
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
全然大丈夫です。
申し出る相手は事務なので、何も心配はありません。事務に従ってください。医師にどう伝えるかは、事務の人が考えてやってくれるでしょう。なので、事務には「あまり合わない先生だった」と正直に言ってしまってもいいです。
もし曜日により担当医が決まってるなら、「その方が都合がいいので曜日を変えたい」と申し出てもいいです。でもまぁ、事務からしても話が早いので「先生が合わない」と正直に言った方がいいかもしれませんね。
万一医師と直接話すよう言われても、断ってください。
状況を見ながら伝え方を工夫してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バリウム検査をしたわけではないのに 白いうんこが出るのはどこが悪いのでしょうか?
病院・検査
-
心筋梗塞か、心臓の病気
がん・心臓病・脳卒中
-
この反応は機能性ディスペプシアに対して知識がない医者ですか?
病院・検査
-
-
4
病院を何度も受診すると迷惑でしょうか?
がん・心臓病・脳卒中
-
5
ピロリ菌検査で2度目の陽性になりました
病院・検査
-
6
すい臓に脂のかたまりがあると言われました。
がん・心臓病・脳卒中
-
7
爪のこれって何なんでしょうか? もう何年も前からこんな感じで爪の根元が茶色く変色しています。 甘皮を
その他(病気・怪我・症状)
-
8
すい臓に脂肪腫
がん・心臓病・脳卒中
-
9
「子宮頸がんステージIIIb」で入院しているのですが、点滴棒を支えに歩いてたのが車椅子になりベッドご
がん・心臓病・脳卒中
-
10
何十年も健康診断を受けていない父に検診を受けさせたいのですが、全身の検診はどれがいいでしょうか? 人
病院・検査
-
11
脳梗塞の影響でしょうか?
がん・心臓病・脳卒中
-
12
脳梗塞にかかっても必ずしも入院が必要ではありませんか?
病院・検査
-
13
脳のMRI
病院・検査
-
14
総合病院にかかる場合は紹介状の他に予約は必要ですか。
病院・検査
-
15
脳ドックとはどんなものなのか。 私の父はくも膜下出血で倒れて入院したことがあります。奇跡的に一命を取
がん・心臓病・脳卒中
-
16
これは心不全ですか?リスペリドン、バルプロ酸ナトリウム、抑肝散を飲んでいます。副作用として心不全があ
がん・心臓病・脳卒中
-
17
がん
がん・心臓病・脳卒中
-
18
坐骨神経痛について 3年以上坐骨神経痛が続いていて悩んでいます。整形外科や整骨院には行っているのです
その他(病気・怪我・症状)
-
19
食道がんになると、今後どうなる?
がん・心臓病・脳卒中
-
20
くも膜下出血の余命について。うちの母(80)がくも膜下出血してから7年になります。 動けますが認知症
がん・心臓病・脳卒中
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報