重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

車初心者です。車のナンバープレートのことです、引っ越し先に引っ越してから、ナンバープレートの住んでいる地域に、変更しないで、車を引っ越し先で、新しく購入したら、どうなりますか?まだ購入してない段階で、新しい土地のナンバープレートにしておくべきですか?なにか変更しとかないとまずいことなどありましたら教えてください。

A 回答 (7件)

近々に買い換えるなら、何もしなくていい。


引っ越して2年後の車検時まで、なら話は変わるが。
新しいクルマは引っ越し先の住所地を管轄する陸運局または地方自治体扱い。
引っ越してから元の住所のナンバーも取れないしね。

買い換えをしない前提で。
リコールの知らせだが、普通、引っ越してクルマをそのまま使うなら、元のディーラーから新住所のディーラーへとお客様情報の異動をするよ。
それをしていれば大丈夫だが、引っ越し先のディーラーでは必ずナンバーの変更をサジェストするだろう。

自賠責の有効性は車体番号に依存するので変わらないが、万が一に違反で警察に摘発されたとき面倒だ。
加害者になったときはペナルティが加重されるだろう。

あと、元の住所地の管轄からナンバーを変えろ(ここにいつまでも住所を置いてウチのナンバープレートを使うな)の連絡が来る。
注意書きとしたら、その連絡に細かく書いてあるから。
    • good
    • 0

車の買い替えの旧車はディーラーなどで手続してくれますからそのままで良いです。


書類さえ整っていれば問題ありません。
    • good
    • 0

旧所有車の住所変更をしないまま他の車に買い替える場合に前の車を下取りや廃車にする場合、車検証の住所と、所有者の住所が一致しない為、住所の移転が証明できる戸籍書類を添付すれば問題ありません。



住所変更は義務になっていますが罰則を受けることは無いので自動車税の支払いだけは納付書が新住所に届くように自動車税の事務所に連絡してください。
    • good
    • 0

> 車を引っ越し先で、新しく購入したら、どうなりますか?まだ購入してない段階で、新しい土地のナンバープレートにしておくべきですか?



引っ越し先で新車を購入ということですね?
購入していない段階での新車のナンバー登録? ← 意味が分かりません。


新車を登録時に、名義人(車検証の使用者欄の名前)の住民票が必要です。

新車のナンバーは、名義人(車検証の使用者欄の名前)の住民票の場所を管轄の陸運局(車検事務所)の地域名となります。
引っ越し先のナンバーにするなら、住民票を変更です。
もし、名義人が引っ越しても住民票を変更していないなら、旧住所でのナンバー登録となります。

そして、名義人の住民票の場所での車庫証明が必要です。
車庫証明が下りないと、新車のナンバーが登録が出来ないし、または、車の売買なら名義の変更が出来ません。


なお、軽自動車なら、地域によつては車庫証明が不要です。

軽自動車の車庫証明(車庫届出)が必要な地域の一覧
https://www.kurunavi.jp/syako/kei.html
    • good
    • 0

この↓サイトによると


https://www.nextage.jp/syaken_guide/document/164 …

++++++++++++++++++++
車検証の住所変更をしない場合、ただちにデメリットが生じるわけではありません。しかし長いスパンで考えると、数多くのデメリットがあるため注意が必要です。まず車検証の記載事項を更新しない場合、「道路運送車両法」に違反していることになり、最大で50万円の罰金が発生します。

他にも以下のようなデメリットが考えられるので、引越しをした場合は早急に車検証の住所変更をしましょう。

税金や保険に関する書類が現住所に届かない
各種支払い通知が現住所に届かない
リコールに関する情報が現住所に届かない
トラブルがあった際にすみやかな本人確認ができない
++++++++++++++++++++

となっています。
個人的にはリコールに気づかないことが一番気がかりです。
場合によっては人命にかかわりますから。
    • good
    • 0

車検証の住所変更は義務で、変更しないと罰金がまってます。


喰らったというのは聞いたことありませんが。
で、住所変更すると管轄が合ってるか異なるかが判明するので、管轄が異なれば必然的にナンバー変更になります。
まぁ新しい車を買う時に旧住所でも問題になることはないでしょう。結局ディーラーは引き取った車を廃車するか名義変更する訳ですから。
    • good
    • 0

車購入すれば


Number変わりますが
自費で継続申請は出来ますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A