モテ期を経験した方いらっしゃいますか?

お世話になります。
iPhone SE第2世代でマイナカードを読み込もうとしても「カードの読み取りに失敗しました」のメッセージが表示されて読み込みできません。
パソコンからICカードリーダーを使っての読み込みはできますのでカードの不具合ではないと思います。ネットで調べても位置を少しずらして再試行すると可能のような記事がありましたので試したのですが上手くいきません。
iPhone SE第2世代を使用しているかたのご教示をおねがいします

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    エラーコードはEI140-3001だったので説明を見るとiPhone の上部がカードの中央に重なるように置き、読み取りが完了するまで iPhone とカードを動かさないでください。との記載があったので試しましたが駄目でした。

      補足日時:2024/12/06 15:24
  • 皆さん、色々とありがとうございました。
    家内の携帯のマイナポータブルからアクセスしたら成功しました。
    つまり私の携帯に問題があるようです。
    お騒がせして申し訳ありませんでした。

      補足日時:2024/12/10 12:49

A 回答 (4件)

ANo.2 です。



私のスマートフォンは AQUOS sense 5 で、iPhone のようにカメラ部分が出っ張っています。それをよけても読み取りは可能ですから、できないことは無いと思うのですが ・・・

カードには周辺にコイルが埋め込まれていますので、それが全体的にスマートフォンのコイルに磁気でエネルギーを伝達しますので、原理が判ればどのような形でも、密着すればできると思うのですが。

iPhoneでNFCを使う方法や、使えないときの対処法
https://flash-agt.com/blog/tips/56179

<以下引用>
かざす位置を確認する:
・iPhoneのNFCセンサーは、本体の上部分に設置されています。
・iPhoneの真ん中や下部をかざしていた場合は、上部のカメラ付近をかざして反応するかどうかをご確認ください。
・また、iPhoneに分厚いケースやカバーをつけていることが原因で、NFCを読み取れないというケースも。
・iPhoneの上部をかざしているのに反応が悪い場合は、ケース・カバーを外してから試してみてください。
    • good
    • 0

もし、カバーなりをつけていると、そのカバーがあるために感度が悪くなったりして読み取れない場合がある



カバーを外して、リーダーの読取り部分にしっかりとあわせるしかない
場合によっては、カードを若干だけ動かしたりしてみるとか、あえて、カードを逆にすれば読み取れるってことはありますからね

動かすとしても、失敗してから動かすことになりますが
    • good
    • 0

ANo.1 です。



その方法だと、カメラのレンズのでっぱりの分 iPhone とカードが離れてしまわないでしょうか? 説明書には密着せよと書いてあります。

機種によっては、検知感度に差があると思いますが、位置を調整しつつ密着させておかないと、コイルの磁気により起電力が上手く発せしないと思います。

iPhone を下に向けて置き、背面にカードを置いてみたらどうでしょう。読み取りが終了すれば、画面には読み取った結果が残っているはずです。

それと、そのカードは Suica のような非接触型カードなのでしょうか? もし、接触型の IC カードだとしたら、カードリーダーではアクセスできるかも知れませんが、スマートフォンでは読み取れないですね。IC カードでも NFC(Near Field Communication) に対応している必要があります。

ICカードの接触型・非接触型の違いとは?主流となるタイプを解説
https://www.art-japan.co.jp/media/articles/conta …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何回もありがとうございます。
確かにレンズ部分のでっぱり部がありますね。
しかしながらメッセージはiPhoneの上部がカードの中央に重なるように置き、との表示があるので、でっぱりがある以上密着は不可能ですね。
ICカードリーダーでは使用可能ですし、iPhoneでマイナカードを読み込む機会も少ないと思うので諦めます。
何回もご教示頂きありがとうございました

お礼日時:2024/12/06 17:47

指定されている位置で、読み取りが完了するまで、かなり長い時間保持しなくてはなりません。

どれくらい 「じっ」 といていなくてはならなのかは、個体差があるのではっきりとは判りません。読み取りが上手く行かないのは、途中で動いてしまっているのではないでしょうか?

スマートフォンでは、消費電力の関係で検出コイルにそれ程電流を流せませんので、その少ない励起電力で、カードのデバイスを動かさなければなりません。従って、ぐっと我慢して読み取りを行わないと駄目な訳です。
※パソコンに接続するカードリーダーは、USB から電源が供給されていますので、検出コイルで強い磁気を使えます。それで、直ぐにカードが起動できます。

私は、Android のスマートフォンで Suica を 4 枚程読み取りを行いましたが、検知場所にカードを密着させて、10 秒くらいは動かさずにじっとしていました(笑)。

それと、検知が可能な位置も探さなくてはなりませんので、読み取りを成功させるのには結構苦労すると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご教示ありがとうございます。
私の場合はマイナカードをテーブルの上に置いて、その上にiPhoneを載せてしばらく待つという形で試みましたので途中で動かしていません。色々位置をずらしても駄目でした。
スキャンの準備ができましたの表示から1分位で、読み取り中なのか円を描くような動きがあり「カードの読み取りに失敗しました」のメッセージが表示されて読み込みできません。

お礼日時:2024/12/06 17:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A