A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
基本、売買する時は地籍をハッキリさせておく必要があります。
隣家と貴方の家の境界がアイマイと言う事でしょう。境界がアイマイな土地は普通売れないし買いません。地籍の確定はとても大事な事です。隣家の都合のみではありません、貴方にとっても大事な事です。貴方が断る事は自由ですが、貴方が知らない所で境界が作成されかねません。極論すると不利益な事もあり得、トラブルの源になりかねない。境界未確定で裁判事例は良く聞きます。付合い・・・の話ではありません。立ち合えば、境界に杭などを打ち、明確にした上で土地家屋調査士・司法書士などが境界線登録手続きを隣家の費用でしてくれるので貴方にとっても大いにメリットがあります。
結論的には積極的に境界線立会いをしましょう。渡りに船、境界を明確にするのは貴方自身の為でもあります。
No.9
- 回答日時:
付き合いないからって、そのくらい やれば?
業者の説明ちょっと聞いて、の ただの形式ですよ。一応 後々「境界間違ってる!うちの土地 奪ってるぞ!」なんてトラブルにならないための。
No.8
- 回答日時:
境界が不明瞭であれば、土地の価値が変わったり、利用する際に不便となります。
境界が不明瞭であれば、見た目の現況での測量程度になってしまい、家を建てる場所も境界からの距離を開ける必要性があるため、必要以上にあけなければなりません。
断るのは自由でしょうが、他の回答にもありますようにお互い様の話となります。断った側がいつ自身が測量や境界問題にかかわることとなるかわかりません。断った本人だけでなく、その方が亡くなった後にも影響を受けかねません。
私も現在境界確認のための測量を土地家屋調査士へ依頼しています。隣地が身内であり、昔ながらの地域のため、安直な昔ながらの図面しかなく、境界が不明瞭となっています。
身内であった際はトラブルもなかったので良かったのですが、隣地所有者が亡くなり、相続権者が兄弟姉妹となり、さらに次の相続が生じていますので、当初の所有者から見て甥姪などが所有者となっていました。利用する人もおらず空き家空き地で荒れてしまい、同一地域に甥姪などがいる関係で荒れすぎると近隣から苦情が直接来るため、定期的に除草作業をしていましたが、さすがに限界が来たのか不動産業者に売却となり、だいぶきれいになったこともあり、近く売りに出されることも想定できますし、境界付近の竹やぶなどもきれいになったことで、当方の家の裏が丸見えになったこともあるので、塀の設置も考えています。ただ、塀の設置も境界が不明では設置できませんからね。
これから立ち合いが予定していますが、今のところ誰も拒否はしていません。ただ、立ち会ったうえで、納得できずに確認書へのサインを拒む可能性は残っていますので、円満解決できることを祈っています。ちなみに、当方と隣地などの計上の都合から道路の権利者である市役所を含め、10人近くの立ち合いですので、不安がありますね。
最悪塀の建設を予定しているところに面しているところが不動産業者で、想定の境界がお互いに確認済みで、大きくずれなければ文句を言わないということですので、そこだけでも確定すればと考えています。
ちなみにですが、立ち合いを拒否されても、他の隣接地との境界確認は進み、それが法務局へ登記されることでしょう。その時に文句を言わなければ、他の境界確認を前提に、未確認の境界を面積主張をされることとなるので、単純にそれだけで不利益とまでは言いませんが、他の確認済み境界を動かす必要のある境界確認を再度行う必要となれば、それを求める人の負担となってしまい、拒否した分損をするリスクがあるのかもしれませんね。
No.7
- 回答日時:
不動産業者してます。
「断ることできますか?」
