
A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.19
- 回答日時:
価格が安く広さを求めるなら、エブリィ(バン)のような軽トラックなら新車でも予算内に収まります。
夫婦二人だけで移動なら、後席を倒して荷室にすればキャンプ用品どころか折り畳めないダイニングテーブルとダイニングチェアでも積むことができます。No.18
- 回答日時:
広さはそんなに必要なくないですかね?
二人用のテントとか、椅子も2つあればいいわけだし
3人以上とかだと、物が増えるので室内空間は広いほうがいいでしょう。
二人だったら軽自動車でも充分かなって思います。
普通車も欲出さなければ200万円の予算で買えると思います。
マツダ車は、メーカー自体が人気ないので車が安く買えます。
プレマシーも中古車をネットで探すと、走行距離少なめで
70万円くらいで買えますね。
車屋さんに相談するのはお勧めしません。
利益がでない車は勧めて来ないから。
車の営業マンは金稼げる事しか考えませんので。
下の方がカローラツーリング書いてますけど
私もこの車をお勧めしておきます。
デザインかっこいいし、トヨタの車は車メーカーの中では頑丈さは、ダントツトップですからね。
No.17
- 回答日時:
中古車検索サイトで条件を絞ればいくつか出てきます。
プレマシーやXVに似たものをお探しなら、ボディータイプをステーションワゴン,ハッチバックにします。メーカー系販売店、修理歴なし、180万円以下、2018~2021年で、プレマシーと同程度の大きさのカローラツーリングが全国で41台出てきました。
少し小振りではシャトルが40台。
中古車を安心して買おうと思ったら、少々高くはなりますがメーカー系列店(いわゆるディーラー)で、そのメーカーの車を買うしかありません。
No.16
- 回答日時:
予算的に中古車一択になりましょうが、行きつけの車屋に行けば探してくれると思いますよ
最悪ビバーク的車中泊も視野に入れると軽ワンボックス(バンかワゴン選べます)ではないですかね?
大人二人でキャンプオンリーなら映える映えないは別にコンパクトカーでも荷物は載りますよ
今のお乗りのお車でも十分使える可能性高いと思いますが・・・
キャンプは人に見せるものではなく楽しむものです
No.14
- 回答日時:
中古だと先代シエンタの2列シートの5人乗り(ファンベースというグレード)が荷物どっさりでよろしいかと
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/96 …
No.13
- 回答日時:
荷物の量次第ですね(汗)
コンパクトにまとめてバイクや自転車で楽しんでいる方もいるし、
遊牧民ですか?といったレベルの大荷物の方もいらっしゃいますから(汗)
まあ、常識的にソコソコの荷物、ということであれば
カローラフィールダーなんかいかがでしょうか?
カローラが3ナンバーになってしまったのでコンパクトな善モデルも継続生産されている、というものです。
地味ですが安価で使い勝手の良いモデルです。
https://toyota.jp/corollafielder/?padid=from_lin …
もしくは軽ワンボックスですね
こちらは現在ダイハツとスズキで生産されているだけになります。
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/atrai/
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/cargo/index.htm
https://www.suzuki.co.jp/car/everywagon/
https://www.suzuki.co.jp/car/every/
なおこれらのOEMモデルが他社でも販売されています。
トヨタ、スバル、日産、三菱、マツダで上記2社のモデルが名前やエンブレムを付け替えて販売中です。
ディーラーの所在地や付き合いなどの関係でそちらから購入するのもアリです。
No.12
- 回答日時:
キャンプって車中泊をしたいのか、あるいはキャンプ用品を詰めればよいのかによっても変わってくるね。
乗るのがご夫婦二人限定で、かつ恰好にこだわらないのなら、自分としては軽トラ四駆をお勧めしちゃいますけどね(荷物は充分に積めるし、狭い道も悪路もへっちゃらですからね ^^;)。
まぁもう少し格好にこだわるなら、軽ならスズキのジムニーとか如何でしょうか、中古200万は十分可能性があります。
あと輸入車で、これは専門店に行くと意外と見つかるのですが、ちょっと古いボルボのワゴンなど意外と程度の良い物が見つかります。これは荷物もヒトも異様に積めてかなり実用的な気がしますし、何よりオシャレです。
如何でしょうか?
No.11
- 回答日時:
キャンプ用なら、軽トラでいいんじゃない?
