-
結局、最期は皆死ぬのに、頑張...
-
義眼とは
-
兵庫県警の捜査関係者は同日、...
-
テレビ局としては、テレビの宣...
-
しんぶん赤旗、聖教新聞、朝日...
-
中居正広氏の「謝罪文」では自...
-
ニートの頃に、労働の義務があ...
-
人生は何をもって成功と言えま...
-
最近の日本は治安が悪いですか?
-
早慶は国公立と比べるとそこま...
-
読売新聞…県警幹部は『竹内氏は...
-
メディアリテラシーやネットリ...
-
モンゴル逮捕せず。
-
酔ってる若い女性三人の移送を...
-
千葉大医学部と慶応商学部なら...
おすすめ情報