もちろん断れます。民民間の境界確認は義務ではなく、あくまでお願いです。
「これをやらなければ土地は売れないのですか?」
売れない事は無いのですが、売り難くなります。そもそも隣地との境界があやふやで後々隣の方とトラブルになる要素がある土地など、私なら買いません。もし買うとしても余ほど値段が安ければとの前提になります。また購入希望者が土地の分譲を予定している住宅業者等ならまず購入しません。境界確定していないと土地の分筆が出来ないからです。
昔、土地家屋調査士の先生にこんな話を聞きました。
おばあちゃんが一人暮らししている家の隣の土地の所有者に相続が発生し、相続税を支払う為その土地を売却することになりました。なので確定測量をする為、土地家屋調査士がおばあちゃんに境界確認のお願いに訪ねました。おばあちゃんは「隣が相続で土地を売る事になんでわざわざこちらが協力しないといけないんだ・・・。」と言われ、結局境界確定が出来なかったので、隣地の方はやむなく別の土地を売って相続税を払いました。
10年くらいして、おばあちゃんも体が弱って一人暮らしが厳しくなり遠方に住んでいる息子夫婦と同居することになりました。もうその家に戻ってくる事はないので息子が、不動産業者に土地・建物の売却を依頼し、不動産業者は土地家屋調査士に確定測量を依頼した為、隣地の所有者に境界の確認のお願いに伺いました。隣地の所有者は「10年前はこちらがお願いしても確認してくれなかったのに・・・・」と散々文句を言われたとの事でした。
実は偶然にも、お願いした土地家屋調査士が同じ方(今回話をしてれた方)で、事情を分かっていたので何とか説得して無事その時は境界確定出来たそうです。
そんな事もあるので、不動産業者としては境界確定には(隣との境界トラブルが無いのであれば)協力してあげて欲しいとは思います。
No.6
- 回答日時:
断るのは勝手です。
相手の費用で土地の境界線が確定できるんだからそれがメリット。
あなたが家を売る時は相手の土地との境界をあなたの費用で確定しないといけないのがデメリット。
家を建て替えるときにも境界が確定して無いと面倒です。
協力なんかしたくないのは勝手ですが将来それはあなたに跳ね返ってきます。
No.5
- 回答日時:
>断る事は出来ますか?
モチのロン。
境界の確認だからね。
仮に立ち合いをして、自分の納得のいかない結果になりそうなら同意をしなくてもいい。
その場合は
「立ち合い不調」
合意に至らず境界未確定、だ。
>そもそも何故又境界線の立会いをするのですか?
お隣は土地を売るんだよね。
境界確定は不動産と言う「商品」の総量の決定だ。
仮に金塊の売買をするとしよう。
「あのアタッシュケースの中、いっぱいにあります」
で、売買なんてしないでしょ。
総オンスまたは総グラムでの売買だ。
境界確定は商品としての土地の面積=総量の確定。
場合によっては境界線が変わることで再建築不可、もあり得るよ(極端な場合だが)。
場所によって土地単価は高い。
1㎡変わることで数十万が変化するのも普通だ。
土地は動かせないわけ。
境界は動かせないわけ。
ゆえ買う側はシビアに考えるし、立ち合い不調で境界未確定なら注意して理由を調べるだろう。
1センチでも、1ミリでも、争いのタネだ。
いい例が国境だ。
質問者のメリット。
先方の費用で境界が決まる。
質問者のデメリット。
未来に質問者が境界を決める必要に迫られたとき、全て自腹。
かつ、新しく来る隣人は立ち合い拒否か、不調に終わらせる。
隣人は質問者のことを聞いた上でそこに来る。
自分から蹴っておいて、自分が必要なときに立ち合いしろ、は無いよね。
境界確定は双方の合意、質問者が合意しなければ決まらないし、質問者が拒否すれば未来にも禍根を残し、同じ目に遭う。
>もし断った場合隣の家や土地家屋調査士はどうするのですか?
