
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
確かに、性犯罪が金銭で解決されるケースがある一方で、殺人はそう簡単にはいかないという印象があります。
しかし、現実には権力や財力があれば、殺人事件でさえも影響を及ぼすことができる場合があります。権力と財力の影響
法的手続きへの影響: 権力や財力を持つ人々は、高額な弁護士を雇うことができ、法的手続きを有利に進めることができます。これにより、証拠の操作や証言の信憑性を揺るがすことが可能です。
示談や和解: 被害者やその家族に対して多額の示談金を支払うことで、訴訟を回避するケースもあります。特に、被害者側が経済的に困窮している場合、このような示談は魅力的な選択肢となり得ます。
政治的影響力: 政治的なコネクションを利用して、捜査や起訴の過程に影響を与えることもあります。これにより、事件が表沙汰にならずに処理されることがあります。
性犯罪と殺人の扱い
性犯罪と殺人はどちらも重大な犯罪ですが、その扱いには違いがあります。性犯罪は被害者の証言や証拠が不十分な場合、不起訴になることが多いです。一方で、殺人は物理的な証拠が多く残るため、捜査や起訴が進みやすい傾向があります。
社会的認識
性犯罪に対する社会的認識には偏見や誤解が多く存在します。例えば、「被害者にも落ち度がある」といった誤った認識が根強く残っており、これが不起訴の一因となることがあります。一方で、殺人は明確な被害者と加害者の関係があり、社会的にも厳しく非難されるため、不起訴になるケースは少ないです。
結論
権力や財力を持つ人々は、性犯罪だけでなく殺人事件でも法的手続きを有利に進めることができる場合があります。しかし、それでも殺人事件は物理的な証拠が多く残るため、完全に無傷で済むことは難しいでしょう。最終的には、法の下で平等な裁きを受けるべきですが、現実には様々な要因が影響を及ぼしています
No.6
- 回答日時:
性犯罪も魂の殺人って言われるくらいだから決して軽いわけではないですよね。
ただ殺人も他人の魂を奪うのは同じで同時に物理的な生命も奪ってしまいます。魂と命、両方を奪うからより重くなってるんじゃないかと思います。No.3
- 回答日時:
2番さんが言うとおりです。
暴行(喧嘩の類)や性犯罪、事故はたとえ警察沙汰になっても、当事者間で話し合いがついて被害者が立件を求めないと警察や検察に申告すれば捜査は打ち切られ「事件」は終了します。
殺人はそれができず、強制的に捜査立件されます。
警察24時なんか見ていると、酔っ払い同士の暴行事件が発生しても話し合いで事件化しなかったなどのナレーションがあります。また、数十年前に旧皇族T田氏がベンツで若い女性を轢き殺しましたが、札束を遺族の口に押し込んで不起訴嘆願書を出させて不起訴になっています。逆に大阪府知事だったN氏は、選挙最中に街宣車中で女性スタッフへの性的暴行を行ったと告発されましたが、一貫して「事実無根」と主張したために刑事民事で裁判沙汰となり有罪判決を受けています。
No.2
- 回答日時:
刑法には「親告罪」というのがあり、被害を受けたことを告訴しないと起訴できないものがあります。
その親告罪には、強制わいせつ、強姦、準強制わいせつ、準強姦などの性犯罪が含まれ、これらはお金の力で被害者を丸め込んで訴えないようにすれば、起訴されません。
殺人罪は「親告罪」ではないので、告訴があろうとなかろうと、警察・検察が動いて起訴します。
No.1
- 回答日時:
>性犯罪って殺人より軽視される程度のどうでもいい扱いなんですか?
金持ちに限らず、日本で「性犯罪」と呼ばれる内容のほとんどは「身内・知り合い」の間で発生しています。つまり《被害者側の落ち度がゼロではない》ことがほとんどなのです。
だから「金を払う」ことで解決できます。本当の見ず知らずの輩が強姦するような事例はほとんどないのですが、あれば犯罪として立件され示談では済まないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
DNA や指紋って前科がないと意味はないですよね
事件・犯罪
-
友人が高崎に遊びに来ていて、長期宿泊中のビジネスホテルで少年3人組に襲われ、現金40万を奪われました
事件・犯罪
-
N党 立花氏が 公益通報し、亡くなられた方のパソコンの中身を公開して 騒ぎになってます。 (プライベ
倫理・人権
-
-
4
これはセクハラなんでしょうか?? 新しく採用された職場で制服で勤務するにも関わらず、サイズを聞かれず
労働相談
-
5
無免許運転と言うのは、現行犯以外の逮捕はないのですか? 防犯カメラ等で立証して逮捕とかないのですか?
事件・犯罪
-
6
高齢者の事故
事故
-
7
おはようございます。 私は賢くないので、みなさん教えてください。 長文になってしまい、ごめんなさい。
消費者問題・詐欺
-
8
遺留分を請求されないようにするには、どんなな方法がありますか? 私の遺言で、妻に100%と書くつもり
相続・遺言
-
9
なんで薪ストーブは合法なんでしょうか?
その他(法律)
-
10
闇バイトの首謀者が警察組織そのものである可能性はある? 警察に犯罪者逮捕のノルマがあり、そのノルマを
事件・犯罪
-
11
私の友人が昔の彼氏に脅されています。 10年ほど前にその彼氏と一緒に覚醒剤を吸っているところを 知ら
事件・犯罪
-
12
借金の返済について
借金・自己破産・債務整理
-
13
被害者を聖域に押し込めるべきではない
事件・事故
-
14
裁判官の独断と偏見で、ヘンテコな判決が出てクマを撃てなく成った
政治
-
15
買春でお金払わす逃げた場合、罪になるのですか? そもそも売春、買春が罪だと思うので、警察に通報出来な
事件・犯罪
-
16
名誉毀損って、摘示された事実が真実である場合は成立しないんですよね?
事件・犯罪
-
17
クリスマスに彼女と彼女の友達一人を連れて白川郷に行くために、これを買いました。 試着してみたら案の定
憲法・法令通則
-
18
ネットでの誹謗中傷が、発信者情報開示請求を経てバレしまいました。投稿内容は、◯×会社の△x(どちらも
訴訟・裁判
-
19
紀州ドンファン事件、被告は無罪判決でした。そうなるとカレー事件も無罪でなければおかしくないですか?状
事件・犯罪
-
20
中居正広は
その他(ニュース・時事問題)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
今って不同意性交や不同意わいせつに変わって申告罪じゃなくなったんじゃなかったでしたっけ?
てことはその手の犯罪は金で解決できるから民事と変わらないってことですかね
ミスター慶應とか