今の日本に期待することはなんですか?

世界文明の中に 日本も含まれますか

含まれるとしたら 何と言う文明ですか

A 回答 (6件)

なんでもかんでも韓国発祥でなければ気が済まない人が居ますが、あなたも同じタイプでしょうか。

    • good
    • 0

学者の研究不足。


日本にも独自の素晴らしい古代文明がありました。
    • good
    • 0

含むとする説もあるし、含まない


という説もあります。

1,世界四大文明説では日本は
含まれていません。

メソポタミア文明で、
エジプト文明、
インダス文明、
中国文明


2,八大文明説では含まれています。
西欧、
ヒンドゥ、
儒教、
日本、
ラテン・
アメリカ、
東方正教会、
イスラム
    • good
    • 1

縄文文明です。

    • good
    • 0

世界4大文明の認識は崩れています。


メソポタミア文明より3000年古い7000年前のシュメール文明が発見され、
黄河文明より古い7000年前の長江文明が発見されてます。

16500年前の縄文土器が青森で発見され縄文時代は16500年前~3000年前
の14000年間続いた事に成りました。
更に、6000年前の陸稲による稲作の痕跡が発見され、5,000年前の
鉄片も発見されてます。
更に更に、研磨された新石器は38000年前の物が日本各地から発見
されてますので、日本列島は世界の考古学者、歴史学者の注目の場と
成ってます。
海洋民族の大和の民が文明・文化の発信地の可能性が出て来たのです。
日本の文明・文化は全て大陸から来たと習った昭和のおっさんの歴史
は、ひっくり返り脳ミソは混乱状態です。

憲法学者で歴史家の明治天皇の玄孫の竹田恒泰さんは、土器が無い
新石器時代を「岩宿時代」と名付けています。
    • good
    • 1

世界文明の中に日本は含まれません。

 世界文明とは、紀元前3000年から紀元前2000年にかけて生まれたメソポタミア文明、エジプト文明、インダス文明、中国文明の4つの文明を指します。 紀元前3000年前と言えば日本に大陸から稲作が伝わった頃で、まだ日本の歴史自体が始まっていません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A