
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「使い方による」としか言えませんけど。
あなたの場合、悩む必要はないと思います。
そもそも創作活動において・・。
「実在するゲーム」に依存する様なプロットに、問題がありそうなほか。
何が法令に抵触するかも判っていない時点で、話にならないでしょうなぁ。
創作者としては、感性が鈍すぎると言いますか。
従い、自費出版でもしない限り、あなたの作品が世間の目に触れる可能性は、ほぼ考えられませんし。
商標権侵害などで訴えられる心配もないでしょう。
No.2
- 回答日時:
アマゾンKPD小説、SF社会派の『平和への悲願』では、米空母の
空母『ミッドウェー』を、『ニッドェー』にしています。
核爆弾の誘導爆破で轟沈させるので、配慮です。
1文字変えて、でも、原名がすぐわかるゲーム名で良いと思います。
商標に配慮が感じられて、良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
弁当屋が分割には応じない、一括で4万円近く支払ってもらう! 支払わないと弁護士に委託、そして財産、銀
その他(法律)
-
大至急!とんでもないことになってしまって、2日ほど前にcharge spotを利用して、きちんと元の
金銭トラブル・債権回収
-
発信者情報者開示請求が届いたが気づかず3か月放置してしまった
訴訟・裁判
-
-
4
電車で暴言
事件・犯罪
-
5
実在する商品の名前を商標権の問題から、 特許庁のホームページで検索しようとしてるんですけど(今はメン
知的財産権
-
6
キャバクラでの出来事
金銭トラブル・債権回収
-
7
示談金を受け取った上で提訴することはできるのですか?
訴訟・裁判
-
8
クリスマスに彼女と彼女の友達一人を連れて白川郷に行くために、これを買いました。 試着してみたら案の定
憲法・法令通則
-
9
友達の家の冷蔵庫に入っていた目玉焼きを勝手に食べてトラブルとなった場合 これは刑事、民事のどちらに属
その他(法律)
-
10
スーパーでアルバイトをしている学生です。 よく、万引き犯や、うちの場合はクレーマー等も事務所に写真が
事件・犯罪
-
11
報道特集という番組が偏向報道してると耳にしますが、テレビ番組がそんなことするってあり得るのですか。
その他(法律)
-
12
コメント失礼します。 昨年、お父さんから生活費が大丈夫なのか? 連絡来ました。 そして、私の弟が何か
離婚・親族
-
13
サービス残業の防止の信ぴょう性について
労働相談
-
14
法律よりも契約の方が優先するんですか?
金銭トラブル・債権回収
-
15
このサイトで、釣りというものではないのですが、釣りと誹謗中傷されました。
憲法・法令通則
-
16
今から書くとある1つの出来事を読んで、女子高生が死んでしまった理由として非があると感じるのはAかBど
事故
-
17
どうすれば債権回収されてもクレジットカードか利用できますか?
金銭トラブル・債権回収
-
18
善意が勘違いされました
事件・犯罪
-
19
懲役廃止
事件・犯罪
-
20
4年前のパパ活、連絡を待っていてもいいでしょうか?
金銭トラブル・債権回収
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特許明細書における「前記」と...
-
ちいかわって著作権フリーなん...
-
会社で新聞とかをコピーして配...
-
著作権等について
-
芸能人の似顔絵やイラストの知...
-
【特許使用料金】史上最多の特...
-
芸名やペンネームで商標権は取...
-
イラストのトレスはネットにあ...
-
写真の著作権についての質問です。
-
自作グッズの著作権についてで...
-
著作権について
-
著作権を侵害してしまうことを...
-
元々ネットにある写真に絵を付...
-
ハンドルネームに商標登録され...
-
会社内で作り出した著作物は誰...
-
フォントの商用利用の際の著作...
-
支持(support)と保持(hold,keep...
-
商品に「Wi-Fi」という文字を入...
-
NHKの権利について
-
【日本の特許の謎】日本で大ブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
商品に「Wi-Fi」という文字を入...
-
会社で新聞とかをコピーして配...
-
相手に仕事をしてもらう方法は...
-
著作権等について
-
ちいかわって著作権フリーなん...
-
著作権について
-
芸能人の似顔絵やイラストの知...
-
NHKがよく使う「東京ドーム◯個...
-
会社内で作り出した著作物は誰...
-
支持(support)と保持(hold,keep...
-
著作物 どこまでが私的利用か
-
自作グッズの著作権についてで...
-
【日本の特許の謎】日本で大ブ...
-
写真の著作権についての質問です。
-
著作権を侵害してしまうことを...
-
著作権はどこまで?
-
テレビが見れるアプリについて
-
引用と著作権法について
-
YouTubeなどでの映像利用について
-
工務店の施工事例の写真に、 商...
おすすめ情報