![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.7
- 回答日時:
(質問者さまに限らず大勢がそうなのですが)才能はやらせてみないことには分からないのです。
習い事がダメなら傑出した才能は期待できないから、もう勉強しかないのね。
勉強に限っては才能がなくてもできることなので、自主的にやってくれないとなれば無理やりになるのはしょうがないでしょう。
たぶん無理やりやらされなければ、質問者さまは親御さんをもっと恨むことになります。
勉強の重要性を知っていたのにわざと勉強させなかったのですから。
それこそ親が貧乏で勉強したくても勉強できなかった人からしてみたら、親が教育に金をつぎ込まなかった人からみたら、質問者さまは恵まれていると思われるでしょう。
そういった意味では情操教育は親御さんは成功しなかったようですね。
No.6
- 回答日時:
最後まで「無理やりやらされていた」としか思えなかったのが残念です。
楽しいと思えないのは、良い指導者に恵まれなかったからかもしれません。勉強や大学に関しても、無理やりでしかなかったんですね。楽しいとまでは思えなくても、何のために勉強するのかくらいは、大学まで行ったからには理解してほしいですね。
教育にはお金がかかります。それだけ親はあなたを立派に育てようとしたんだし、感謝こそすれ、恨むなんてどうかと思いますよ。
無理矢理でしかなかったところが親の失敗でもあるし、勉強する十分な機会を与えられてもそれを活かすことのできなかったあなたの能力不足でもあります。仕方のないことです。
No.5
- 回答日時:
将来お金を稼ぐ為の一番簡単な方法が、勉強です。
ですからそれなりに普通の暮らしができるのでは?
習い事は微妙です。
習い事の延長でお金を稼ぐのが、「プロ」の世界です。
ほとんどの人がなれません。
どちらもやらないなら、自分の力だけで稼ぐしかありません。
中卒でしっかり稼ぐのもまた、大変な世界です。
よって、様々な選択肢をくれた質問者様の親御さんは子供思いではあります。
ただ、子供と仲が悪い原因やその問題に向き合わなかったので良くないと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
実際やっててよかったになるケースも多いので、何とも言えません。
私も泣きながら習いごとに通ったが、やっててよかった口です。
大人になってから、自分の意志で再開しました。
多くの親は、才能を伸ばし、機会を増やそうとする。
ある程度続けないと身につかないので、簡単に諦めるなと指導する。
一般的なことです。
無理やりやらせるというのは実際は不可能です。
馬を水場に引けても水を飲ませることはできないので、
結局は自分の意志でもある。
賢い子なら、辞める代わりにやりたいことを提示する、より将来性のある道を示すという方法でうまく親を懐柔します。
ただ辞めたい、は通じません。スポンサーはメリットを感じる方に転ぶ。
ご自身の言語化能力、プレゼン能力はどうでしたか。
よほど頑迷で話が通じない親なら、成人になるのを待てばいいだけです。
人より出遅れるかもしれませんが、そこから先は自由。
何でも親のせいにはできない。
大人になっても親を恨んでるなんて無益です。そっちの方が時間の無駄。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 本当に本当に腹立つことがあるのでどうか相談乗ってほしいです。 弟と父が本当にどうしようもなくて手の施 4 2023/01/13 20:36
- 婚活 機能不全家族で育った方に質問です。 私はうつで基本的な家事もこなせない母親に育てられ、夫婦仲もあまり 3 2023/04/25 09:20
- 小学校 外国人観光客も子供たちが実際に通ってる小学校を体験できる旅行商品(いわゆるJapanese Shog 3 2024/06/20 17:42
- いじめ・人間関係 私の母は、周りにとけ込めない、はぶられている、いじめをうけている等の、身体的な病気以外の理由では学校 3 2023/01/19 00:57
- 大学受験 進路についての話です。長文です。(片親です。) 高3ですが、大学がまだ決まってません。 一応理系の方 4 2024/06/23 23:09
- その他(恋愛相談) 10年会っていない幼なじみについて 4 2023/08/27 21:19
- 小学校 子どもの学習障害等について やたら「名前」を付けたがる気がしてなりません。 早めに障害を知る事が子ど 2 2024/03/21 06:20
- 大学受験 大学生に保護者なんかいるの? 4 2023/08/23 16:52
- 大学受験 私は今高二になり進路について考えている女子高生です。文が読みにくかったらごめんなさい、私は高校受験ま 2 2023/04/03 23:50
- その他(悩み相談・人生相談) 大学2年です。バイトについて質問があります。親って子供にバイトをしてもらってとりあえず家に金を入れて 5 2024/05/20 17:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
テスト週間に学校を2日休んでライブに行くのってどうなんでしょうか。 高専に通っている2年生の友達がい
学校
-
夫婦の価値観の違いを乗り越えるには、何が大事だと思いますか? 漠然とした悩みですみません。まずは何か
夫婦
-
家賃値上げを拒否できますか?
