No.3ベストアンサー
- 回答日時:
若い人は知らんのだろうけど、昔の車はフォグランプと言えば黄色だったのだ。
晴れの日に点灯する人は昔からいたけど、ヘッドライトを含め車のライトの意味を理解していない人の何と多いことか。
最近はウィンカーを出すのは恥ずかしいとか訳の分からんことを言う輩もおるらしいし。
No.5
- 回答日時:
元々、霧灯の役割(配光)なんて全くないのに昭和の時代にあの補助灯を「フォグランプ」と言ってしまっただけ。
単に目の前を照らすだけのアシストランプなのに知ったかぶって『晴れなのにフォグなんて…』と思っているのは恥ずかしいよ。
No.4
- 回答日時:
晴れている日の点灯とは日中でなく夜間ですよね。
(点灯の理由)
フォグのメインスイッチがONのままとなっていると車両側ライトスイッチを入れたときに連動してフォグも点灯します。
フォグスイッチがONのままの理由としては、
① 運転者の消灯操作忘れ。
② フォグランプを自慢したい運転者の自己顕示欲のあらわれ。
などが挙げられます。
※
車両側ヘッドライトシステムはハイビーム状態を運転者に知らせるインジケーター(一般的に青色)が運転席(メーター内部など)に点灯します。
いっぽう後付けアクセサリーである社外品高輝度フォグランプには、このインジケーターを備えている例は極めて少ない。
そのため上記①による消し忘れに気付かない例はある。
②については回答者は精神医学者ではないので何とも申し上げれないが、おおよそ運転者心理は顕示欲であろうと推測。
フォグランプの取り付け工事を自身で行う者は、車両側ライトコントロールを通さずに、バッテリー端子から直接電源を引きランプリレーを介してフォグランプに通電させる大電流回路を作る例が多い。
この回路方式で構成されたフォグランプが点灯している時は「必ず運転者の点灯意思があった」という事実に他ならないのです。
昔からキ〇ガ〇に刃物というけれど、下手くそドライバーに真っ黄色の大型100Wフォグランプもまた恐るべしなのである。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
FRベースの四駆のチェーンは何故後輪に巻くんですか
国産車
-
ドアノブか外れました
その他(アウトドア)
-
雪脱輪の救援
その他(車)
-
-
4
なぜ日本の鉄道はいまだに木製の枕木を使っているのですか?時代遅れなんですか?
電車・路線・地下鉄
-
5
車のキーが抜けなくなりました。 スバル、インプレッサ(夫の車なので年式とかわかりません) キーを挿し
車検・修理・メンテナンス
-
6
マニュアル車のシフトロックとは、何が起きているのでしょうか。 ミッション側の回転数にエンジン回転数を
その他(車)
-
7
車の維持費について。 ガソリン代は車種や走行距離によって異なりますが、 だいたいでいいので知りたいで
中古車
-
8
トラックのタイヤが浮いているのは何故?
その他(車)
-
9
AT小型二輪の教習
バイク免許・教習所
-
10
車の鍵はどこにかかってる?
国産車
-
11
もう10年以上もガソリン車に乗ってます。今日バッテリーが上がったのでバッテリーチャージャーで充電して
車検・修理・メンテナンス
-
12
新車を買いました。 会社まで25キロあります。往復50キロ 長い距離なのであまり距離を延ばしたく無い
その他(車)
-
13
「出入り禁止」っておかしくないですか?
飲食店・レストラン
-
14
車のシフトレバーに「S」「B」「L」がない場合について
国産車
-
15
おせち料理の器って店に返却するのが常識ですか?
飲食店・レストラン
-
16
信号が赤になってからスマホをいじるのって違反ですか?
その他(自転車)
-
17
車のシートの固定ボルト
国産車
-
18
マクドナルドにいる年配の従業員について
ファミレス・ファーストフード
-
19
救急車に道を譲らない車は免停にすべきだと思いませんか?(怒)
その他(車)
-
20
エアコンの中の清掃
エアコン・クーラー・冷暖房機
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャンピングカーが無料で泊ま...
-
麻雀の成績表について質問
-
Pocket 3 ジンバルカメラですが...
-
忙しくても勉強する方法ありま...
-
バイクで2000キロって、多く走...
-
貴方の趣味を教えてください!
-
韓国アイドルのハニのようにも...
-
米国エレクラフト社製トランシ...
-
ホンダ純正ナビでYouTube見るには
-
ボイトレを、お金を掛けずに 上...
-
この鳥の名前を教えて下さい
-
セルフGSで窓拭きしてくれる所...
-
1人の迂闊な行動による規制につ...
-
この茶碗の値段は?
-
充電器の使い方について
-
無免で喋れる 無線てありますか...
-
フォグランプ
-
NHL
-
趣味で編み物をやっているんで...
-
私は趣味でヒップホップダンス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今度、東京都心に行くんですけ...
-
この茶碗の値段は?
-
新5千円札 A Aて始まり最後は A...
-
夜行列車を復活させても良い思...
-
米国エレクラフト社製トランシ...
-
1人の迂闊な行動による規制につ...
-
車のナンバーで住んでいるとこ...
-
40代後半独身男、趣味が何もな...
-
農薬の使用限度回数が限度使用...
-
芝生が変色しました。病気ですが?
-
無免で喋れる 無線てありますか...
-
セルフGSで窓拭きしてくれる所...
-
暴走族の取締
-
バイクのリアボックスって、自...
-
この鳥の名前を教えて下さい
-
充電器の使い方について
-
おすすめのインドアな暇つぶし...
-
テレビ番組で行ったお店などの...
-
この茶碗の値段は?
-
蔵王樹氷を見に行きたいですが...
おすすめ情報