
No.4
- 回答日時:
お稲荷さんの狐を狛狐とは言いません。
狛犬は仏教と共に伝来した仏堂を守護する獅子をモデルとした神獣で「イヌ」ではありません。
犬以外の眷属の獣を「狛犬」像として置くのは江戸時代にお稲荷さんから始まったものです。これらをなんと呼ぶのか特に決まった名称はありません。お稲荷さんでは「狐」とか「お狐さん」と呼ぶのが普通ではないですかね?これらはあくまでも眷属の像で神そのものではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
漢字は本来の読み方で読めばいいのですか?
日本語
-
世界4大文明とか言うがなぜ日本は外れたか
人類学・考古学
-
縄文縄文、弥生時代、平安時代とかものすごい人間は少ないじゃないですか。医療技術がなかったといえばそれ
人類学・考古学
-
-
4
平安時代の日本では一日が夕方から始まると考えられていたらしい。
人類学・考古学
-
5
人類は本当に700万年前に誕生したのでしょうか? なんだかとてもそんな気がしないのですが。 だってあ
人類学・考古学
-
6
現在使われている日本語は縄文時代や弥生時代から使われていたのかな?話す事で意志を伝える事ができたのか
人類学・考古学
-
7
コロンブスは、今の西インド諸島に到達しましたが、 インドと誤認したそうですね。経度を測定すれば、イ
歴史学
-
8
数え年ってどういうシステムでしたっけよろしくお教えくださいm(_ _)m
人類学・考古学
-
9
世界文明の中に 日本も含まれますか
人類学・考古学
-
10
日本人A型は世界の美徳と言われていると思います。
人類学・考古学
-
11
明治時代の歩行者は左側通行のなぜ?
歴史学
-
12
近親相姦について質問させていただきます
人類学・考古学
-
13
当時の人は、和釘が1000年も錆びないことを知っていたのでしょうか?
歴史学
-
14
今回はNASAが現在探査している火星に関しての質問をさせていただきます
人類学・考古学
-
15
世界各国にある様々な神話の神の名前って誰が決めたの? かっこいいのが多いよね 日本にもアマテラスとか
人類学・考古学
-
16
「テレコになる」という言い方はもう古いのでしょうか? よく言っちゃうんですけど
日本語
-
17
国文科卒業の人が「友情」を読んでいない
文学
-
18
像の名称について
人類学・考古学
-
19
大阪で、放送メディアや国際スタッフに就職できる公立大学ってありませんか?
大学・短大
-
20
神社の狛◯について
人類学・考古学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人類はなぜ一種しか存在しない...
-
【古代エジプト文明は星座の位...
-
恐竜の名前教えてください
-
賛成党の考え方
-
古代の女性の地位は高かった? ...
-
【歴史・日本史】古代日本人は...
-
姓名が左右対称は朝◯人が多いっ...
-
【古代エジプト文明の方位】は...
-
失われた40年に、いずれなりま...
-
奈良のイソノカミ神宮
-
お城の鯱(しゃちほこ)
-
日本書紀の「出雲大神宮」は、...
-
毛深い人間は劣っているのかに...
-
人間の真の姿
-
【古代エジプトのピラミッド】...
-
絶対!流行るぞ!!と思う早口言葉
-
【日本史の熱田神社の三種の神...
-
長生きの人がタバコだとかコー...
-
人間が動物化してると言うのは...
-
現在使われている日本語は縄文...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賛成党の考え方
-
【古代エジプト文明の方位】は...
-
恐竜の名前教えてください
-
人類はなぜ一種しか存在しない...
-
失われた40年に、いずれなりま...
-
【古代エジプト文明は星座の位...
-
現在使われている日本語は縄文...
-
人間の真の姿
-
毛深い人間は劣っているのかに...
-
ピラミッドを建設させた王様た...
-
奈良のイソノカミ神宮
-
お城の鯱(しゃちほこ)
-
古代の女性の地位は高かった? ...
-
【古代エジプトのピラミッド】...
-
【日本史の熱田神社の三種の神...
-
天皇家は皇祖神・神武天皇から...
-
日本書紀の「出雲大神宮」は、...
-
世界4大文明とか言うがなぜ日本...
-
万人受けされる人間っているの...
-
恐竜は恒温動物とか変温動物と...
おすすめ情報
皆さま回答ありがとうございます!
狛犬以外に【狛】を付けるのは正しくないというのが多数の見解という事ですね。
最近はメディアや神社で眷属の像に【狛】を付けているのを散見する為、少々違和感を覚えた次第です。
「間違いではない」という資料も今の所出ていませんので、最初に回答頂いた方をベストアンサーとして、一旦締切とさせて頂きます。
ご協力ありがとうございました。