
妻から離婚を切り出されています。
自分の親は仲良しでずっと一緒にいますが妻の両親は高校生の頃離婚しています。娘2人の親権などで離婚する際揉めたそうです。養育費を出さないとか何とか。
人のせいにするのは良くないですが相手の親がうまく行ってないのと自分たちがうまくいかないのは関係ありますか?自分は親をずっと見てきたからこうすればいいみたいのがわかる(簡単にいうと甘えてられる)けど妻はそうではありません。
親同士の仲って子供の考え方に影響ありますか?
追記、この質問をして自分が甘えてるのが妻には気に食わないのかなと思いました。
No.4
- 回答日時:
良くも悪くも育った環境がその後の本人の思考や捉え方に左右するのは確かだと私は……ですが思いますが、そこから先は、本人がどう学び、意味を紐解き、試行錯誤し、納得したり、反面教師にしたり、噛み砕いたり、折をつけていくかだと思います。
順風満帆で来た人よりもむしろそんな経験や体験がプラスになり、急成長する方のほうが多いのだと思いますよ。
不幸経験や、苦労経験は、人を成長させるための最も重要な有難い教材なのだと思います。
その貴重な経験を生かすも殺すも本人次第なのですがね……。
心を腐らせて人生を無駄にする人もいるので勿体無いなぁと。

No.3
- 回答日時:
アチコチで同じ質問、女々しいですな・・
そういうところが奥方の決意に火をつけた?
貴方は新たな保護者を見つける努力が必要
でしょう。
No.2
- 回答日時:
全体に何を聞きたいのか分からないけれど、
>人のせいにするのは良くないですが相手の親がうまく行ってないのと自分たちがうまくいかないのは関係ありますか?
自分の親がこうだから自分もこうだという考え方だと、離婚した親のもとに生まれた子供は、結婚しても結局離婚することになるから結婚できない、という話ですか?
親が離婚した子供は、そんな親から離婚につながる要因を知り、それを排除することで、結婚生活を成功させることが可能です
しかし、離婚に至る状況を知らない人が結婚すると、何が離婚の原因になるのか分かりません
そういう人のほーがより離婚に近いところにいるんではないかなという気がします
なので、自分は親の結婚歴は子供には関係ないと思ってます
あと質問文を読んで感じたのですが、質問者はご自身の考えを言葉で相手に伝えるのが下手な人な気がします
そういった部分が妻さんとのコミュニケーションミスに繋がり、離婚話に至っているのではないでしょうかね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
この要求は問題ありませんか? 労基案件でしょうか?
労働相談
-
不倫相手に対して慰謝料請求裁判中です。裁判官から和解を勧められ一度和解案を出し合う事になりました。
訴訟・裁判
-
正社員で働いています。 【年間休日】について。 就業規則に年間休日124日と書いてあり 、 去年(2
労働相談
-
-
4
質問させてください。 私の名義でマンションを賃貸して暮らしていましたが、離婚をしまして相手方が現在ひ
その他(法律)
-
5
私は61歳、姉は62歳です。昨年の12月に親父が亡くなり、一つ年上の独身の姉2人きりになりました。実
相続・遺言
-
6
今月初めに親父が亡くなり、兄弟2人だけになりました。私は実家から出たので、家と土地は姉に、預貯金は半
相続・遺言
-
7
遺産分割協議書について
相続・遺言
-
8
警察(交番)から知り合いを迎えに来てくれと頼まれました。
その他(法律)
-
9
知人の借金の連帯保証人になっています。 もちろん最悪の事態も想定はしています。 (自分が全額返すこと
借金・自己破産・債務整理
-
10
正月のしめ飾り
その他(車)
-
11
私はかつて看護学校に通っていました。途中退学しましたが。 来月にその学校の入試があります。受験する人
憲法・法令通則
-
12
大至急!今ここから急に電話がかかってきて死ぬほど焦ってます! ロシア!?と驚愕してるしこんなところか
消費者問題・詐欺
-
13
大手ハウスメーカーとの裁判で名古屋高裁が出したこの判決の意味が分かりますか?
訴訟・裁判
-
14
相続放棄期限3ヶ月とは?
相続・遺言
-
15
借金288万円って多いですか? マイカーローンとフリーローンで月当たり86000円払っていて後3年残
その他(家計・生活費)
-
16
相続放棄をした場合の配偶者の相続権に関して
相続・遺言
-
17
クレジットカードを作って家に届いたのですがこれってもう使えるのですか?VISAです
クレジットカード
-
18
親父が亡くなりました。お袋も4年前に、亡くなって、年子の兄弟2人です。土地建物の名義変更、預貯金の相
相続・遺言
-
19
旦那ですが、車関係の大手の会社に勤めてます。 近々、国内ですが2週間程出張に行く事になりました。 ホ
労働相談
-
20
例えば仮にカラオケ店で注文した商品にわざと異物混入をし、その証拠が防犯カメラにも残っており、その客の
その他(法律)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
離婚の危機
-
夫にLINEブロックされました。 ...
-
戸籍謄本に関して詳しい方に質...
-
1か月前に喧嘩になった時、前か...
-
嫌いで離婚した元嫁に感情なん...
-
元旦那に会いたい 26になる女で...
-
探偵について
-
主人と離婚訴訟、主人の不倫相...
-
嫡出子非嫡出子に関しての質問...
-
離婚後に浮気相手が居たと判っ...
-
妻から離婚を切り出されていま...
-
自分の親に買ってもらったチャ...
-
離婚後に娘に会う頻度の相場は...
-
別居していても、離婚をしなけ...
-
親権放棄しようとしてる母親が...
-
人探しについて 芸者を身請けし...
-
光熱費の支払いについて
-
旦那が定年退職、子供たちが大...
-
不倫慰謝料請求について
-
戸籍について詳しい人に質問です!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の親に買ってもらったチャ...
-
夫にLINEブロックされました。 ...
-
離婚後に娘に会う頻度の相場は...
-
元旦那に会いたい 26になる女で...
-
嫌いで離婚した元嫁に感情なん...
-
先日父親から会社に電話がかか...
-
別居していても、離婚をしなけ...
-
妻から離婚を切り出されていま...
-
主人とは10年ほどもう会話がな...
-
離婚された方に質問です。 今高...
-
光熱費の支払いについて
-
統合失調症で障害者手帳2級で...
-
主人と離婚訴訟、主人の不倫相...
-
友達が事実上離婚 別居してもう...
-
鈴木紗理奈さん 気が付かなかった
-
主人が年収が高く財産分与や養...
-
弟夫婦の離婚問題に巻き込まれ...
-
婚費分担請求 弁護士付けるか、...
-
親権放棄しようとしてる母親が...
-
中居の次は誰がいいでしょう?
おすすめ情報