
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
…動力をギア?
タイミングベルトは、クランクシャフトの回転をシリンダーヘッドの上にあるカムシャフトに伝える部品です。ベルトではなくチェーンでも同じことができ、耐久性などの観点から現代ではチェーンが主流に戻っただけの話です。
採用例は少ないですが、ベルトでもチェーンでもなく複数のギアを介して同じことをする設計のエンジンもありますし、DOHCだけど片方のカフシャフトにだけベルトまたはチェーンを接続してもう片方には両方のカムシャフトに設けたギアで回転を伝える変態設計のエンジンもあります(ありました)。
以前ベルトが主流だったのは、主に騒音面でチェーンより有利だったから。
No.5
- 回答日時:
いわゆる車格?が上?高回転、高出力。
大排気量のエンジンでは、以前からタイミングベルトはありませんでした、大半が金属製のチェーンでした。タイミングベルトはタイミングが重要なのでVベルトとは異なり滑って位置がずれてはだめなんです。
コグドベルトと呼ばれる形をしています。
歯車相当の周囲の凸凹とベルト内側の凸凹が噛み合う形で回転を伝えます、
材質は頑丈な布を重ねゴム状の柔軟な樹脂で固めていますが、金属に比べ耐久性に劣ります、ベルトの凸部分は摩耗して、飛び越せば最悪一発でエンジンお釈迦になります。
ということでメーカー推奨は走行10万Kmで要交換。
チェーンはオイル管理が適正なら50万Kmは十分持ちます。
バイクなんかのOHCエンジンでは高回転が多いので?当初からチェーンのみです。
バイクの中ではレーサーでは平歯車何枚も連ねて、市販車(外車)ではベベるギアで回転軸を変換して伝えているものもありまっした。
※ベベルギア、傘歯車ともいわれます、回転軸を直角方向に変換します。
それと吸排気のための弁を動かす必要がない、ガスタービンや、EV等モーターで動くものはそもそもそんなもの不要なんです、最近の車ってどんな車?。
動力は動力でも車輪を駆動する動力ではありません。
No.4
- 回答日時:
何か勘違いされてませんか?
ファンベルトとタイミングベルトは違いますよ。
ファンベルトとは、エンジンの動力周りの動きを補機に伝える働きをしているゴム製のベルトです。
タイミングベルトの役割は、クランクシャフトとカムシャフトのタイミング調整です。クランクシャフトから発生した動力を、タイミングベルトを介してカムシャフトに伝えます。
最近の車はゴムの代わりにチェーンやギアを採用しているということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 【自動車】トヨタ自動車のボクシーに初めて乗りました。 ボクシーのエンジンは過去乗っ 8 2024/07/29 17:51
- 車検・修理・メンテナンス みなさん、おはようございます♪ タイミングベルトについてのご質問です。 タイミングベルトのメリットと 5 2022/11/17 12:05
- 国産車 【自動車のサイドブレーキの法律】今の現代の自動車は電気ロックでパーキングブレーキが4輪に 8 2024/04/29 09:58
- 国産車 【日産自動車は】トヨタ自動車と比べてエンジン始動ボタンを押してからエンジンが掛かるまで 5 2023/01/27 23:09
- 環境・エネルギー資源 世の中あれだけ戦争やって異常気象で森林が燃えて、それなのにエンジンから電気自動車にしたくらいの努力っ 7 2023/10/28 22:37
- 国産車 今時の電気自動車に、回生ブレーキ機能はあるか? 7 2023/08/05 07:54
- 事件・犯罪 ビジネス用語で「足回り」ってどういう意味ですか? 3 2024/04/15 08:44
- 国産車 自動車は現金で購入するのは悪手中の悪手なんですか?(´・ω・`) 16 2023/08/17 21:13
- 国産バイク みなさん、こんにちは! 4気筒エンジン(バイク、車)についてのご質問です。 4気筒エンジン搭載の自動 3 2022/09/03 14:29
- 車検・修理・メンテナンス タイミングベルト交換費用いくらだっけ? 4 2024/04/17 07:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なぜ、「エンジン&ソーラー」のハイブリッドが一般化していかないのか?
国産車
-
ホンダは今後ガソリンエンジンを作らないというのは本当でしょうか
国産車
-
車はMTでないとねって方々
国産車
-
-
4
新車工場で組み立てられる時、ボルトやネジを色んな人が締めていますが、斜めに締めたり失敗してそのままみ
国産車
-
5
タイミングチェーンの寿命
国産車
-
6
この点灯しているランプの意味はなんですか?
国産車
-
7
ダイハツのタントにのっているのですが、この表示がでてしまって、販売店へ今すぐ電話したほうがいいのでし
国産車
-
8
この画像だけで車種わかりますか?
国産車
-
9
昭和の車 夫が昭和のパブリカに乗っています。10年前に購入しました。その時に170万円、さらに修理費
国産車
-
10
ディーラーに修理を頼んだら代車が軽自動車のはずが売り出し中のSUVになりました。もしかして?
国産車
-
11
車 ホンダ車の後部座席のアームレストってなんであんなペタンとしたまでつく残念仕様なんでしょうか? 誰
国産車
-
12
去年買ったヴェゼル のことで質問です。 曇り止めが全く機能しません。フロントガラスの外側が曇ったため
国産車
-
13
軽自動車について。25万kmまで乗ろうと思っているのですが、買い換えた方が安いでしょうか? カーナビ
国産車
-
14
今時の新車
国産車
-
15
電動化のメリット
国産車
-
16
ディーラーオプションがよくわからない
国産車
-
17
車のエアコンを使用する際に燃費が良くなる方法は? マニュアルで使用しています
国産車
-
18
【自動車・LSD】自動車のLSDって何ですか? 全ての自動車にLSDが付いていますか?
国産車
-
19
先日、4WDの新車を購入したのですが、バックの馬力が軽自動車より少ないような気がするのですが、なにか
国産車
-
20
駐車する時ハザードたきますか? 自分は、他の車が来そうなシチュエーションの時だけつけます
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近車がキュルキュルキュルと...
-
パワステが変??
-
ボール盤のトラブル
-
パワステベルト交換後ハンドル...
-
走り出すとキーキー
-
自転車はチェーンよりベルト?
-
減速時にキュルキュルと異音が...
-
Gショックって壊れやすい?
-
【自動車】いまの自動車にはタ...
-
車のシートベルトで、指を切り...
-
農機具 Vベルトは焼けると縮み...
-
タイミングベルト交換作業
-
ファンベルト交換はディーラー...
-
タイミングベルトを交換すると...
-
腕時計の名前が分からないです
-
バッテリーを逆につないでしま...
-
やっちゃいました・・バッテリ...
-
ウィンカーがハザード状態にな...
-
カブ ウインカーが全く点灯しな...
-
車についてです。 エンジンオイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コグベルトについて
-
パワステが変??
-
【自動車】いまの自動車にはタ...
-
最近車がキュルキュルキュルと...
-
走り出すとキーキー
-
タイミングベルトを交換すると...
-
ハンドルをきるとキュルキュル...
-
超小型の圧縮コイルばねを購入...
-
減速時にキュルキュルと異音が...
-
車のタイミングベルトが切れた...
-
ステップワゴンRF3 エンジン?...
-
CVTマニュアルモードエンジンブ...
-
タイミングベルトが切れたこと...
-
ボール盤のトラブル
-
ファンベルト交換はディーラー...
-
助手席のシートベルトが戻らない
-
雨が降るとハンドルが重い・・・
-
農機具 Vベルトは焼けると縮み...
-
TA04(ベルト駆動)について、...
-
車からキュルキュルという音が。
おすすめ情報