「現況」で販売する。
境界未確定でも土地によっては分譲当時の区画割図、当時の建築確認申請の建築計画概要書、ヒントとなる資料が見つかる可能性もある。
未確定でも杭があるケースも珍しくないしね。
杭がある場合は、この杭を境界としていいか、の確認も、立ち合いに含まれる。
道路側の境界はその道路用地の管理者も立ち合うはず。
公道ならば官民境界。
ゆえ、道路側のポイントは3者の合意が必要となる。
道路管理者は道路幅員の確保をしなければならないし。
立ち合いの費用は目安、普通の50〜100坪の宅地で30万以上。
民法では双方が費用を折半、だったはずだが、原因者負担で必要に迫られた側が負担している。
断ればいいんじゃない?
No.4
- 回答日時:
断る事は出来ますか? = 出来ます。
相手の都合で作成されます。
土地家屋調査士が作成し裁判所、調停で決めます。
当然、裁判所にも行かないのですから
即判決が出ますので貴方はそれに従うだけです。
No.3
- 回答日時:
境界線を確認する作業は、お隣さんのためではなく自分の土地を守るためですよ。
自分の土地が減らされて売られてしまったら後々大変ですよ。
境界線、間違いがないか目を光らせましょう~(*^-^)ノ
No.2
- 回答日時:
立ち会いは拒否できますが、自分の土地とお隣さんの時の境界のことですので、納得いかない境界標の設置をされることもあります。
後々、面倒になることを防ぐためにも時間があれば立ち会いした方がよろしいかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 隣の家の分筆登記の追認を依頼されました。署名/捺印→信用して大丈夫? 3 2023/03/04 22:34
- 相続・譲渡・売却 境界確定、これは一般的なやり方ですか? 6 2023/01/24 22:10
- 相続・譲渡・売却 土地の境界線について 6 2023/09/13 11:50
- その他(住宅・住まい) 境界線が明確でない土地の境界線沿いに木が植えられており、その木が境界線を跨ぐ場合の対応について 4 2022/10/03 21:58
- 不動産業・賃貸業 地積測量図と確定測量図について 2 2022/10/12 21:17
- 相続・譲渡・売却 土地境界確認書 3 2023/11/02 23:56
- 相続・譲渡・売却 自宅を売却。手元にいくらくらい残るものでしょうか? 3 2024/02/13 18:33
- その他(住宅・住まい) 測量と境界 5 2022/12/14 07:34
- 憲法・法令通則 隣地から無断で土地の境界標を埋められ別のものを設置され土地を盗られました。 4 2023/11/14 20:22
- 一戸建て 建築確認申請と土地測量図 1 2023/03/25 10:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
餃子を食べるとき、何をつけますか?
みんな大好き餃子。 ふと素朴な疑問ですが、餃子には何をつけて食べますか? 王道は醤油とお酢でしょうか。
-
大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
大人になっても、我慢してもどうしても食べれないほど苦手なものってありますよね。 あなたにとっての今でもどうしても苦手なものはなんですか?
-
土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
週休2日が当たり前の今では懐かしい思い出ですが、昔は土曜日も午前中まで学校や会社がある「半ドン」で、いつもよりちょっと早く家に帰って食べる昼ご飯が、なんだかちょっと特別に感じたものです。
-
許せない心理テスト
私は「あなたの目の前にケーキがあります。ろうそくは何本刺さっていますか」と言われ「12本」と答えたら「ろうそくの数はあなたが好きな人の数です」と言われ浮気者扱いされたことをいまだに根に持っています。
-
お風呂の温度、何℃にしてますか?
みなさん、家のお風呂って何℃で入ってますか? ぬるめのお湯にゆったり…という方もいれば、熱いのが好き!という方もいるかと思います。 我が家は平均的(?)な42℃設定なのですが、みなさんのご家庭では何℃に設定していますか?
-
こんなハウスメーカーどう思いますか!! 大変悩んでいます。 初回夫婦で予約し来館しました 来館特典あ
その他(住宅・住まい)
-
このコンセントはなんぞや?
