
年前に派遣社員をばっくれてそのまま辞めてしまいました。
今回就活するにあたって履歴書にばっくれたところを書こうとして、懲戒解雇になってるかどうかばっくれた派遣会社さんに懲戒解雇なってるかどうか確認したら、登録を解除ってだけで懲戒解雇にはなってませんって言われました
離職票は交付してなくて、ハローワークの喪失理由も2ってなってました
質問
この場合、私は自己都合退職として、履歴書に書いてもいいのでしょうか?
先方(ばっくれたところ)が懲戒解雇になってないと言ってて、実際は採用社(転職先)が調べ懲戒解雇なって経歴詐称として訴えてきたら弁護士に相談すべきですか?
もし何か言われたら転職先になんて説明したらいいですか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
そんな質問をしなくても、「ばっくれてそのまま辞める」様な方は採用されませんし、仮にも採用されても試用期間中に解雇されますから心配する必要はないです。
しかし、「ばっくれてそのまま辞めた」のにその後に派遣会社に問い合わせした胆力はスゴイです。
No.1
- 回答日時:
きちんとしたところは、前職場に退職理由を聞きます。
懲戒でなくとも、無断退職とか言われそうです。
>自己都合退職として、履歴書に書いてもいいのでしょうか?
いいですが、無断退職者は、ほとんど採用されないです。
>経歴詐称として訴えてきたら
可能性0.0001%なので、考える必要はないです。
きちんとしてない(前職場問い合わせナシ)職場も3割位は
あるので、何度も応募すれば、就職できるでしょう。
自分のしたことなので、それに耐えるのが基本です。
書かずに、ニートしてたという方法も有ります。
これも、同じくらい採用されにくいですけど。
>何か言われたら転職先になんて説明したらいいですか?
「若気の至りです。申し訳ない事をしました。」と、
丁寧に反省すると好印象です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
至急お願いします。 お互い24歳、交際して2年目で結婚し2ヶ月後に離婚の話が出ています。 結婚式も来
結婚・離婚
-
スーパーでアルバイトをしている学生です。 よく、万引き犯や、うちの場合はクレーマー等も事務所に写真が
事件・犯罪
-
娘の元配偶者からの悪質なストーカー行為を辞めさせたいですがどうすれば良いですか?
訴訟・裁判
-
-
4
主人と離婚訴訟、主人の不倫相手と慰謝料請求裁判中です。 不倫相手との裁判で現在和解案を出し合っていま
離婚・親族
-
5
この度逮捕され出てきて、会社と解雇問題で争ってます。 裁判までいくと相手方の弁護士に公訴事実などの真
訴訟・裁判
-
6
名誉毀損って、摘示された事実が真実である場合は成立しないんですよね?
事件・犯罪
-
7
家賃3ヶ月滞納しています 全額を今月の23までに全額入れないと本契約を解除すると弁護士から紙が来まし
借地・借家
-
8
緊急車両の赤信号通過時の事故
事故
-
9
遅延損害金について
金銭トラブル・債権回収
-
10
ネットでの誹謗中傷が、発信者情報開示請求を経てバレしまいました。投稿内容は、◯×会社の△x(どちらも
事件・犯罪
-
11
不倫相手に対して慰謝料請求裁判中です。裁判官から和解を勧められ一度和解案を出し合う事になりました。
訴訟・裁判
-
12
コメント失礼します。 昨年、お父さんから生活費が大丈夫なのか? 連絡来ました。 そして、私の弟が何か
離婚・親族
-
13
退職願いを職場に提出→人事で承認された状態で、退職撤回の相談を、家庭の事情でするのはまずいでしょうか
就職・退職
-
14
これはセクハラなんでしょうか?? 新しく採用された職場で制服で勤務するにも関わらず、サイズを聞かれず
労働相談
-
15
夜中によく車がハザードも炊かない、人もいない状態で路駐してるの見ますが、警察は取り締まらないのでしょ
その他(法律)
-
16
キャバクラでの出来事
金銭トラブル・債権回収
-
17
電気代やばいです 一軒家です 家電 新しいものばかりで、電気も全部LEDです エアコンは20畳タイプ
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
18
侮辱罪について教えてください
労働相談
-
19
夫と離婚したい
結婚・離婚
-
20
クレジットカードの滞納
カードローン・キャッシング
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫の扶養に入ってると嘘をつい...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
社会保険料について
-
入社後2日で退職する際のリスク
-
新聞配達
-
待機期間中に内定を貰ったら失...
-
隔週休2日制度について 隔週休2...
-
今の会社に、定年まで勤めますか?
-
退職代行についてどう思います...
-
只今抑うつ状態にて今プチ休職...
-
退職代行の会社は必要でしょうか?
-
定年後の再就職について
-
食べなくて良いなら働かなくて...
-
転職し、今勤めている会社を辞...
-
退職代行社って本人確認してる...
-
最近は就職できない若者や、就...
-
今の仕事を始めて2年ほどになり...
-
仕事を試用期間中に辞めたこと...
-
弟が大卒新卒で入社した大手食...
-
向いてる仕事とやってみたい仕...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
入社後2日で退職する際のリスク
-
社会保険料について
-
新聞配達
-
定年後の再就職について
-
待機期間中に内定を貰ったら失...
-
退職代行の会社は必要でしょうか?
-
休職を退職と偽ることについて ...
-
隔週休2日制度について 隔週休2...
-
弟が大卒新卒で入社した大手食...
-
12月いっぱいで退職したい旨を...
-
(障害者雇用)退職理由を正直...
-
退職代行社って本人確認してる...
-
今の仕事を始めて2年ほどになり...
-
2月の中旬から休職をしていたの...
-
退職してから転職先を見つけら...
-
今日会社に家庭の事情で退職す...
-
転職し、今勤めている会社を辞...
-
最近、いろんなところの役所に...
-
勤務先の社長に 退職の意思の連...
おすすめ情報