
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
んー、魅力ねぇ。
。単純に「どーよ、かっこいいだろ!」
というドヤ顔できるところくらいかな。
まぁこっちにしてみればドヤ顔されるほどのものじゃないんだけどね。
メリット、、、、ないね。
いまどきSUVだって同じくらいのスピードで走れるし
スポーツカーのメリットなんぞなーんもない。
デメリットはたくさんある。
車高が低い、ということは視点が低いわけだ。
これは疲れる。
長距離を乗るとわかる。トラックで東京大阪走るのと
フェラーリで走るのとでは疲れは3倍違う。
悪天候に弱い。
まず雪道は走れない。
外国製のスポーツカー(スーパーカー)などは雨漏りは当たり前。
雨の日の走行を想定していないからね。
事故った時の致死率が高い。
そりゃそうだよね、車の下に潜り込んじゃうんだから
アウトの可能性は高い。
乗り降りが面倒。特に降りる時は「よっこらしょ」と
脚や腕の力が必要。
一旦座ってしまうと上着を脱ぐこともできない。
台数が出ていないので故障や破損の際の
パーツの調達、交換、修理などに時間と手間暇がかかる。
荷が入らない。2シーターなど
キャディーバッグなど助手席に置くようである。
したがって彼女とさえゴルフに行けない。
その為のスポーツカーなのに。。。
運転中の飲み物が飲みにくい。
半ば寝ている姿勢なので非常に飲みにくい。
そもそも日本医はアウトバーンがないので
スポーツカーの最大の売りであるスピードを出せるところがない。
100km以上出すところがないのに
300km/h出せるという売り文句の車を乗る必要があるのか?
成金と思われるし、
偏差値が30台と思われる。
多分スポーツカーのオーナーの平均偏差値は38くらいであろう。
また先祖代々本物の金持ちは間違ってもスポーツカーなどのらない。
成金はこれ見よがしに金持ってんどー!と言いたいので
ちょっと金貯まるとまず外国製のスポーツカーに乗る。
そんなデメリットだらけの車に大枚をはたく人の気がしれません。。。。
No.3
- 回答日時:
ZCエンジンの、CR-Xに乗っていましたが、全高129cmと低かったので、重心が低くて、超安定していました。
150までは、すぐに出ました。加速が良すぎて、スピードメーターを見ている余裕がありませんでした。山道は、右上が見にくいので、スピードが出せませんでした。国道の交差点付近では、大型車の作った、アスファルト舗装の、わだちでタイヤが全部接地しなくなり、ステアリングが敏感なので、直線なのにカウンターを当てていました。
車高が高いと、前の状況が見えないので、不利。いつも、見下ろされている気がしていました。CR-Xに比べると、CR-Zは、完全に偽物ですね。

No.1
- 回答日時:
勉強君おははようございます。
本年も宜しくお願いします!
スポーツカーの質問ですね。
では回答させて頂きます。
メリット
★見た目がかっこ良く、周りから注目を浴びる
はっきり言ってメリットはそれだけですね。
一方デメリットと言えば。
デメリット
★乗りづらい
★車内が狭いため、乗せられる人数が限られる
★エンジンがうるさい
★燃費が悪い
★スピードは出せるが出せる場所がない
スポーツカーは見た目が良いですが、なかなか一般人が乗るには・・・
なので、本当にスポーツカーが好きな人が乗る車だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
空気読めない某大学のせいで箱根駅伝つまらないですよね?
陸上
-
充電して使う製品は、中の電池を外すようにすべきじゃないでしょうか?
ゴミ出し・リサイクル
-
黒い車は禁止すべきですか?
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
隕石に当たる確率より宝くじに当たる確率の方が低いって嘘ですよね?
くじ・懸賞
-
5
【エンジンオイル】自動車整備士の現役のプロの方に質問です。 エンジンオイルはMob
国産車
-
6
助けてください! 兄が酔っている時にお風呂場の鏡を 車の窓に使う水を弾くコーティング?のやつを塗って
掃除・片付け
-
7
これは妥当な値段ですか?タイヤの銘柄はわかりませんが恐らくダンロップかな。
車検・修理・メンテナンス
-
8
自動車のバッテリーにニッケル水素電池が使われない理由
車検・修理・メンテナンス
-
9
変態女子です!
アイドル・グラビアアイドル
-
10
中華製で 熱効率50%の ガソリンエンジン
その他(車)
-
11
航空機には、なぜコクピットに緊急脱出装置がないのでしょうか?
飛行機・空港
-
12
最近の大相撲
相撲
-
13
FRベースの四駆のチェーンは何故後輪に巻くんですか
国産車
-
14
コメント失礼します。 私は計算が苦手なのですげと。 パート基本月額にて、給料日は20日です。 ●基本
所得・給料・お小遣い
-
15
無免許運転の内偵調査って何日もかかるの?まだ乗ってやがるわ! アイツだけ!
運転免許・教習所
-
16
現行ハリアーで、リアのハイブリッドエンブレムの下にe-fourと書いてある車を見たんですが、普通はつ
国産車
-
17
ICOCAエリアでICカード乗車券にて200km以上乗ってしまった場合
電車・路線・地下鉄
-
18
ニートは親が死んだら生活保護ですよね? 皆さんがちゃんと面倒みてくださいね!?笑
公的扶助・生活保護
-
19
ウインカーをフロントだけLEDにするっていうのは問題ないのでしょうか? HIDや普通のバルブが使用さ
カスタマイズ(車)
-
20
ロータリーエンジン
国産車
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
FFでスポーツカーと呼べるのか??
-
鈴鹿8時間耐久。なぜ無料放送?
-
車のラリー競技。観衆を轢いち...
-
GT300、GT500とGT3、GT4の違い...
-
F1でのピットインと周回の数え...
-
鈴鹿8耐の順位の見方について
-
どうしてF1には4WDが無いのです...
-
日本のスポーツカー速い車は何...
-
笑われても良いです D1やスーパ...
-
アイルトンセナの事故死の理由...
-
ラリーカーの耐久性とその後に...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
ラリーカーについて教えてください
-
F1のTVゲー
-
日産自動車のスーパーGTやフォ...
-
水門に車で突っ込んで死んだ事...
-
F1 ビアンキのガード
-
近い将来、絶対に日本や世界中...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
FFでスポーツカーと呼べるのか??
-
ラリーカーの耐久性とその後に...
-
水門に車で突っ込んで死んだ事...
-
レースカーが後輪駆動なのは?
-
ヤマトドライバーさんのコース変更
-
鈴鹿8時間耐久。なぜ無料放送?
-
どうしてF1には4WDが無いのです...
-
皆さん、おはようございます。 ...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
【Formula E】フォーミュラEの...
-
アイルトンセナの事故死の理由...
-
F1のTVゲー
-
今のホンダのモーターサイクル...
-
FDJ3 FDJ2 とかのドリフト大会...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
思うのですがモータースポーツ...
-
自動車のレースで グリップ走行...
-
皆さん、おはようございます✴︎ ...
-
なぜ発電ブレーキはモーター音...
おすすめ情報