No.4ベストアンサー
- 回答日時:
定義次第ですが、在留邦人の子息の場合、親が幼少期から英語と日本語をそれぞれ話させますので、多少はいますね。
それこそ、物心つかないうちから、外は英語only/家の中では日本語only、というくらい両方徹底的にやらないと、いわゆるバイリンガルの域に達するのは難しい気がします。
後天的な勉強でバイリンガルの域に達するのは、努力と隠れた才能、両方が備わった人だけですね。
私が「小学生」と限定したのは、後天的な努力で身に付けた人を除外するためです。なので日本の普通の小学生の立場で身に付けられている子は本当に少数だろうと推察するのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
次期天皇について
その他(ニュース・時事問題)
-
男でずうずうしく車内通話しているのはいますが女はいません。なぜでしょうか?
心理学
-
広島原爆死没者慰霊碑には、 「安らかに、眠って下さい。過ちは繰り返しませぬから」 と刻んであります。
文学
-
-
4
2000円札は発行されたのになぜ200円硬貨20円硬貨2円硬貨は発行されなかったのですか?
歴史学
-
5
人間って、なんでオスの方が大きいんですか?
生物学
-
6
世界4大文明とか言うがなぜ日本は外れたか
人類学・考古学
-
7
バスの運転手に「〇〇駅に行くはどこで降りればいいですか?」と聞いたら「わかりません」と言われ車内放送
バス・高速バス・夜行バス
-
8
人類は本当に700万年前に誕生したのでしょうか? なんだかとてもそんな気がしないのですが。 だってあ
人類学・考古学
-
9
4%の食塩水300gが入ったビーカーから、食塩水agを取りだした。その後、ビーカーに残っている食塩水
中学校
-
10
NASAの火星写真はデヴォン島で撮られたものですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
11
58歳独身男です。婚活してます。お見合いは出来ます。結婚するのが幸せなのか?独身のままの方が幸せなの
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
13
大学院進学について
大学院
-
14
端数は繰り上げにしておいてと言われたんですが、 例えば1200.09999に、なった場合は 1201
その他(学校・勉強)
-
15
数学が得意なのに文系に行く女子高生はいますか?
大学受験
-
16
今は、My name is oooと言わず,I’m oooと言うのですか?
英語
-
17
なぜ「人生の勝ち組負け組」という両極端だけを問題にするのでしょうか?
哲学
-
18
「猫である。」は日本語で大いにあり、でしょうか?
日本語
-
19
1➕1が2になる理由はなんですか?
中学校
-
20
温度は-273℃より下に行くことはないそうですが、高温の限界は、理論上でも分かっているのでしょうか?
宇宙科学・天文学・天気
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報