借地・借家
-
-
4
プログラマーの仕事ってそもそもパソコンの設定やiPhoneの設定などの少し難しい部分でも苦手意識があ
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
教授から卒論の修正が送られてきたのですが、言い回し等がかなり教授によって変更されていて、教授が書いた
大学・短大
-
6
月額有料駐車場を借りて、会社の車を停めていました。 半年は借りているのですが、近所の人が警察に、見た
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
大学を5年目にして中退してしまいそうです、一年休学してただでさえ人より遅れているのに、頑張ったのです
学校
-
8
みなさんなら一緒に住みますか?
カップル・彼氏・彼女
-
9
夫についてきてもらうことはおかしいのか。 私の実家が引っ越したばかりなのですが、管理会社の違反により
その他(家族・家庭)
-
10
母の危篤(60~70代)と娘の誕生日(中学生)ならどっちを優先しますか? 娘の誕生日で中々行けないレ
その他(家族・家庭)
-
11
夫婦の関係で、一人の時間を尊重する"と、"二人の時間を大切にする"のどちらが大事ですか?"
夫婦
-
12
家内の エンドレスの 小言 を 解決する 方法は
その他(家族・家庭)
-
13
すみません、凄い偏見だったらごめんなさい O型の女性って、性格悪い人、多くないですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
知恵袋や教えてgooでは、不快回答のほうが「そうだね」などの評価が多くついていることがありますが、な
教えて!goo
-
15
ネットで意見を求めるのは間違いですか?
夫婦
-
16
デート中に自分の用事優先する彼氏どう思いますか? 彼とは付き合って5年になります。 最近外に出掛けよ
カップル・彼氏・彼女
-
17
夫婦喧嘩で、夜中2回ほど警察を呼びました。 これはおかしな行動なのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
実家暮らしです。というか、実家の離れに住んでいます。 私は家に3万入れて、食費は全て私が払っています
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
34歳独身。スーパーでフルタイムパートしてます。貯金は200万円一人暮らしできますか?
その他(家族・家庭)
-
20
男です。女に奢りたくありません。
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「85歳まで生きたら長く生き...
-
祖母がうざいです。 2年前に祖...
-
彼女を家族に紹介する場合、 先...
-
絶縁や死別などを理由に親に孫...
-
親戚の子供が、二人共に好きな...
-
稼ぎのある側に合わせるのが当...
-
高校の探求発表会は2時間あるの...
-
妻の親って何考えてるんですか?
-
自分の妻はアホなんでしょうか
-
クラスの授業参観のあと、生徒...
-
旦那は、子供が成人するまでは...
-
本気の相談です。 旦那と営みを...
-
あんな周り何もないど田舎の、...
-
80代半ばの実母(姑)が、車で片...
-
食事のマナーについての質問で...
-
毒母ですか? あんたには未来は...
-
34歳独身。スーパーでフルタイ...
-
妻の親は自己中ですか?
-
おかしい家族からは離れた方が...
-
ジャニーズのチケットが2枚あり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実家暮らし社会人二年目です。 ...
-
私の父は国立大学卒、夫は国立...
-
働く必要のないくらい蓄えがあ...
-
過保護?過干渉?毒親? 私は34...
-
母が泊まりに来るのは歓迎ですか?
-
旦那の親と同居してます。 旦那...
-
嫁に頭下げるぐらいなら、一生...
-
実家が貧乏です。 学生です。実...
-
男女年齢問わずご意見聞きたい...
-
真剣に悩んでるので中傷のお返...
-
旦那が仕事から帰って毎日お菓...
-
姑は亡くなりましたが、最後に...
-
親が死んだら実家が空き家にな...
-
祖母が亡くなってしまうのが怖...
-
同棲を始めて10日、ほぼほぼ毎...
-
旅行行く前に旅行の話をしない...
-
引きこもり20代なのですが毎日...
-
我が家は富裕層とまではいきま...
-
孫に会いたきゃ私に謝りに来い...
-
義母と距離と置きたいのですが...
おすすめ情報