
No.9
- 回答日時:
お財布事情やその日の気分により、その時々で肉は、豚ロースや豚肩ロースや豚こまや鶏ももや鶏胸肉に変わったりしますし、間に挟むのも玉ねぎや長ネギに変えたりしてますが、串カツは大好きなので、時々作ります。
我が家は老夫婦の二人暮らしです。
年金暮らしです。
住まいが信州ですが、キャベツは280円くらいと、そこまで高くはないですし、頂いたりも。
ただ他にも使うので無くなれば買ってますよ。
この写真の時も、確か鶏もも肉か鶏胸肉だと思いますが、ギリ1000円くらいだと。
所で人件費って何でしょうか?
家での串カツに人件費?
それの意味だけよくわかりませんでした。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 原価多分400円未満ほどのカツサンドです。如何でしょうか。 9 2024/04/27 07:06
- その他(料理・グルメ) かつ屋でいつもと同じく玉子とじカツ丼竹大盛りを食べていたら、隣に座った男がソースカツ丼を頼みました。 6 2023/03/28 03:33
- レシピ・食事 カツ丼に一番アナタが合うと思う汁物はなんでしょうか。 10 2024/02/20 16:05
- レシピ・食事 夕飯のメニューについて、ご相談です。 夫から、『夜ご飯、足りないんだけど。あと一品ない?』と、言われ 18 2024/05/30 18:05
- その他(料理・グルメ) 私はカツ丼大好き人間でありまして、1ヶ月に10日ほどはカツ丼を食べていますが、カツ丼の食べすぎでまだ 5 2023/02/11 02:34
- 食生活・栄養管理 今日の朝飯は下記でした。 冷蔵庫にある食材からチョイスしました。足りない栄養素、相性の悪い組み合わせ 4 2024/03/30 10:39
- 食費 無理せず食費1ヶ月1万円以下は無理? 3 2023/12/24 14:03
- レシピ・食事 金欠で以下の材料で20日間『昼,夜』過ごさなくてはなりません。レシピ考案お願いします【米はたくさんあ 4 2023/05/29 15:49
- レシピ・食事 ご家庭で串カツを作るかたに質問です。 11 2023/09/27 06:50
- レシピ・食事 豚汁にキャベツってありですか? 豚汁の具材にキャベツはアリでしょうか? 11 2024/03/16 13:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「出入り禁止」っておかしくないですか?
飲食店・レストラン
-
インスタントコーヒーをレンジで温めたらこうなりました。何がおきたのでしょうか? 会社のレンジですが昨
その他(料理・グルメ)
-
食パンは身体に悪いと思いますか?
食べ物・食材
-
-
4
大根のつまは捨てているか
食べ物・食材
-
5
中居くんて何したんですか、結局。
その他(芸能人・有名人)
-
6
ご飯のおかずとおつまみとの境は何処にあると思いますか?
食べ物・食材
-
7
年越しそばは、日本だけ食べますが、それによる効果のエビデンスはあるんですか?
食べ物・食材
-
8
病院食でお粥が出ました。このぷるんっとしたお粥ってどうやって作るのでしょうか?
食べ物・食材
-
9
お茶漬けは箸でさらさらと食べるものですよね? 蓮華で食べている人を見かけると、やはり容姿も能力もそれ
食べ物・食材
-
10
醤油の価格
その他(料理・グルメ)
-
11
これってどう言うことですか? 味噌大さじ21/2とは…
その他(料理・グルメ)
-
12
茹でた「もやし」にドレッシングをかけて食べたいと思います。 あなたなら何ドレッシングをかけますか?
レシピ・食事
-
13
おせちってなんで高いのにみんな予約してまで買おうとするのですか?
食べ物・食材
-
14
ジャガイモのおみおつけって美味しいですか? あなたは好きですか? 食べたことがありません。 作ろうか
レシピ・食事
-
15
「あえて肉を食べる利点」は有りますか?
食べ物・食材
-
16
びんちょうタンと。oが使えなくなりました。 ログインできなくなりました。 私の他に、電話番号登録して
教えて!goo
-
17
日本生まれの方限定で質問します。私はアメリカからの帰国子女ですが、りんごを皮ごと丸かじりして食べたと
食べ物・食材
-
18
おせち料理の器って店に返却するのが常識ですか?
飲食店・レストラン
-
19
おでんは関東と関西で違いはありますか? おでんの汁、具など違いがあれば教えて下さい。
食べ物・食材
-
20
ある質問に回答しましたが、私を含め回答者5人のうち3人にはお礼の返信をしているのに私と反対意見のもう
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゆがいたタケノコをいただきま...
-
ステラおばさんのクッキーより...
-
ヒジキに枝豆は必要ですか?
-
酢豚か肉団子どっちが好きですか?
-
食べ物の嫌い物が無い人って結...
-
さすがにこの米の値段は高いで...
-
葱坊主になってしまいました! ...
-
サトイモ料理で何が好きですか?
-
ハンバーグかフライドチキン、...
-
オイカワは食べられるのですか
-
魚料理か肉料理どっちが好きで...
-
小豆、ひよこ豆 など生食で沢山...
-
25℃で3時間放置した豆腐
-
「米」のイメージは?
-
日本に肉や魚、卵や乳製品、ハ...
-
ナフコの肉餃子か白身魚のフラ...
-
たらの梅しそフライって美味し...
-
白酢って何処で売ってますか?...
-
ナフコかバローどっちが美味し...
-
五目ご飯か赤飯、どっちが美味...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーライスは、 肉は何を入れ...
-
みなさんが好きなラーメンの味...
-
自宅で米を炊飯している人に質...
-
アナタの中の「これぞ中華料理‼...
-
食事を簡単に済ませたい時は、...
-
おでんはおかずになりますか? ...
-
お米が高いと思いませんか?
-
やみつきになっている食べ物を...
-
カツ丼、天丼、海鮮丼、うな丼...
-
親子丼やカツ丼に乗せる食材は...
-
好きな果物教えて下さい! 私は...
-
例えば10日間夕食で同じ味の ス...
-
みなさんが嫌いな煮魚を教えて...
-
なぜ海外の生卵は危ないのです...
-
皆さんがよく食べるおつまみを...
-
カルローズ米
-
備蓄米はどこで売ってますか? ...
-
皆さんは大豆製品よく食べます...
-
屋台の食べ物で、好きな物はあ...
-
卵に直接賞味期限書いておくの...
おすすめ情報