その他(住宅・住まい)
-
新築の網戸 3ヶ月で破れたのに? 建売を買って3ヶ月でオプションの網戸が破れました 2階の寝室のベラ
その他(住宅・住まい)
-
-
4
私は一軒家を25年住んでいました。この間引越しをしたのですがその際退去費用が130万と言われました。
その他(住宅・住まい)
-
5
水洗トイレ洋式の 便器の水の中に落ちてました 家族に聞いても知らない と言われてます これは何でしょ
その他(住宅・住まい)
-
6
内見行った家の前のお宅の庭に、小さめの仏像があり少し不気味でした。どんな意図で庭に仏像をおくのでしょ
その他(住宅・住まい)
-
7
私道(4m幅の生活道路)と、地元交番主張の[ここは道路、私物常設は認められない]法的一般論は?
その他(住宅・住まい)
-
8
隣接した土地の工事について教えてください。
一戸建て
-
9
電線地中化について
その他(住宅・住まい)
-
10
臨地が売りに出た際に不動産会社が挨拶に来て土地の大きさが登記簿通りなのか我が家の土地も測量をさせてい
その他(住宅・住まい)
-
11
マンションのエントランスに、油をこぼしてしまいました。 石の張替えで 賠償金 数十万かかるそうです。
その他(住宅・住まい)
-
12
空き家らしき家の塀が無ければ狭い道路が広くなります。 この様な相談はどこにすれば、空き家の持ち主さん
その他(住宅・住まい)
-
13
法務局に行って家の名義変更の手続きの話を聞いてきました。こんな事初めてなので 詳しく教えてくれるのか
相続・譲渡・売却
-
14
土地購入時の両隣宅
その他(住宅・住まい)
-
15
土地の買収(国)について… 国からの用地買収が始まりました。 国道のバイパスが家と庭にまるかぶり。
一戸建て
-
16
注文住宅に詳しい方!!注文住宅事情について。 ご回答いただけると幸いです 近所に10年前に新築された
その他(住宅・住まい)
-
17
真面目な相談です。住宅工務店に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 初回予約し工務店に先日いきま
その他(住宅・住まい)
-
18
家の南側に家が建つ為にリビングが暗い
一戸建て
-
19
どうして日本の木造建築は地震や火災に弱い木造軸組構法が主流なのですか? 海外のようにツーバイフォー工
一戸建て
-
20
注文住宅のGLについて
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【緊急】注文住宅や工務店に詳...
-
穴ぼこ天井の名前と、穴ぼこの...
-
便器の間から尿が漏れる
-
家での過ごし方について質問で...
-
ビニールハウスについて質問で...
-
和風の敷物の用途を教えて下さい。
-
風呂の窓はなぜ浴槽の向う側に...
-
照明のスイッチを切ってもすぐ...
-
下記の取り説を教えてください。
-
隣の部屋のアラーム音に困って...
-
近所の騒音なんですが、1年間の...
-
畑付き ポツンと一軒家住みたい...
-
隣の部屋から変な音がします
-
マンションって、管理費と修繕...
-
室内含め市(区)内全空間禁煙...
-
ガス杭がどっかに行ってしまい...
-
小学校の頃に住んでいた一軒家...
-
台所逆富士蛍光管のLED灯への交換
-
ぽつんと一軒家に住めますか?...
-
持ち家を購入した人のうち、現...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いろいろ大変だけど払い終えれ...
-
窓の防音について 風は通すが、...
-
どこに住むのが一番いいと思い...
-
土地の分類について知りたいの...
-
隣の空き地(所有者不明)の雑草...
-
畑付き ポツンと一軒家住みたい...
-
大工 住宅関けいのくわしい人に...
-
熱湯で変形する流しの排水管
-
田舎の方に怒られそうですが、...
-
給湯器の交換について
-
床がバキバキッって軋む原因っ...
-
結婚して子どもがいたら家(一...
-
地積調査 木を切られる
-
家の内外の敷設、細かい複数の...
-
地積調査 市道
-
照明のスイッチを切ってもすぐ...
-
新築を購入しました 公道 に面...
-
鉄骨の物件って話し声も筒抜け...
-
土地を含め新築するのを考えて...
-
アスベストみたいのとる方法
おすすめ情報