
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そもそもの根本的な問題として、寿命が気になるほどよく使う蛍光灯ならさっさとLEDに交換したほうが良いですよ。
蛍光灯はLEDと比べると電気代が高いですので交換したほうが安くなります。ただ、めったに使わないところならそのままか10年に1回程度の交換なら予備を買っておけば十分という気がします。あと、蛍光灯本体も永久に使えるというものでもないのでいずれは寿命が来るかと。また、その頃には更にLEDが安くなっているでしょうから買い替えかと。>それとも、水銀を使用していない(代替となる)丸形、棒状の発光体は存在しませんか?
また高いですが、今の蛍光灯本体の延命を考える人が増えれば、こういったLEDを使ったタイプの丸型が更に安くなると思います。
https://www.irisohyama.co.jp/news/2016/0329.html
ただ、まだ割高感がありますので急ぐ必要はないと思います。ホームセンターなどでも見かけるのでチェックされてみては。なお、直管形もあった気がします。
ただし、電気代はあまり安くなく更に電気工事が必要になることもありますので購入前にはよく考えたほうが良いです。
No.5
- 回答日時:
既回答の通り、蛍光灯が不具合・故障になったら、順次、LEDに変えることをお勧めします。
私も、蛍光灯が不具合・故障になると、順次、LED灯に変えています。
(古い電気工事士資格があるが、30年くらい前の新制度の電気工事士資格に変更の時に、勤務先の経験からの新制度の資格に変更出来なかった)
ほとんどのLED灯は、リモコンが有るので、オンオフや、明るさ調節や、タイマーのオンオフが楽ですよ。
---
すでに、白熱電球は製造中止です。
電球タイプの街灯・防犯灯の電気料・工事料・メンテナンスは、たいてい、市区町村役場の負担が多いです。
その電球タイプは、市区町村役場からLED電球が支給されますが、LED電球になったらタマ切れが非常に少なくなって、長期間の電球取替が少なくなりました。
また、蛍光灯からは、紫外線がたくさん出ていますから、玄関灯や室内での夜間の点灯は虫・昆虫などがたくさん集まって来ます。
季節によって風のない日は、外壁にいろいろな虫などが張り付いたままだし、朝方は玄関灯の下の「コンクリ土間・タイルたたき」などにはいろいろな虫・昆虫などの死骸だらけです。
LED灯は、紫外線が非常に少ないですから、夜間に点灯しても虫・昆虫などが非常に少なくなりましたね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト 蛍光灯の照明 <丸型スリム蛍光ランプFHC> ホタルック有名ですがなぜ省エネなのですか 1 2023/01/05 17:31
- その他(自然科学) 蛍光灯製造は、なぜ全面禁止されるのですか?水銀含有製品だからですか?水銀とはそんなに恐ろしいものなの 8 2023/11/11 07:29
- 魚類 水槽照明の買い替えを検討中の初心者です。コスパが良いものがあれば教えてください! 1 2022/09/16 17:34
- 照明・ライト 直管蛍光灯照明器具の蛍光灯を取り付けるところに、そのまま取り付けることができる直管タイプのLED灯が 4 2023/04/29 21:00
- 照明・ライト 蛍光管(灯)が現在あるメーカーがなぜ少なくなっているの? 10 2022/12/20 17:02
- 照明・ライト 40W直管蛍光灯 両端しか点かない どうすれば? 2 2023/11/19 12:16
- 照明・ライト 【電気】従来の蛍光灯ソケットに挿さるLEDが売られていますが、なぜ蛍光灯用に作られたソケ 5 2023/11/04 19:42
- 工学 照明器具の水銀 5 2024/04/25 13:51
- 照明・ライト 照明はこまめに切った方が電気代の節約になりますか 3 2022/12/24 16:58
- 照明・ライト 蛍光灯からLEDに交換した場合 20w+27w+34wのスリム型の蛍光灯シーリングライトをリビングで 4 2024/01/21 16:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一般的にエアコンの価格って室外機込みで表示しますか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
「電子レンジの逆」は可能?技術的に、「機械の中に入れて電源を入れたら、数分であったかいものや熱いもの
電子レンジ・オーブン・トースター
-
洗濯機を見てもらおうと業者を呼んで、ちゃんと来たのですが、提示された金額が高くて それなら洗濯機を見
洗濯機・乾燥機
-
-
4
家電製品。洗濯機に関しまして。購入後、保証期間内であれば、どんな壊れ方をしても、無料ですか?