後ろの荷台を改造して、箱を積んで箱の中で宿泊してる人いますね。
軽トラだったら新車価格は安いし、箱をDiyするか
業者に注文して作ってもらっても予算200万円以内で済むとおもう。
軽トラの4WDとかなら、雪道走行も可能。
YOUTUBEで「軽トラキャンピングカー」で検索してみてください。
No.10
- 回答日時:
軽自動車で、ほぼ二人乗りで良いのなら、スペーシアベース。
商用車なので、自動車税は、乗用車10800円に対して5000円。4WDの新車で159.5万円と174.4万円 ただしオーディオレス
2WDの、いわゆる新古車オーディオ付きで、総額159万円

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 ソリオ中古探し 8 2023/07/13 19:11
- 中古車 ●軽自動車の中古車(新古車)を購入する場合、どのくらいの予算額ですか? もし、100万円超えの中古車 2 2023/07/11 08:26
- 中古車 新型ヴェゼルと比べて、クラウンはどのくらい乗り心地と静粛性が良いですか? 1 2024/01/04 19:08
- 輸入車 レンジローバーの中古車を買いたい 仕事で社用車は頻繁に乗ってますが、車買ったことありません。昔からレ 2 2023/06/13 00:35
- 国産車 ディーラーが中古車売ると手当はいくら? SUZUKIのディーラーに新車購入で行ったのですが、ディーラ 7 2024/04/21 21:25
- 国産車 質問です。 現在、デリカミニを新車で購入しようとしてますが 自分が欲しいカスタムをすると軽に260万 6 2024/03/23 17:50
- 中古車 中古車について。 7 2023/03/04 08:42
- 中古車 私の車選びは正しかったと思われますか? 10 2024/04/29 14:07
- 共済年金 自分は、47歳の障害年金で暮らしおります。 年金額は1年で、234万円頂いております。 中古車購入を 2 2022/10/09 22:02
- その他(趣味・アウトドア・車) 高級車は憧れくらいはあるけど買うとなると色々予算を考えてしまいます。維持費やガソリン代など車選びは色 8 2024/03/16 12:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車について。28歳男です。 車を所持しようか迷っています。 アドバイスおねがいします。 親に『来年新
その他(車)
-
ディーラーに修理を頼んだら代車が軽自動車のはずが売り出し中のSUVになりました。もしかして?
国産車
-
車についてこれは、違反になりますか?
貨物自動車・業務用車両
-
-
4
新車の値引き
国産車
-
5
新車工場で組み立てられる時、ボルトやネジを色んな人が締めていますが、斜めに締めたり失敗してそのままみ
国産車
-
6
ディーラーオプションがよくわからない
国産車
-
7
車のサイドドアの画像の周りの部分が凹んだのですがこのくらいは自力で直すことは可能でしょうか?道具とか
国産車
-
8
車のサビについてなんですが、ボディの方の防錆は工場でしっかりしてあると思うのですが、下回りはどうでし
国産車
-
9
車の車高は人が乗ったりすると下がりますか?どれくらい下がるものですか?
国産車
-
10
先日、4WDの新車を購入したのですが、バックの馬力が軽自動車より少ないような気がするのですが、なにか
国産車
-
11
職場の男性と冬タイヤの話になり、その男性の車はセダンで、17インチのスタッドレスタイヤ(ヨコハマって
国産車
-
12
この画像だけで車種わかりますか?
国産車
-
13
車のエンジンをずっとかけっぱなし
車検・修理・メンテナンス
-
14
追い越しを掛けられてブレーキ
その他(車)
-
15
これほとんど欠陥車なのでは
国産車
-
16
車検切れになってしまったらディーラーに電話連絡すれば積載車を手配してくれるのですか?
車検・修理・メンテナンス
-
17
マニュアルの車に乗っているのですが、タコメーターのような、あったら便利!なメーター等教えて下さい!!
カスタマイズ(車)
-
18
エンジンの性能ダウン
国産車
-
19
カーポートの必要性
その他(車)
-
20
コンパクト セカンドカー
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車に関する不満や要望を教えて...
-
この車がなんかのかわかる方い...
-
日産の合理化
-
この部品は何て言いますか?
-
プリウスの踏み間違いについて
-
スズキ スペーシアは、すべて4...
-
新しい仕事が決まり自家用車で...
-
新車購入時の自動車重量税について
-
車や二輪車などにJANコードはそ...
-
車がどんどんスマート化しています
-
1990年代 トヨタディーラー...
-
ディーラーでの新車の在庫確認...
-
ディーラーで軽自動車を買う場...
-
新車の契約をし一部入金後のキ...
-
いつもお世話になっていて保険...
-
ランクル300で最下級のGXグレー...
-
ズバリ ノートとジュークは ど...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
新車を購入するにあたり悩んで...
-
ワゴンRスマイルの値引き額につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本でアメ車が売れない理由を...
-
年収約400万円で約300万円の車...
-
AT車のエンジンブレーキ
-
お金持ちがあなたに、新車の日...
-
【タクシー会社がLPGガス車を使...
-
【スイッチング4WD】スイッチで...
-
トランプ大統領が日本人がアメ...
-
主婦です。セカンドカーの車の...
-
最近のMT車は十数年前の車より...
-
女は運転が下手、空間認識ガー...
-
カーナビの時計の設定方法がわ...
-
車検の代車でハスラー借りたん...
-
自家用車って本当に 金食い虫な...
-
クルマにエンジンリフレッシュ...
-
なんでリアランプよりしたの部...
-
古いDAIHATSUミラ
-
新車買いたい! カローラクラス...
-
ダイハツの軽自動車に乗ってる...
-
純正フォグランプ
-
2024年式タフトに乗っています...
おすすめ情報
たくさんのご回答ありがとうございます!
現在14年落ちのプレマシーを乗っていて来年3月車検です。
色々不具合も出てきてるのと税金も高くなってるので車検を通さずに乗れ変えようと考えています。
現在XVを検討していましたが、思うような車に出会えません。
できれば4年落ち4万キロまででプレマシーくらいの室内空間があればと思っています。