重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Windows OSが入っていない
中古のIntel NUC 6i5SYKを購入したのですが、
このNUCにモバイルモニターなどを接続し、
F2でBIOS画面を開き、
"Advanced"の"Fan Control Mode"を"Quiet"に設定したあと、
F10を押して変更を確定させようと、
マウスで"OK"をクリックしたのですが、
クリックしたと同時に何故か画面がフリーズしてしまうのです!
NUCの青ランプも消灯。
NUCを再起動して何度かやってみたのですが、
やっぱりフリーズ。
設定変更できなくて困っています!
これはNUC自体が故障してるのでしょうか?
何かチェックする方法はありませんか?

A 回答 (2件)

その商品、新品ですらまともに動かないみたいですよ。


アマゾンレビューみたらわかる。(☆1つ)
    • good
    • 0

Intelが既に撤退したミニPCですね。



・Intel:インテル NUC キット NUC6i5SYK
 https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/produc …

電源を全部OFFにした状態からNUCを分解して、マザーボード上のCMOSバッテリーをいったん取り外し、ピンセットやマイナスドライバーの先等でCMOSバッテリーが刺さっていた端子をショートしてから再度CMOSバッテリーを取り付けて組み直しても症状が変わらないのであればマザーボードが故障してしまっている可能性は高いと思われます。

・Intel:NUCのCMOSバッテリー
 https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/suppor …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

先ほど試してみたのですが、変化がないのでNUC自体が壊れているようです!この度はお世話になりました。

お礼日時:2025/01/06 07:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A