No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「南北の 1"」(緯度の 1")の長さは円1の円周上の長さなので、赤道上の円周長さと同じです。
それに対して「東西の 1"」(経度の 1")の長さは円2の円周上の長さです。
円周の長さは 2πr ですから、「半径の長さ」に比例します。
地球の半径を R とすれば、
・円1の半径 = 赤道の半径 = 地球の半径 = R
・円2の半径 = Rcosθ
だと分かります。
従って
x : y = 緯度の 1" :経度の 1"
= 円1の円周:円2の円周
= 円1の半径:円2の半径
= R:Rcosθ
= 1:cosθ
よって
y = x・cosθ
No.5
- 回答日時:
円1の半径=R
θ=緯度
図から
円2の半径=Rcosθ
x=πR/180
y=πR(cosθ)/180=xcosθ

No.3
- 回答日時:
No.2 です。
「補足」について。>円2の半径のRcosθのcosはどうやってcosだとわかるのでしょう。
図の「黒丸(点)」の直角三角形を自分で書いてみてください。
斜辺が「円1」の半径 = Rで、Pを通る水平の辺が「円2」の半径です。
>多分とても初歩的な質問だと思うのですが
はい。それが分からないようなら、「三角比」を復習してください。
No.1
- 回答日時:
球の半径を r と置くと、
円1 で考えて x = 2πr・1/360,
円2 の半径が r cosθ だから、
x のときと同様に y = 2π(r cosθ)・1/360.
式から r を消去すると、 y = x cosθ.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
123を使って出来る最大の数は?
数学
-
この問題、解き方は理解したのですが、なんか何がしたいのかよく分かりません。解き方は良いので解法を要約
数学
-
半径1の円の面積がπになることを、積分を用いて示せという問題について質問です。この円はy=√1-x^
数学
-
-
4
【数学の問題】男女4vs4の合コンでカップルが成立するパターンは何通り?
数学
-
5
この増減表を求める問題で微分係数0になる点を求めるというのは分かりますが、でもそれだとポイントの条件
数学
-
6
3分の-6+-√3ってもっと簡単に出来ましたっけ? 私なら、-2+-√3になったのですが!
数学
-
7
数学 三角関数の近似 高校数学数Ⅲの近似で三角関数を扱う時「°をラジアンに変換」することは分かるので
数学
-
8
この問題解説お願いします。
数学
-
9
オームの法則の問題です。全く分かりません。合計11問で申し訳ないのですが、教えてください。
物理学
-
10
小学1年生とか2年生に、「1+1ってなんで2になるの?」って聞かれたらどう答えます? 意外と難しいよ
数学
-
11
t=14+7s/2 s = -4a-4/3a+2 のときtを求めよ この計算問題で答えが t = 7
数学
-
12
数学用語のelementは要素あるいは元と訳すといいますが、と言うことはどんな込み入った文章の中でも
数学
-
13
7の不思議
数学
-
14
積分記号の読み方 高校で習う普通の積分記号∫は「インテグラル」と読みますが、閉曲線全体に渡って線積分
数学
-
15
問題 √2が無理数であることを入り方を用いて示せ。 この写真は回答なのですが、n2乗は4の倍数だから
数学
-
16
この算数問題、何がおかしい? 何かがおかしい?
数学
-
17
分数不等式の問題です (x^2+2x-3)/x+1 >=0 不等式を解け この問題ですが分母の二乗(
数学
-
18
なぜこのように極座標に変換できるのか教えてください 変換の手順が知りたいです
数学
-
19
limn→∞、10∧n=0?
数学
-
20
日本工業大学が反重力技術を発明
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三角関数
-
ギャンブラーの誤謬
-
数学の問題で考えた解法をきち...
-
数学って大事ですか
-
何も考えてないの?
-
有限アーベル群の構造定理
-
包含写像の引き戻しの像につい...
-
数学 ベクトル
-
x(x^2+y^2+y)y'+x^3-xy^2-2yx^2...
-
y=F(x,y')の微分方程式について
-
y/xが単調増加だとそのグラフが...
-
この余りが1、余りが3という...
-
不毛トピ(思い出)
-
正規分布は一見、円と何も関係...
-
<数学や自然科学においては美...
-
n^3=4+p^2
-
純正ロイヤルストレートフラッ...
-
Quantam Mechanicsとは
-
n!=m^2-1
-
【問題】 2次関数 f(x)=x^2−2ax...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
解答ありがとうございます。
円2の半径のRcosθのcosはどうやってcosだとわかるのでしょう。
多分とても初歩的な質問だと思うのですが教えていただけたら嬉しいです。