
いつもお世話になっています。「 マルチボリュームセットの最後のディスクを挿入してください」のメッセージが頻繁にでる問題です。
最初はUSBメモリをさして操作していたのですが、標記のメッセージがひんぱんにでるようになりました。ネットをみてUSBのZIPファイルを全て削除しましたが改善されず、USBメモリをフォーマットしても変化なしの状態でした。
そのうちにUSBを全く接続していなくてもZIPファイルを操作しなくても、エクスプローラーをひらくごとに標記のメッセージがでるようになりました。設定から USBコントローラドライバのアップデートも行いましたが「最新」とでています。タスクマネージャでエクスプローラーを再起動させるとメッセージは消えるのですが、一時的なものです。
特に実害はないのですが、どうしたらよいのか御教示ください。
OSはWindows11です。機種は富士通の一体型、主メモリーは16ギガです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>そのうちにUSBを全く接続していなくてもZIPファイルを操作しなくても
想像ですが、
未解決のZipファイルの残骸がハードディスクに残っている
Zipファイル以外のファイルをZipファイルとして誤認識する設定になっている
のではないでしょうか?
早速の御教示ありがとうございます。
ZIPの残骸が残っているのかもしれませんね。
ともかくPCのフォルダを開いただけでもメッセージがでてくるのですよ。
PCのフォルダなんてファイルが存在しないはずです。
本当はエクスプローラーだけを更新すればよいのでしょうけれどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は? 7 2023/01/25 08:27
- Windows 10 回復ドライブを作成できない 3 2023/02/07 02:51
- ドライブ・ストレージ 外付けHDD にエラーが出て接続できなくなりました。 6 2023/03/24 10:17
- iPhone(アイフォーン) スマートフォンとパソコンの USB での接続について 2 2024/08/09 04:43
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー USBメモリの書き込み禁止を解除したい。 2 2023/03/25 08:21
- 輸入車 F系ミニの純正ナビで動画再生できない 3 2023/12/14 22:14
- タブレット USBデバッグの有効無効の切り替えが見つからない 1 2023/05/11 12:07
- その他(OS) PCがwindows Updateで起動しなくなった(win11 ) 6 2024/05/21 21:42
- ノートパソコン Windows 10 動作改善方法 6 2023/04/26 22:30
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブル-レイレコダーの修理 9 2023/05/29 20:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
1回で起動しなくなったWindows10デスクトップ
Windows 10
-
スクリーンショットが取れない。(急ぎ)
Windows 10
-
SSDの容量が少なすぎる
Windows 10
-
-
4
Windows11の画面表示
Windows 10
-
5
win10からwin11へ任意のフォルダ全体を複写したい
Windows 10
-
6
windows10です。イヤホンをさしてもスピーカーから音が出る時があります。
Windows 10
-
7
windows検索について
Windows 10
-
8
パソコンが起動しない 外付けでOSインストールディスクを繋いでいると起動する
Windows 10
-
9
win11にインストールしたgvim.exeが起動しない
Windows 10
-
10
windows11で、「windows7のシャットダウンの音」が勝手に鳴る
Windows 10
-
11
win11対応PCの仕様について
Windows 10
-
12
ダウンロード可能な更新プログラム
Windows 10
-
13
windowsが立ち上がらなくなった。
Windows 10
-
14
ドライバ更新プログラムのインストールを取り消したい
Windows 10
-
15
ホームページの印刷(いらんものは‥)
Windows 10
-
16
Windows10の不調
Windows 10
-
17
私のパソコンでVirtualBoxは使えないのでしょうか
UNIX・Linux
-
18
Windows11の「すべてのアプリ」に不具合があります!
Windows 10
-
19
デスクトップをDに移動して使っているが変数が正しく認識されない
Windows 10
-
20
Windows10の21h2から22h2へ更新したいのですが、失敗しました。とエラーが出ます。 エラ
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このスペックはWindows 11 は厳...
-
Windows 10のノートパソコンで ...
-
win10を使い続けたい
-
win11のゴシック文字が文字化け...
-
windows11からwindows10に戻せない
-
今Win10のPCを使っています、Wi...
-
フォルダ内のファイルが50音順...
-
システムで予約済みがいっぱい...
-
「これらのファイルはコンピュ...
-
windows10から11にアップグレー...
-
yahooが主に繋がりません... ハ...
-
デスクトップの 特定のアイコン...
-
windows11 24H2アップデートが...
-
Windows10のサポート終了後に...
-
変なスクリーンセーバーのよう...
-
Windows10 WinREのセキュリティ...
-
Windowsのアップデートしたいの...
-
パソコンの買い替えについて迷...
-
ローカルグループポリシー 設定...
-
Windows11 / アクセス権とUACに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今Win10のPCを使っています、Wi...
-
windows10から11にアップグレー...
-
WindowsBIOS立ち上がらない
-
Windows11でこのファイルにはこ...
-
windows11 24H2アップデートが...
-
フォルダ内のファイルが50音順...
-
「これらのファイルはコンピュ...
-
「これらのファイルはコンピュ...
-
ローカルグループポリシー 設定...
-
Win 11 Home 24H2起動時の初期...
-
ブートマネージャーが無いまま...
-
Dell inspiron7737 のNvidia Ge...
-
Windowsの窓が被ってファイル名...
-
2つのパソコンをつないで、も...
-
Windows10のバージョンアップに...
-
windows10を軽くする方法 パソ...
-
Windows11のロック画面でのスラ...
-
windows11 24H2にアップデート...
-
win10 → win11へ
-
システムの復元、特に取り消し...
おすすめ情報