
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
中国は世界の国内総生産(GDP)が第2位の経済大国
↑
この数字が何処まで信用できるか
議論があります。
日本以下、という説もあります。
李克強元首相は、どの数字が正しいか
私にも判らない、と発言していました。
ソ連が崩壊して、西側の学者が調べたところ
ソ連発表のGDPは、1/3だった
という話しもあります。
しかし、日本は日本で生産しないで、中国で生産 安いです。
食べ物も中国は安いです。
↑
中国の人件費が安いからです。
どうしてなのかな。
↑
人口が日本の10倍以上あるからです。
いくら国全体のGDPが大きくても
一人当たりのGDPが少なければ
国民一人一人は貧乏です。
No.1
- 回答日時:
海外産が安いというのは事実ですが、それが中国製かというと最近はそうでもないですよ。
中国の食品が安いのは、規制が緩いためにたくさん安く作るための手段がいろいろあるからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
食べ物を大量に購入してほとんどを捨てるのは経済学的に正しいですか?
経済学
-
なぜ自民党の主はいつも男性?
政治学
-
朝鮮半島の北半部と南半分で事実上、国が分かれいますが、これが日本が植民地支配していなかったら、全部同
政治
-
-
4
トランプ大統領の言う「ドルの切り下げ」とはなんでしょうか?
経済学
-
5
ソ連って結局何がしたかったのですか? 社会主義を謳いながらも普通に貧富だってあったのに、資本主義陣営
歴史学
-
6
広島と長崎の原爆について話し合ってたんですが、他国の人は同情してくれたのに、中国人だけ「天罰だ、もう
世界情勢
-
7
中国の夫婦別姓について
社会学
-
8
韓国 再びちゃぶ台返し を始めますか?
世界情勢
-
9
中国が嫌いならネトウヨはラーメン食うな!漢字も使うな!
歴史学
-
10
「前科」の定義
事件・犯罪
-
11
韓国の労働生産性が上がっているのは労働組合作ってブラックを潰しているから?https://tinyu
経済学
-
12
日本や東アジア諸国に学歴至上主義が強い傾向が見られるのは?
歴史学
-
13
幽霊が存在しないと殊更に断じたがるの何故ですか? 悪魔の証明が不可能なのだから科学的に言えば幽霊の不
哲学
-
14
中国は資本の自由化をしない限り、人民元を基軸通貨にすることはできないんですよね?
経済
-
15
マッカーサーについて マッカーサーは、日本を廃人天国の廃国にした男ですか?
歴史学
-
16
日本製鉄 買収のことを簡単に教えて アメリカが悪い?
経済
-
17
秋篠宮家はなぜ学習院大学を好まないのですか?長女、次女も確か学習院大学から転入しているし、悠仁様も確
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
18
日本製鉄による米鉄鋼大手USスチールの買収について
交通科学
-
19
立憲民主党が、議席が遙かに少ない国民民主党に比べて目立たないのはどうしてでしょう?
政治
-
20
韓国との安定した関係改善と、日本の国益を考えるなら、あと5,6年は韓国と距離を置くべきかな?
世界情勢
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【自民党が年内に国民全員に一...
-
企業は、労働の限界生産力が実...
-
平成以後失策続きの政府は、正...
-
この図で、政府支出の増加は、I...
-
下図は一部の中古品のように財...
-
この図ですが、なんでA→Cで、代...
-
独占市場では、なんで限界収入...
-
この図なんですが、税金を課す...
-
この図の場合、なんで△EHIが死...
-
マーシャル的調整により安定で...
-
円ドルは選挙後1円高
-
通貨の価値の変動について教え...
-
経済学部で必要な高校数学を学...
-
ワルラス的調整により安定であ...
-
世間のお金バラウがよくないの...
-
経済学の超そもそも論なんです...
-
この図なんですけど、財政政策...
-
トランプ大統領の言う「ドルの...
-
利益剰余金って内部留保のこと...
-
価格で自慢する人の頭
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この図ですが、なんでA→Cで、代...
-
円ドルは選挙後1円高
-
古着屋・古道具屋が買わない品物
-
日本産の米がアメリカで5kg、29...
-
この図なんですが、税金を課す...
-
この図の場合、なんで△EHIが死...
-
世間のお金バラウがよくないの...
-
A=C0+I+G+(EX-IM) とすると 総...
-
独占市場では、なんで限界収入...
-
マーシャル的調整により安定で...
-
ワルラス的調整により安定であ...
-
なんで減税よりも公共投資の方...
-
下図は一部の中古品のように財...
-
トランプ関税でアメリカの企業...
-
実質賃金が下がり続ける中、日...
-
なんで、操業停止点から右側の...
-
通貨の価値の変動について教え...
-
屈折需要曲線というのは、なん...
-
経済学の超そもそも論なんです...
-
総供給曲線の右上がりの部分で...
おすすめ情報