
空き家を相続しました
個人で入居募集をしています
理由は周辺の不動産屋が立地の不便などを理由に相手にしないからです
チラシのポスティングや
インターネットの広告掲載で
これまで、何人か名乗り出てくれましたが、
3人の方が保証会社の入居審査で落ちてしまいました
その某保証会社は
落ちた理由を言いません
審査結果は割とすぐに出ます
それでこの審査会社も本当に審査しているかを疑っています
やはり、不便な立地なので断ってくるのでしょうか?
また、不動産屋を通さなければダメだという保証会社もあります。
個人でも相手にする保証会社教えてください
No.2
- 回答日時:
不便な立地だから断ると言うより、そんな物件に集まる人間はろくでもない奴ばかりだから断ってる可能性の方が高いです。
要はまともな物件じゃ審査に通らないような属性や収入だから、こんな人気のない物件なら通るかもと期待を寄せて応募してくる人が多くなるんですよ。
>その某保証会社は
>落ちた理由を言いません
個人情報なんだから当たり前です。
何を勘違いしてるのか知りませせんが、不動産屋も保証会社も契約して初めてお金になるんですから、大家のことを一切考えないならどんなチンピラだろうと入居させてしまえば良いだけです。
トラブルが合っても大家が全部被るような契約にしておけば良いだけだし。
それをわざわざ審査してヤバい人は断ってくれてるんだから、感謝こそすれ不審に思うこと自体がお門違いでしょう。
保証会社が個人で契約してくれたとしても、同じように審査して落としますよ?
業者を疑うより、自分が持ってる物件がどれだけポンコツなのかをまず認識して改善してください。
まともな人が集まるような物件なら、不動産屋も保証会社も断りはしません。
大家としての力量不足を業者のせいにしないようにね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産に詳しい方教えてください。積和不動産取り扱い物件で、 保証会社入居審査で、 年収不足以外で、 2 2023/02/20 20:51
- 賃貸マンション・賃貸アパート 生活保護を受けている精神障害者でも審査に通る又は受け入れてくれる家賃保証会社を紹介して下さい 11 2024/07/25 06:38
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の審査に通り入居するばかりでしたが、連帯保証人の限度保証額が記載された書類を見て、ビックリし、兄 2 2023/09/21 21:13
- 賃貸マンション・賃貸アパート 保証人不要ではない物件でも家賃保証会社(連帯保証会社)を付けることは出来ますか? 理由としては保証会 1 2023/02/28 22:31
- 引越し・部屋探し フリーランスは入居審査が通りにくいと言われますが、年収は三百六十万の人が月4万(家賃が安い地方)の物 4 2023/03/01 19:55
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 カーローンに関してです。 任意整理をして、完済後2年半程経ちました。 個人信用情報には完済後5年は消 5 2024/06/17 17:46
- 賃貸マンション・賃貸アパート 生活保護 賃貸物件の連帯保証人について 5 2024/01/16 20:26
- 引越し・部屋探し 賃貸審査について 6 2024/06/02 21:26
- 引越し・部屋探し 生活保護の引越しで、賃貸の保証会社がどこも通らず全滅です。 大手賃貸会社に全て行きましたが、どこもダ 5 2024/01/23 17:15
- 賃貸マンション・賃貸アパート 入居審査が遅いと落ちる可能性高いですか? 3 2023/03/12 13:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
住宅工務店やハウスメーカーに関する相談! ご回答くださると幸いです 先日インターネットに工務店の8月
その他(住宅・住まい)
-
マンション管理人を交代させたい
分譲マンション
-
大家がいつでも入れるような物件ってよくあることなんでしょうか?
借地・借家
-
-
4
空き家持ってる人に不動産を紹介
不動産業・賃貸業
-
5
私、夜間にハイビームで走ってると対向車にパッシングされるのですが、なんの合図なんですか?それとも嫌が
その他(車)
-
6
家賃値上げを拒否できますか?
借地・借家
-
7
賃貸アパートのトイレタンク内って掃除してますか? トイレタンクの掃除は素人が手を出すと水漏れ等の原因
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
購入した土地の雑草?草木?樹木の伐採について
一戸建て
-
9
役所の土地や建物の所有権を、勝手に、親族に変更されない方法を教えて下さい
相続・遺言
-
10
現在持ち家のマンションで生活しています。ローンは完了しています。キャッシュを増やすために賃貸マンショ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
借地契約、借家契約の敷金、権利金、保証金、更新料、立退金の違いはなんですか?
借地・借家
-
12
区費 無駄が多い
その他(住宅・住まい)
-
13
至急 実家戸建ての隣の家が、庭で音楽かけながら、木の剪定しててうるさい。 このうるさい家の南側が私の
その他(住宅・住まい)
-
14
75歳の親と私名義で、家を借りています。 両親の家を新しく借りたいのですが、私の名義は使いたくありま
借地・借家
-
15
永谷園の防災用非常食お米パックが地震で消えた
地震・津波
-
16
相手方に振込手数料を負担させたいのですが、 37488円を振込する場合、37488から手数料が引かれ
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
17
クラウン以外のパトカー(覆面やミニパトじゃないパトカー)って存在しますか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
18
パソコンが必ず一回固まる。
デスクトップパソコン
-
19
●自宅のルームエアコンの購入費用を、行政が負担してくれれば良いのですが…。熱中症対策の為です。補助金
その他(行政)
-
20
なぜ新築の家は3000万くらいするの?なんとか安くならないのですか?
一戸建て
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不動産業の経営者か、大規模ビ...
-
賃貸アパートを借りるのに審査...
-
日産自動車7500億円の赤字
-
東京で家賃1万円以下の物件調...
-
不動産の契約の際連帯保証人が...
-
不動産仕入れ営業とはなんですか
-
不動産屋の誇大広告
-
こんなことは可能ですか? ある...
-
賃貸物件、重要事項説明前の初...
-
飲食店店長から転職して不動産...
-
動画で不動産、建築 系の方が ...
-
中国の不動産業界の慣行がどこ...
-
不動産屋さんの対応について
-
不動産経験のある方へご質問 以...
-
沖縄県内にある不動産会社
-
大手の不動産屋の営業マンが訪...
-
賃貸を探してるのですが、時期...
-
部屋を借りたらトコジラミが湧...
-
宅建士を取得して賃貸仲介営業...
-
借り主が高齢になった為、 契約...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸物件、重要事項説明前の初...
-
部屋を借りたらトコジラミが湧...
-
借り主が高齢になった為、 契約...
-
宅建士を取得して賃貸仲介営業...
-
賃貸を探してるのですが、時期...
-
日産自動車7500億円の赤字
-
賃貸物件
-
賃貸退去のキャンセルについて
-
<(`^´)>エッヘン‐⦅事故物件⚡⦆の...
-
【賃貸借契約】と【賃貸契約】...
-
大手の不動産屋の営業マンが訪...
-
こんなことは可能ですか? ある...
-
東京で家賃1万円以下の物件調...
-
動画で不動産、建築 系の方が ...
-
賃貸の保証会社のことで迷って...
-
至急!! スーモ掲載物件の内見...
-
飲食店店長から転職して不動産...
-
不動産経営実態
-
会社が雪かきを業者に頼む場合...
-
中古住宅の引き渡しが間に合わ...
おすすめ情報