重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

掃除機はどんなものが良いのでしょうか?

A 回答 (7件)

まず大きく分けて



通常のタイプと
コードレスのスティックタイプがあります

前者は吸引力が良く(コードレスとは何倍も変わります)
後者は取回しがききますのでサッと掃除できる手軽さが圧倒的です

あとはゴミ捨ての仕組みとして紙パック式とサイクロン式があります
前者は最も手軽で清潔で手間もないです、紙パックが消耗品なので買いに行く手間があります
後者は消耗品はありませんが重くなるのと本体の掃除が必要になりますと一長一短になります

オススメは紙パックですね

日立かパナソニックのものが品質よくて、

手軽なのは日立のかるパックがオススメですね
軽量ですし吸引力も良いですし手間もないと良いことずくしです

上位価格帯でしたらパナソニックがオススメです
パナソニックの場合はコードレスのはサイクロン式のがセパレート型になっていて、充電ドックが自動的に本体のゴミを吸い取り、ナノイーで綺麗にしてくれるので、サイクロンの欠点であった手間が減ります
これならサイクロン式でも良いでしょう

参考になれば
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2024/12/02 21:39

コードレス掃除機を買うなら、連続使用時間を確認要です



私は、軽さと安さで、某スーパーのを買いましたが、フル充電で掃除中に切れてしまうのと、ゴミ捨ての時にパイプを外すのが硬すぎて、男性に頼まないといけないので、不便です

大きな電気屋さんで絨毯上で掃除機を試させてくれる所が有りますので、そういう所で、購入することをオススメします
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2024/12/02 21:41

サイクロンを使ってましたがフィルターが高額なのとゴミ捨て時の埃、清掃の面倒くささからゴミの廃棄が簡単な紙パック式に買い替えました。


サイクロン掃除機はもう一つ掃除機が無いとサイクロン掃除機の清掃が面倒なんですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2024/12/02 21:41

Pansonicやダイソンがおすすめかも…。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2024/12/02 21:40

大きく分けてサイクロン式と紙パック式があります。


近年サイクロン式が主流になっていますが、紙パック式の方が安定して長持ちします、値段も安い。
 
紙パック式は、紙パックがフィルターの役目を果たしますから、フィルター掃除は不要。
紙パックが一杯になったら捨てるだけです。
 
サイクロン式はフィルターの掃除が面倒。
 
私は紙パック式をお薦めします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2024/12/02 20:27

紙パック式がいいですね。

軽い。
ホコリ掃除には化学雑巾、モップが最適です。天井、壁、棚、置物、桟などに溜まったホコリはこれに限ります。床掃除にもいいですね。ダスキンのは最高です。レンタルなのでちょっと高い。床はときどき水拭きが必要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2024/12/02 20:07

今は、サイクロン式が主流です。


ゴミ溜めも、透明なのが良いです。廃棄時期が目で見てわかります。

以前はコード接続でしたが、
消費電力が大きくなってきたこと、コードが邪魔、と言う事で、
今は殆どがコードレス(充電式)になっています。

ご参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2024/12/02 20:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A