重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

高血圧の症状で、手の先端が痺れていたり、
後頭部がズキズキとするのは高血圧の症状ですか?

ちなみに毎日ビール350×2本
二郎ラーメン好きで週一で食べてます

A 回答 (4件)

高血圧になられても、特定の症状と言うのは決まっていません。


私も高血圧ですが、昨年秋の自治体の健康診断で指摘されました。
私の場合、母が高血圧だったため、覚悟はしていましたが、特にこれといった自覚症状はありませんでした。
 ただ、ご質問のような症状は、血圧が急に上昇あるいは下降した時に起こりやすいとされています。
 あなたの場合は、家庭用血圧計で、時間を決められて血圧測定をなさるのが、最善の方法です。
 私はもう定年になりましたから、起床時、昼食前、夕食前、就寝前の1日4回測定していますが、仕事をされている方なら、起床時、帰宅時、就寝前など、時間を決めて血圧測定されるのが良いと思います。
 最近の血圧計は、測定データをスマホ、PCに送信可能で、またPCに送信したデータをPDFファイルで保存可能で、プリントアウトも可能です。
 こうしたプリントアウトされたデータを、医療機関を受診される際に持参されると、診断に役立ちます。
 また、ご自身の血圧の傾向をつかまれ、どのような時に上昇し、どのような時に比較的落ち着くのか、またご質問のような自覚症状があった時の血圧はどうだったのかを把握されておかれると、医療機関を受診する際の診断にも役立つと思います。
 なお、ビール350X2本はちょっと多いですね。
1本に減らされ、週1日は休肝日を設けましょう。
 ラーメンも、週1から隔週1くらいに減らし、勿体ないですが汁は飲み残しましょう。
    • good
    • 0

130が普通なら それほど高血圧ではないけど、だからといって放置して暴飲暴食するやつが 網膜出血で失明したり、壊疽で足を失うのですよ。



>手の先端が痺れていた
糖尿病で 抹消神経炎 かもね。

>後頭部がズキズキ
高血圧でもあるけど 脳梗塞の前兆かもね

まずは人間ドック(3万円くらい)で全身を調べてもらって、精密検査の事項があれば診断してもらいましょう。
    • good
    • 0

そんな自覚症状があれば、掛り付け医に相談した方がいいと思いますけど。

    • good
    • 0

血圧測りましたか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

上が130、下が95くらいです

お礼日時:2024/11/26 10:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A