
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
自分の場合、ある程度の距離を走行した時に、ゆっくりとブレーキを踏んで足を戻すときに「キュッ」となる事がありました。
ずっとペダルだと思っていたのですが窓を開けてバックした時に「あれっ?後ろから聞こえるぞ!?」となり、修理工場でオイル交換のついでに見てもらったところシューを動かす部分のリンケージが擦れて音がしていました。
質問者も音が鳴った時に停車して窓を開けてどこから鳴っているか確認してみましょう。
解放音?という回答があるけどそれなら音は「グググ」という感じです。
「キュ」は鉄部分が擦れる音なのでペダルの付け根かリアドラムブレーキの中です。
ありがとうございます。
言われると後ろの方なのかと。。
擦れていると「キュ」と言う感じの音なんですね。
オートバックスとかでもわかりますかね?
No.5
- 回答日時:
ペダルからの音ですか?
それならペダルパッド(ペダル表面のゴム)とあなたの靴底の擦れ音ですよ。
靴底が湿っていると鳴ります。
いちど裸足で踏んでみてください。
ただし、そのまま裸足での運転は法規上不適切とされています。
そうではなくて、ブレーキングで車両が停止した直後にブレーキを戻した(ペダルを離した)瞬間に、沈み込んでいたサスペンションが戻って車高が上がった時の「キュ!」音なら、フロントブレーキパッドからの解放音です。
それはそれで構いませんよ。
どうしても消したいのならディスクブレーキキャリパーのO/H(オーバーホール)とブレーキパッドを新品に(品番の異なる互換品に)することです。
No.4
- 回答日時:
どこが「キュッ」と鳴るのかですね。
ペダル付近?
これならばペダルのグリスアップで直ります。
外のブレーキ付近?
ブレーキパッドやローターが下手っていませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
コペンが峠の下りでシビックタイプr(ek9)に勝つってありえますか? これは昔の話なんですが、ek9
国産車
-
トルクレンチを購入しました。 使い終わったあと説明書には最小値で保管とありますが、最小値と5Nmのラ
その他(車)
-
ABS
その他(車)
-
-
4
朝一、車のかぎ回らない
車検・修理・メンテナンス
-
5
カーポートの高さが200cmしかありませんが、高さ190㎝のミニバンを買ってもいいでしょうか
国産車
-
6
これはなんという車ですか?
国産車
-
7
レクサスの代車がプログレ? 近所の爺さんと話してたら、レクサスのディーラー車検の代車がプログレで怒っ
車検・修理・メンテナンス
-
8
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
9
これって車種なんですか?
カスタマイズ(車)
-
10
車のポジションランプ
車検・修理・メンテナンス
-
11
ホンダカーズで中古車の見積りを取ると必ず上乗せをしてくるのですが消費者センターに伝えたらいいですか
中古車
-
12
スタッドレスタイヤを購入するにあたり
カスタマイズ(車)
-
13
スタッドレスタイヤ(タイヤのみ)を購入して ディーラーでとりつけたいのですが ホイールは現在使ってい
カスタマイズ(車)
-
14
購入後5年経過のスタッドレスタイヤで雪道を走っても大丈夫でしょうか?
その他(車)
-
15
自動車の点検に行ったら、オルターネイターの交換を推奨されました。この部品ってのは、あるとき突然壊れる
車検・修理・メンテナンス
-
16
雪道をスタッドレスタイヤを履いてFFで走る際の事故を起こさないための注意点を教えてください。ど素人で
その他(車)
-
17
車の任意保険について質問です。 車の使用目的ということで「日常レジャー用」と申請して保険をかけていま
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
18
ハイエース フロントバンパー裏の謎のカプラーについて
国産車
-
19
最近走行中に車のバッテリーがあがり、恐怖症になっています。 バッテリーの節約について質問です。 ・夜
車検・修理・メンテナンス
-
20
ご覧いただきありがとうございます。 一昨日中央線のない細い道で私の車のサイドミラーと 対向車の車体右
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クルマは見栄
-
MT車での左足ブレーキングの有...
-
エンジンオイルのシビアコンデ...
-
車を発進させる際の力不足に関して
-
ジュークのハロゲンライトをLEDに
-
中少チューニング会社または個...
-
ドラレコ画質良いやつ
-
カーナビ
-
車のライセンスフレームについて。
-
ライトエースバンはオプション...
-
ジューク適合ホイール2013
-
車のマフラーなんですが可変バ...
-
このシールをアルトワークスの...
-
カーナビのB-casカード
-
どちらのホイールがお勧めですか?
-
この車用品は 古くなった白い ...
-
バックカメラ配線
-
狭い山道に高級車で走る人について
-
車のマフラーなんですが可変バ...
-
昨日、フロントガラスを油膜取...
おすすめ情報