
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
今、65歳以上70歳未満の男の就労率は61%、70歳以上74歳未満の男の就労率は33%です。
国の調査に乗る就労者ですから多くは年金を貰いながら年金保険料を払っているような方々です。また、今年から企業は65歳までの雇用義務が生まれ、実質の定年は60歳から65歳に変わります。そこから高齢者の区分は65歳から70歳から74歳のラインで引き直した方が良いとの議論があります。
なお、75歳以上の人口比率は29%ですが80歳以上の人口比率は急減して9.9%ですので、高齢者区分を70歳から74歳のラインで引き直し、今後は75歳ぐらいまで約4割近い人が働いているとしますと、あなたが心配するような状況にはならないと思います。
ただ、庶民は75歳まで働くのかと気が遠くなると思います。
No.3
- 回答日時:
年金だけでは、食べていけないか、食べていくのはやっとですから、別途、働くとか、不動産投資とかも含めた投資とかをして行くことになると思います。
実際には、質問のような展開にはなり難いですね。

No.2
- 回答日時:
そんなものを鵜呑みにし真に受けて、皆に訴えてあなたは何を得ますか?
年金について、昨年の話だが、国は5年毎に調整するようですが、昨年がその5年の節目で調整会議の年でした。約50年間は現状通りを維持できる事を確認したそうです。
それとは裏腹に私は、FPの上級資格を持つある保険屋さんから15年前から公的年金の話を聞いて、危機感を感じ生保の生命保険から個人年金に切り替えて3つ掛けている。
一つは、ドル建ての商品です。
あと2年ほどで何れも支払い完了し、65歳から10年間で総計3000万以上受け取れます。その「以上」とは利子の分です。
生保会社ですから、銀行より利子は良い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日本はアメリカをなぜ許したんですか?
戦争・テロ・デモ
-
沖縄にある尖閣諸島は日本の物では無くて、沖縄の物では無いですか?
戦争・テロ・デモ
-
令和になってからセルフレジやらマイナ保険証やら、高齢者が困ることばかり増やしていますが、日本は、もっ
世界情勢
-
-
4
朝鮮半島の北半部と南半分で事実上、国が分かれいますが、これが日本が植民地支配していなかったら、全部同
政治
-
5
日本の家電メーカーが、サムスンに負けた理由はなんですか?
経済
-
6
秋田県秋田市
倫理・人権
-
7
トランプはなんでウクライナ停戦に、6か月欲しくなったんでしょうか?
世界情勢
-
8
選択的夫婦別姓……「夫」や「妻」以外に、大切な「子ども」の立場で見れば、別姓のままが良いのかな?
倫理・人権
-
9
スーパーの豚肉に放尿するイスラム教徒だそうです。そりゃあ、こんな事をすれば嫌われますわね?
政治
-
10
日本の自動車企業、なぜ経営統合に?
経済
-
11
中◯正広さん騒動 仮に局が上納システムあったとして密室に二人っきりになった 加害者は何故合意を得れて
その他(ニュース・時事問題)
-
12
北方領土問題
世界情勢
-
13
北海道の猟友会の対応について 何故報酬をケチったり、銃を取り上げてるのでしょうか? 警察に任せるって
その他(ニュース・時事問題)
-
14
次期天皇について
その他(ニュース・時事問題)
-
15
三菱UFJ 何十億円
事件・事故
-
16
裁判官や大統領は弾劾の対象になるのに、首相はなんで弾劾の対象にならないんでしょうか?
政治
-
17
どうして政府は外国人の入国を規制しないのですか? 旅行が趣味なのですが旅館もホテルも値上がりして観光
政治
-
18
なぜ178万の壁を重視しているのか、 消費減税を重視すべきではないかと思いますがどうでしょうか。 1
その他(ニュース・時事問題)
-
19
企業団体献金の禁止に、国民民主党はなんで消極的なんでしょうか?
政治
-
20
今年も高齢者の為に年金を支払わないといけませんか?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本人は皆、二重人格者なのか?
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
日本で今でも大麻合法化を運動...
-
団塊世代や断層世代と言うのは...
-
民間人又は組織が政治家(元も)...
-
少子化の原因と現金ばら撒きで...
-
熊の駆除のニュースを見ての質...
-
米の生産者から消費者まで、い...
-
山尾しおりの立候補は許されない
-
結局、団塊世代と言うのは外国...
-
ヨタヨタな菅義偉氏よりも年上...
-
アイリスオーヤマに昨夜から備...
-
強者の傍若無人な人に何も言わ...
-
米騒動2
-
初の「ヒグマ警報」発出について
-
日本政府は表向き公にしていま...
-
ネット民は騙されて自業自得の...
-
少子化対策について
-
日本は終わらない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイリスオーヤマに昨夜から備...
-
山尾しおりの立候補は許されない
-
米の生産者から消費者まで、い...
-
世界に比べ日本の年収が相当低...
-
備蓄米がこんなに早く店頭に並...
-
トランプの軍事パレード
-
左翼寄りで人種差別を許さない...
-
元白鵬が相撲の世界大会を画策...
-
日本は終わらない
-
日本郵便の「不適切な点呼」とは?
-
コメの卸し会社は反社ですか? ...
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
日本で今でも大麻合法化を運動...
-
フェイクに洗脳される 負け組の...
-
日本政府は表向き公にしていま...
-
少子化対策について
-
東電旧経営陣への賠償を命じた...
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
日大はもう解散した方が良いん...
-
振り込め詐欺は、情報化社会の...
おすすめ情報
日本の高齢化率(65歳以上の人口割合)は2025年時点で約30%を超える見込みなの?