No.4ベストアンサー
- 回答日時:
その職場からは下がりますね。
下がるというよりバックレに近い評価となるでしょう。「辞めるのさえ自分でできないのか!」ってね。辞めるからその会社の評価はどうなっても良いということはあるのですが、次の会社の採用試験を受けた場合、前の職場に問い合わせることがあるのですよ。その場合、前の職場からの回答はかなり辛口になります。
ですので円満にやめるにこしたことはありません。退職代行やばっくれは極力避けましょう。辞めるのを止める権限は会社にはないのですから正規の手続きにそってやめましょう。
No.5
- 回答日時:
採用(人事)も担当していて一度もその様な事例はありませんでしたが、心情的には評価は下げますね。
但しその事情にもより異なる事および、退職者の評価制度は無いので表に現れることは無いのが現実でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
忘年会の必要性
会社・職場
-
なんで日本では未だにアルミサッシが使われているのですか? 結露するし断熱性能低いしメリットないですよ
一戸建て
-
婚約破棄するか
プロポーズ・婚約・結納
-
-
4
国際電話で警視庁を名乗る人から電話がかかってきた
防犯・セキュリティ
-
5
バスの運転手対応悪すぎる人多くてイラつきます。 バスには滅多に乗らないため、旅行や出張などで乗る機会
バス・高速バス・夜行バス
-
6
民事裁判について
訴訟・裁判
-
7
今日にも逮捕されそうです。賃貸アパートの荷物はどうなりますか
その他(法律)
-
8
若者が現場仕事をやらなくなった理由はなんですか?
その他(社会・学校・職場)
-
9
夜、信号待ちで先頭ならライト消しますか?
国産車
-
10
室外機の設置場所を設置会社に勝手に決められました。 新築戸建てなのですが、何の相談もなく勝手に決めら
一戸建て
-
11
なぜ不動産サイトに載っている土地の価格は路線価からかけ離れているのか
一戸建て
-
12
空き家0円で譲ります!について
その他(住宅・住まい)
-
13
サラリーマンの管理職から降格になった人をこの質問欄でよく見かけます。 ほとんどが、責任感が無くなり気
会社・職場
-
14
持ち家について質問させて下さい。 現在 娘が結婚をし持ち家を壊し 新築を建て 娘夫婦が住んでいます。
その他(住宅・住まい)
-
15
マンション売却について
相続・譲渡・売却
-
16
自転車駐輪場の料金のところに、6時間毎100円とか8時間毎100円って書いてあるんですけど自転車停め
駐車場・駐輪場
-
17
会社内で作り出した著作物は誰のものになるのですか?
知的財産権
-
18
民事の慰謝料請求のことについて、質問です。当方、名誉毀損を行なってしまった加害者側です。相手側弁護士
その他(法律)
-
19
食費について。二人暮しなのですが、今までは私が25000円で管理してきたのですが、妻にバトンタッチす
食費
-
20
会社での始業前の過ごし方
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
社内告発されました
-
人の宗教を他人に教える行為は...
-
年収1000万円以下だと車を...
-
復縁させるために元カノと同じ...
-
出張費の支払いが遅いです。
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
職場のパートさんについて
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
職場に 人の事を「頭が悪い。」...
-
会社を4ヶ月も5ヶ月も休職し...
-
あまり残業しない新人をどう思...
-
「金が無い。金が無いから奢っ...
-
会社を4ヶ月も5ヶ月も休職し...
-
責めたつもりはないのに…
-
我慢して行く気力がすっかり無...
-
仕事について本気で悩んでいます
-
だから 他人が私に腕時計をくれ...
-
勤務1週間、辞めたい
-
つまらん とは、大学も卒業して...
おすすめ情報