電子書籍の厳選無料作品が豊富!

夫の車にETCが付いてないのですが、最近ETC専用の所が増えて不便になってきました。
ETCカードとETC車載器?があることを知ったのですが、ETCカードがあれば車載器を取り付けなくてもETC専用の料金所を通れるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ご回答ありがとうございます。
    オートバックスなどで調べたのですが、取り付けも混みで1万5千円位していたのですが、キャンペーンで5千円位になるということでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/08/11 06:24
  • ありがとうございます。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/08/11 06:24

A 回答 (13件中1~10件)

ETC車載器にカードを挿してゲートを通過した時のみETC割引が適用されます。


有人のゲートでETCカードを出した場合、通過できますが、通常料金での支払いになります。

ETC車載器は地域によりキャンペーンをしていて最大1万円の助成金を出しています。(要確認)
ETC車載器+取付工賃+セットアップ料金のコミコミ価格で表示さている機種ならその額から1万円引いた金額が支払額になります。
個人的にはアンテナと本体の分離型がお勧めです。

ETCカードは旦那さんに相談なさって年会費無料の処で申し込むと良いです。
    • good
    • 0

>ETCカードがあれば車載器を取り付けなくてもETC専用の料金所を通れるのでしょうか?


通れません。
ETC車載器に有効なETCカードが挿入された状態で無ければゲートを通過できません。
通行券+ETCカードで通行しても料金は現金、クレジットカードと同じです。
    • good
    • 0

ETCカードだけで車載器なしの場合は、一般ゲート(有人)で通ることができます。

ただし、ETC割引等は効きません。(通るだけなら通れます)
ETCゲートは車載器とゲートが無線通信を行うため、ETC専用ゲートは通れません。(1回ぐらいなら、車載器故障扱いで係の人が飛んでくるかもしれませんが、確信犯は迷惑なのでやめてください)
    • good
    • 0

訂正


❌ 1万5千円の場場合には3千円の支払いで取り付けが可能です。
⭕️ 1万5千円の場合には5千円の支払いで取り付けが可能です。
    • good
    • 0

>オートバックスなどで調べたのですが、取り付けも混みで1万5千円位していたのですが、キャンペーンで5千円位になるということでしょうか?



以下の地域では1万円の助成があります。
オートバックスなどで本体、取り付け、セットアップの料金が1万5千円の場場合には3千円の支払いで取り付けが可能です。

関西・中国・四国・九州エリアETC車載器購入助成キャンペーン
2024(令和6)年7月22日(月)~
https://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/hq/ …

NEXCO東日本管内車載器購入助成キャンペーン2024
2024年(令和6年)8月9日(金)~
https://www.e-nexco.co.jp/pressroom/head_office/ …

>ETCカードがあれば車載器を取り付けなくてもETC専用の料金所を通れるのでしょうか?
通れませんし、ETC割引も適用になりません。
    • good
    • 0

すみません間違いました


ETCカードで支払うので現金はいりません
    • good
    • 0

ETCカードは持ってるけど車載器がないなら、


高速道路の入り口では、一般のゲートで通行券を受け取ります
出口でも一般のゲートでカードと通行券を見せて現金で支払います
https://highwaypost.c-nexco.co.jp/faq/etc/etccar …
    • good
    • 0

ETC車載器+取付料+セットアップなので、取付料は一律ですが、ETC車載器の値段に依って料金がちがいますよ。

キャンペーンで5千円の事がどういう事なのか?不明ですがETC取付け工賃コミコミセットが安い場合もあるので、店舗に問合せしましょう。ETCカードが無いとセットアップが出来ないので、発行してもらうようにしないといけませんよ。
    • good
    • 0

おはようございます


使おうが使わないがつけておかなけれいけませんね
2万円までで済ますのでですね
    • good
    • 0

ETC車載器とは、ETCカードを差し込むための機械です。

ETC車載器にETCカードを入れておくことで、高速道路の料金所と無線通信が可能になり、支払いがスムーズになりますが アンテナなどを取り付けないといけないので
店舗に頼む必要があります
カードも銀行口座を知らせる必要があります
カードがあれば
ETC搭載の車に乗れます。
搭載していない車かどうか確かめてください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A