
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
そりゃ不利にはなりますね。
離婚歴のある人の恋愛や、再婚みたいなものです。
相手は警戒しますよ。
けど、あなた次第だと思う。
例えば学科によるけど、簿記三級や、英検三級レベルでも取っていれば、やる気アピールにはなると思う。
言葉より行動ですね、
言葉も必要だけど。
HPなど見て創設者調べたり、
募集要項の読み込みなどしてるなど、
今からでもやることやってれば受かる確率は上がる。
倍率とか大学名はあまり気にしない方がいいよ。
No.2
- 回答日時:
別に不利にはならないでしょう。
私の知人にも、工学部を卒業してメーカーに就職した後、会社を辞めて医学部を受験し直して合格し、医者になった人もいます。
人生の歩み方は人それぞれであり、大学はそれを入学の条件にはしません。
大学は「年齢問わず」であり、その前にどんな人生経験や決断をしてきたのかは問いません。
唯一「入学資格のある人間であるか」どうかを審査するだけです。
通常は「入学試験」の成績ですが、「面接がある」ということは「人間としての基本(コミュニケーションや常識的な思考・行動)、「やる気」とか「モチベーション」も判断要素に入るのかもしません。
その場合には、一度専門学校を選んで辞めた理由、その大学を志望する理由などを論理的に説明できればそれでよいと思います。
No.1
- 回答日時:
一般論として、そういうことは不利にはならないでしょうけど、有利にもならないでしょう。
結局のところ、中退した理由(をどう説明するか)にもよるでしょう。当然、説明の仕方が悪いと、「何をやっても長続きしない人物」とか、「自分お将来を真剣に考えなかった人物」として低く評価される可能性はあります。また、試験ですので、不合格になる可能性もあるわけで、その時に何が決定的な要因になったかということを判断するのは無理です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
緊急です!助けてください! 娘が大学推薦入試から不合格になりました、、、 必死で頑張ったんだから悔い
大学・短大
-
偏差値55の高校に通っている1年生です。現在1学年320人中約100位くらいの学力なんですけどこれか
大学・短大
-
大学を出ていても持病や障害があり正規に就くのが難しい為に、難関私大等で学ロンを狙って挽回したいと思う
大学・短大
-
-
4
早稲田の理工に通う新一年生です。 授業に全くついていけません。課題もたっぷり出るし遊んだりバイトして
大学・短大
-
5
ロンダリングについて
大学・短大
-
6
娘の三者面談に行ってきたのですが娘をはじめみんな制服のスカートが短くてびっくりしました。 公立校って
大学・短大
-
7
医学部受験浪人してでも上を目指すべきか
大学受験
-
8
大学で文学や歴史学を学ぶことはお金に余裕がある人の道楽なのでしょうか?
大学・短大
-
9
大学中退について
大学・短大
-
10
大学受験に関する質問です。 地方国公立大医学部志望の高校3年生です。私は持病によって1年生の2学期か
大学受験
-
11
大阪で、放送メディアや国際スタッフに就職できる公立大学ってありませんか?
大学・短大
-
12
徳島文理大学 理工学部の評判 イメージを教えてください ひどい評判でもかまいません
大学・短大
-
13
看護大学四年生です。就職先決まって卒論などの単位全部とり終えて残り国試のみになりました。人間関係がめ
大学・短大
-
14
昔ほど「浪人生」という言葉を聞かなくなりました。 今は、どうしても入りたい大学に何年も受験する人は少
大学受験
-
15
大学生の勉強について 私の大学の授業は全部pdfが送られてくるだけで紙ではくれません。しかし私は紙で
大学・短大
-
16
底辺の国立大学工学部ですが、卒業にギリギリの単位しか取れませんしたが、講義は、優が1割、良が4割、可
大学・短大
-
17
大学の試験をすっぽかしました、、、。 私のミスですが、カレンダーに入れてた時間が何故か大幅にズレてま
大学・短大
-
18
国立大学と私立大学共に合格して私立大学に進学するのって余程特殊なことだと思うのですが、どんな場合だと
大学・短大
-
19
一般家庭から苦労して国公立大学に進学する人よりも、裕福な家庭から勉強せずに有名私大に進学する人の方が
大学受験
-
20
推薦取り消し?
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いろいろやってる大学って意味...
-
グラフ理論の全てのマスを1度だ...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
同志社は早慶レベル、少なくも...
-
〈学歴詐称疑惑の伊東市長〉「“...
-
学歴と社会で成功する人
-
大学生 若い女性 かわいい女の...
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
自宅から大学まで1時間20分。下...
-
教授に謝罪したい
-
皆さんは大学の受験から卒業に...
-
大学教授の収入は多くない?
-
関学か甲南か
-
慶應義塾大学に通われている方...
-
大学の卒業がかかった単位を落...
-
大学で地元をメリット
-
他者の捉え方
-
大阪大学って微妙?
-
高校大学時代の成績表。勉強し...
-
どうやったら日本の大学は社会...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いろいろやってる大学って意味...
-
大学がありすぎるような
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
自宅から大学まで1時間20分。下...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
なぜ日本の大学は受験する時に...
-
学歴と社会で成功する人
-
どうやったら日本の大学は社会...
-
大学教授の収入は多くない?
-
教授に謝罪したい
-
大学中退について
-
慶応大か、東京外語か・・・・?
-
大学で地元をメリット
-
映画製作を学べる大学といえば...
-
ロンダリングについて
-
専攻分野の授業をほどほどに履...
-
大学受験の進路で迷っています
-
〈学歴詐称疑惑の伊東市長〉「“...
-
東大、京大、医学部に行くには ...
おすすめ情報