
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
今、65歳以上70歳未満の男の就労率は61%、70歳以上74歳未満の男の就労率は33%です。
国の調査に乗る就労者ですから多くは年金を貰いながら年金保険料を払っているような方々です。また、今年から企業は65歳までの雇用義務が生まれ、実質の定年は60歳から65歳に変わります。そこから高齢者の区分は65歳から70歳から74歳のラインで引き直した方が良いとの議論があります。
なお、75歳以上の人口比率は29%ですが80歳以上の人口比率は急減して9.9%ですので、高齢者区分を70歳から74歳のラインで引き直し、今後は75歳ぐらいまで約4割近い人が働いているとしますと、あなたが心配するような状況にはならないと思います。
ただ、庶民は75歳まで働くのかと気が遠くなると思います。
No.3
- 回答日時:
年金だけでは、食べていけないか、食べていくのはやっとですから、別途、働くとか、不動産投資とかも含めた投資とかをして行くことになると思います。
実際には、質問のような展開にはなり難いですね。

No.2
- 回答日時:
そんなものを鵜呑みにし真に受けて、皆に訴えてあなたは何を得ますか?
年金について、昨年の話だが、国は5年毎に調整するようですが、昨年がその5年の節目で調整会議の年でした。約50年間は現状通りを維持できる事を確認したそうです。
それとは裏腹に私は、FPの上級資格を持つある保険屋さんから15年前から公的年金の話を聞いて、危機感を感じ生保の生命保険から個人年金に切り替えて3つ掛けている。
一つは、ドル建ての商品です。
あと2年ほどで何れも支払い完了し、65歳から10年間で総計3000万以上受け取れます。その「以上」とは利子の分です。
生保会社ですから、銀行より利子は良い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 自民党は、何故、フランスのようにアフターピルを無料にしないのですか? 1 2024/02/26 17:11
- 伝統文化・伝統行事 安倍内閣のせいで日本には大量の移民が押し寄せてきました。私は安倍内閣が移民政策を進めてきた時からずっ 8 2024/01/24 07:16
- 公的扶助・生活保護 生活保護になってから幸福度と貯金が増えました。 生活保護の皆さん、同じですか? 私達家族だけですか? 8 2023/06/08 17:44
- 公的扶助・生活保護 生活保護の生活は実際どうですか? 苦しいですか? 4 2023/01/07 15:23
- 経済学 【経済学・為替】素朴な疑問ですが、賃金が上がっても物価も上がったら、賃金が上がらない 6 2024/06/29 08:25
- 電車・路線・地下鉄 次の私鉄はなぜローカル線とは呼べないのでしょうか。 2 2023/08/07 21:41
- その他(ニュース・社会制度・災害) 成田悠輔さんの「高齢者集団自決」の何が問題なんですか?別に間違えてないですよね。 2 2024/05/11 02:19
- 政治 日本から逃げ出す人が増えるのは当然ですよね? 5 2023/01/31 14:16
- その他(暮らし・生活・行事) 15%減少で殆どの地方自治体が死ぬ! 2 2024/05/02 10:02
- その他(悩み相談・人生相談) 週払いの前借り生活から抜け出せない… 7 2024/02/29 12:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日本はアメリカをなぜ許したんですか?
戦争・テロ・デモ
-
令和になってからセルフレジやらマイナ保険証やら、高齢者が困ることばかり増やしていますが、日本は、もっ
世界情勢
-
朝鮮半島の北半部と南半分で事実上、国が分かれいますが、これが日本が植民地支配していなかったら、全部同
政治
-
-
4
沖縄にある尖閣諸島は日本の物では無くて、沖縄の物では無いですか?
戦争・テロ・デモ
-
5
電気は大量に貯められないことを小・中学校で教えるべき
物理学
-
6
スーパーの豚肉に放尿するイスラム教徒だそうです。そりゃあ、こんな事をすれば嫌われますわね?
政治
-
7
中◯正広さん騒動 仮に局が上納システムあったとして密室に二人っきりになった 加害者は何故合意を得れて
その他(ニュース・時事問題)
-
8
日本語の言葉に関して質問です。
日本語
-
9
トランプさんは「私が大統領になったら24時間以内にロシアウクライナ戦争を停止させる」と言ってましたが
戦争・テロ・デモ
-
10
北方領土問題
世界情勢
-
11
日本の家電メーカーが、サムスンに負けた理由はなんですか?
経済
-
12
秋田県秋田市
倫理・人権
-
13
日本の自動車企業、なぜ経営統合に?
経済
-
14
トランプはなんでウクライナ停戦に、6か月欲しくなったんでしょうか?
世界情勢
-
15
選択的夫婦別姓……「夫」や「妻」以外に、大切な「子ども」の立場で見れば、別姓のままが良いのかな?
倫理・人権
-
16
朝日や毎日が高市さんをバッシングするのはなぜ?
メディア・マスコミ
-
17
日本の難民認定率の低さ。
世界情勢
-
18
中国は、「もう、台風に日本語の名前は付けるな」と言うて来るのではないでしょうか?
政治
-
19
中国って何で科学技術は発展してるのに文明は100年ぐらい前から進んで無いのでしょうか?今からでももう
歴史学
-
20
【日本円のお金の価値がどんどん無くなっていっている?】お金を銀行に預けていてもお金の価
銀行・ネットバンキング・信用金庫
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教皇選挙は根競べ
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
実は気が小さく肝っ玉が据わっ...
-
働かないで 怠けてる人間が犯罪...
-
埼玉県の大野元裕 知事は どん...
-
日本人の若い娘の容姿平均点と...
-
●「新型コロナウイルス感染症」...
-
教皇が誰になっても日本は関係...
-
なんでこうも、団塊世代という...
-
婚姻数を上げることが少子化対...
-
西暦2000年ー2003年ごろに始ま...
-
●日産自動車の経営は、大丈夫な...
-
岩盤保守層というのは、公明支...
-
いい調子で人口が減ってきてま...
-
観光占領を呼び起こしたグロー...
-
公明支持者らは【根性論】を毛...
-
ソフトバンク 孫氏
-
日本にパンダなんか必要ですか?
-
●人口減少,地域産業の衰退化,...
-
ウォールストリートジャーナル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あと10日ほどですが、万博行...
-
働かない男は犯罪者と何が違う...
-
トランプ大統領の「米国は日本...
-
米国って日本でアメ車が売れな...
-
46%辞退
-
フジテレビ。3か月で信頼回復で...
-
アメリカは世界中に関税をかけ...
-
日本にパンダなんか必要ですか?
-
一番恵まれていた世代はいつで...
-
少子化の原因について質問です...
-
観光客のマナーが最悪とか言わ...
-
若者の正規雇用が増えたのに、...
-
給付金が4〜5万円収入に関係な...
-
大阪•関西万博で持ち込んだら便...
-
ミャクミャク格好いい
-
並ばない万博で大行列 何が問題...
-
聞き間違い? 並ぶしかない万博!
-
大阪万博の失敗を(密かに)願...
-
埼玉県の某私鉄駅ホームの上り...
-
財務省解体デモって、何が目的...
おすすめ情報
日本の高齢化率(65歳以上の人口割合)は2025年時点で約30%を超える見込みなの?