洗濯機・乾燥機
-
5
自宅の天井に、電話のマークが描かれたものがあります。これは何ですか?
固定電話・IP電話・FAX
-
6
ヒーターの暖房とエアコンの暖房ってどっちが燃費がいいの
その他(車)
-
7
テレビのアンテナ端子がない
テレビ
-
8
日本の国産家電メーカーで海外に買収されてなかったり、海外資本が入ってないメーカーはありますか?
その他(生活家電)
-
9
電動自転車の充電についての疑問
バッテリー・充電器・電池
-
10
エアコン取り付けについて 引っ越した先のアパートの部屋に、電気屋さんにエアコン設置を依頼しました。色
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
11
電子レンジの電磁波対策で 庫内用のシート が 販売されていますが 効果は確かなのでしょうか? 気にな
電子レンジ・オーブン・トースター
-
12
テレビが煙を出して壊れたので電解コンデンサ等交換したいと思うのですが、見た目なんのコンデンサなのか、
その他(生活家電)
-
13
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
14
エアコンを交換するということは、室外機と室内機のどちらも交換するということですか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
15
サンダルで車を運転するのは違法ですか?
その他(車)
-
16
電動化のメリット
国産車
-
17
電気自動車の普通充電器(AC)と高速充電器(DC)の充電速度の違いを教えて下さい。
バッテリー・充電器・電池
-
18
テレビに外付けhddを繋いで録画しています。もしもテレビが壊れたら同じメーカーだったら見られますか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
19
コンセントの向きで電磁波の強さが変わる?
その他(生活家電)
-
20
室内灯をLED化したら
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
熱があり病院行ったらインフルB...
-
家庭用のデジタル血圧で計測す...
-
体温計
-
水銀を使用していない蛍光灯の...
-
高血圧なので、自宅で測る血圧...
-
高血圧で血圧を降下げるツボ押...
-
血圧 94の47って低いですか?
-
1000~1500円の非接触型温度計(...
-
体温が一時的に上がることって...
-
100円ショップに売ってある中か...
-
Panasonicの、血圧計カフを腕に...
-
シチズンの電子体温計のモニタ...
-
至急です! 体温計の写真くださ...
-
家で血圧測ると135とか100とか...
-
湿度計で正確なのは佐藤計量器...
-
病院で血圧を測ると160 90とか...
-
去年から一人暮らしを始めて初...
-
ドリテックの体温計 はかるたび...
-
病院の体温計について。病院は...
-
水面計について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
熱があり病院行ったらインフルB...
-
Panasonicの、血圧計カフを腕に...
-
水銀を使用していない蛍光灯の...
-
家庭用のデジタル血圧で計測す...
-
非接触赤外線センサー式温度計...
-
血糖値が計れるスマートウォッ...
-
電池液漏れ
-
至急です! 体温計の写真くださ...
-
スマートウォッチから血圧測定...
-
スマートウォッチについて質問...
-
手首式血圧計について
-
先日,行きつけの個人病院で設...
-
血圧は、左右どちら手で、計る...
-
体温が一時的に上がることって...
-
100円ショップに売ってある中か...
-
血圧に関しまして。久々に家の...
-
デジタル血圧計は高く出るので...
-
スマートウォッチ 血圧について
-
手首に装着する血圧計(オムロン...
-
体温はどのくらいですか?
おすすめ情報