
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
かなり前の超低スペックPCですから、普通のパソコンと同じというのは無理がありますね。
【.biz】マウス、7cm四方のWindows 10 Pro搭載手のひらデスクトップ - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/biz/1082686. …
マウスコンピューター FAQ アーカイブページ
https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc …
小っさ! 指でつまめる超小型PCの使い勝手はどう?
https://ascii.jp/elem/000/001/574/1574454/
使い方がわからないということは、専用のACアダプタが無いのではないでしょうか。
12V出力のできるUSB ACアダプタで動けばラッキーかもしれない。
かなり前のものになるんですね。割と新しい物だと思っておりました。専用のアダプターが見つからずまだ立ち上げてはおりません。
超低スペックPCでもゲームやYouTubeはできますよね?
No.5
- 回答日時:
>超低スペックPCでもゲームやYouTubeはできますよね?
それは「ゲーム」が何か次第です。
ゲームが要求するスペック(仕様)はゲームによってピンからキリまで様々ですので・・・Windowsに最初からインストールされている「Microsoft Solitaie」とか、又はwebブラウザ上で動く程度の子供騙しレベルのしょぼいゲームなら問題は無いかもしれませんけどね。
※「子供騙しレベル」は実際には子供から遊びたくないと嫌われるくらいの低レベルだったりする
Youtubeの視聴に関しては快適では無いかもしれませんが可能ではあるかと。
ゲームは戦い系のものでしたね。最初からインストールされているゲームはつまらないと言われました。YouTubeは快適ではないけど見れるんですね。
詳しくありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
第8世代のceleronですので、かなり古いです。
第8世代ならWindows11に対応していそうですが、N3350はIntelのWindows11のCPU対応表一覧には載っていません。
ネットでも、そのままではWindows11に上げる事が出来ない報告が上がっているので、正規にWindows11に上げられない可能性が高いです。
昔のceleronですので性能的にもかなり低いです。
現行のミニPCは性能が全体的に飛躍的に上がっていますが、この頃は安かろう悪かろうなので、個人的には軽量なLinux化が妥当だと思います。
No.1
- 回答日時:
同じではないです、
Windowsが動くってくらいですね
デスクトップパソコンの様にモニターやキーボードとマウスに繋いで使います
LINEも出来ます
ただ、普通のパソコンと違ってめちゃくちゃ…遅いです
ドンキとかAmazonとかに売っている格安パソコンとほぼ同じと思って良いですね
スマホでいうとiPhone8とかそのくらいの遅さ
同じではないんですね。今持っているパソコンが古すぎて使えないので、、
このミニパソコンをテレビに繋げてゲームをしたりYouTubeが出来たらなと思っておりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自作パソコン
デスクトップパソコン
-
会社の古いPCをWindows11にするにあたって
デスクトップパソコン
-
パソコン
デスクトップパソコン
-
-
4
自作PC作ったことある方 叔父さんから自作PCを数年前にいただきました 主電源?ブレーカー?はONに
デスクトップパソコン
-
5
パソコン変更にあたり
デスクトップパソコン
-
6
自作PCの組立
デスクトップパソコン
-
7
win11proでデバイス認識しないのはpcがwin11に対応していない?
デスクトップパソコン
-
8
パソコンど素人です。 還暦後建設関係仕事引退して自宅でフリーランスで建設図面作成しています。 jww
デスクトップパソコン
-
9
DELLのデスクトップPCで不安な出来事が
デスクトップパソコン
-
10
SSDの容量不足についてです。
ノートパソコン
-
11
パソコンの画面が真っ暗
デスクトップパソコン
-
12
初めての自分のパソコンがUMPCってどう思いますか? パソコンは父のデスクトップパソコンを使ってまし
デスクトップパソコン
-
13
自作pcでwindows11セットアップ時にUSB機器の認識がされません
デスクトップパソコン
-
14
聞きしたいです。 自作PCを作りたいと考えております。 CPU Ryzen7 5800x グラボRX
デスクトップパソコン
-
15
BTOパソコンのCPU交換について
CPU・メモリ・マザーボード
-
16
ミニ PC というのは冷却ファンとか小さいしやはり大きなデスクトップを買った方が得ですか
デスクトップパソコン
-
17
モンハンワイルズを遊ぶためにPCを購入予定です。以下のスペックで快適に遊べるでしょうか? Windo
デスクトップパソコン
-
18
建設会社にウインドウズ11非対応デスクPC10台があります。
デスクトップパソコン
-
19
ゲーミングPCの掃除を簡単にしようと思ってエアダスターを買ったのですが ファンの辺りにそのまま吹き掛
デスクトップパソコン
-
20
約10年使用しているパソコンを買い替えようと、計画中です。機種はDELLのInspiron3647で
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おすすめパソコン
-
Dellのinspiron3250の...
-
ブルースクリーン ここ最近毎日...
-
エラーが表示される
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
armoury crate インストールを...
-
自作パソコン
-
ゲーム等をしている時に突然全...
-
GoogleChromeがPCに負荷をかけ...
-
パソコンの買い替え
-
PCで使ってるモニターに表示さ...
-
Win11用のTVチューナーについて...
-
建設会社にウインドウズ11非対...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
ハイスペックPCをどうやって...
-
会社の古いPCをWindows11にする...
-
windows11で音が出ない
-
PC電源を買い替えたい
-
ゲーミングPC販売サイトにOZgam...
-
DELLのデスクトップPCで不安な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCで使ってるモニターに表示さ...
-
GoogleChromeがPCに負荷をかけ...
-
エラーが表示される
-
ブルースクリーン ここ最近毎日...
-
PC電源を買い替えたい
-
PC起動に時間がかかるようになった
-
建設会社にウインドウズ11非対...
-
会社の古いPCをWindows11にする...
-
自作パソコン
-
Win11用のTVチューナーについて...
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
windows11で音が出ない
-
DELLのデスクトップPCで不安な...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
一ヶ月前に買ったゲーミングPC...
-
ASUS マザボ SSD増設
-
armoury crate インストールを...
-
パソコンの回復ツール
-
おすすめパソコン
おすすめ情報