
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
プレステのグランツーリスモをやる限りでは、以前の高速コースは、面白かったけど、トヨタ資本のコースになって、新しくなってからは、スズカと同じテクニカルコースになり、ただただ難しいだけ。
No.2
- 回答日時:
勉強君さん、あなたのメリット・デメリット論も遂に不動産の分野に進出したんけ?
それもなんやて? 富士スピードウェイてかいね。
ワシな、もちっと若い時分じゃったけど、富士チャレンジ200て耐久レースにソロの部で出走したことあるでや。
https://funride.jp/events/fujichalle-report2021/
上の画像は最近のものよ。ワシのころは平成の時代のハナシじゃ。
自転車で200キロ耐久のプライベートでソロ出走ちゅうーたらアレよ、出場者の中でも超人・鉄人じゃーいうことで尊敬のまなざしで迎えられ、個人用のパドックを与えられて特別待遇やった。
パドック内にはマッサージ要員兼補給食係りの奥さん1名やけどな。
結局3周で脚が攣ってリタイアしたけんど、自転車レースではコースを逆回りで使うから長い下りで速度が上がったり広いストレートは気持ちが良かったよ。
メリットは、ヘタレであってもスタートするまでは実力が分らんから選手証さえ持っていればサーキット施設内で治外法権じゃったところやなぁー。
デメリットは自宅から遠いちゅうことや。
トランスポーターのボロいバンに自転車と奥さんを積んで静岡まで行くんは遠いでや。
じゃっけん近くのホンダランド・ツインリンクもてぎ のほうがアクセスが良かった。
栃木の もてぎ が自宅から近いのに何で関西弁なんや?
というツッコミはご遠慮くださいね。
ここでは年齢別ハイスピードレースと2時間耐久に出た。
耐久は仮装して走るんや。
当時はナスの仮装が流行っておってなあ。
知っておるけ?
「茄子 アンダルシアの夏」
https://www.bing.com/videos/riverview/relatedvid …
ナスの着ぐるみで走るんよ。
https://www.bing.com/images/search?q=%e3%83%8a%e …
No.1
- 回答日時:
富士スピードウェイは、世界でも屈指の長いストレート区間があり、昔から最高速が重視されるサーキットと言えます。
現在でも世界耐久選手権(WEC)などの国際格式のレースも行われる場所です。
2005年に改修され、とくに後半区間が低速コーナーが連続するレイアウトになって、直線スピードの最高速が出にくくなりましたが、それでも近代のサーキットの中でもスピードが出る方です。
デメリットとしては、交通の便が悪いことです。
走行会に出るのであればそのまま車で来ることになりますが、レースイベントの観戦となると、最寄りの駅からシャトルバスが来るものの、それでも時間がかかり、乗車待ちの行列が出来やすいです。
2007年にF1が開催されましたが、その際も帰りのバスがなかなか来ないで、深夜にまで待ち行列が出来るほどでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
緊急 たった今、車のエンジンが掛からなくなりました。 バッテリー切れというやつでしょうか これはどう
車検・修理・メンテナンス
-
ディーラーオプションがよくわからない
国産車
-
日産はどうして凋落したのか
国産車
-
-
4
トルクレンチを購入しました。 使い終わったあと説明書には最小値で保管とありますが、最小値と5Nmのラ
その他(車)
-
5
日本車は、どうしてこんなにグリルを肥大化させたのですか。 本来バンパーのあるべきところまでグリル化し
国産車
-
6
900cc の軽自動車というのは作られないのでしょうか
国産車
-
7
dポイント、あともうほんの少しで今月のランク上がります。 この土壇場(28日)でベストアンサーを出し
教えて!goo
-
8
【毒キノコの見分け方】野生のキノコが3種類自生していたのでGoogle画像検索で植物の
農学
-
9
横浜銀蠅のツッパリハイスクールロックンロールの冒頭は、
その他(自転車)
-
10
車屋
車検・修理・メンテナンス
-
11
現在とは別のメーカで新車購入時、現在の車13年を引き取ってもらう時、料金は要りますか
査定・売却・下取り(車)
-
12
PCを買おうと思ってますが、あまりお金をかけたくないです。 ワードやパワポで文章などを作る。 You
BTOパソコン
-
13
組み換え工賃込み(廃棄料別途1000円だそうです)でこの価格は安いですか?タイヤはダンロップだそうで
車検・修理・メンテナンス
-
14
これほとんど欠陥車なのでは
国産車
-
15
水銀を使用していない蛍光灯の選び方
体温計・血圧計
-
16
なぜ知恵袋や教えてgooって、質問者さんに対して不適切な回答や否定、批判的な回答ほど「参考になる」が
教えて!goo
-
17
高速道路での合流の時は、前に車がいたら目視するのは危険なので、サイドミラーをボディが映る外側ギリギリ
運転免許・教習所
-
18
ポルシェはなぜいいのですか?
輸入車
-
19
初めてメインフレームとフロントフォークのみからロードバイクを組み立てようと検討し始めましたがSTI、
スポーツサイクル
-
20
エンジンの性能ダウン
国産車
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
ラリーカーの耐久性とその後に...
-
水門に車で突っ込んで死んだ事...
-
どうしてF1には4WDが無いのです...
-
レースカーが後輪駆動なのは?
-
ヤマトドライバーさんのコース変更
-
F1に詳しい方教えて下さい! 予...
-
皆さん、おはようございます。 ...
-
スポーツカーはMTとATがあるの...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
ラリーカーについて教えてください
-
F1のTVゲー
-
日産自動車のスーパーGTやフォ...
-
F1 ビアンキのガード
-
近い将来、絶対に日本や世界中...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
自動車のレースで グリップ走行...
-
MFGが現実世界で開催されたとし...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
皆さん、おはようございます。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
ラリーカーの耐久性とその後に...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
どうしてF1には4WDが無いのです...
-
6輪のF1カーはなぜ消えた? 確...
-
水門に車で突っ込んで死んだ事...
-
ヤマトドライバーさんのコース変更
-
ベトナムでF1開催するみたいで...
-
ラリーカーについて教えてください
-
アイルトンセナの事故死の理由...
-
日産自動車のスーパーGTやフォ...
-
皆さん、おはようございます。 ...
-
スポーツカーで四駆って楽しい...
-
GTカーのステアリングギア比に...
-
自動車のレースで グリップ走行...
-
ジャン・アレジはどこがすごか...
-
今のホンダのモーターサイクル...
-
F1の空力部門責任者とチーフデ...
-
WRCに出場する車はどうしてハッ...
-
F1 ビアンキのガード
おすすめ情報