
賃貸でのタバコについて
うちのアパートは二階建てで、一階の人も二階の人も1階に玄関があるという感じになっています。自分は一階の端に住んでいるのですが、タバコの臭いが家に入ってきて困っています。
・隣の一階の人が敷地内の駐車場(自分の部屋から直線の所)で吸う
・真上の階の人が換気扇を回しながら吸っていて、うちと換気扇が同じ場所にあるので恐らく換気扇から伝ってきてる
この2つの家のせいで自分の部屋の中に臭いが入ってきます。自分家は換気扇も回してないし窓も開けていません。禁煙ではないから仕方ないという意見もわかるし、外を歩いてる時にタバコの臭いがするとかなら何も思わないのですが、こちらが換気扇とか窓を我慢しているのにも関わらず安息の地である家の中に臭いが入ってきてしまっては、避けようがなく腹が立ちます。
自分自身が臭いや副流煙に困るのも嫌だし、家にある物に臭いがついても嫌です。
24時間換気を回すなと管理会社から言われましたが、回してても回してなくても関係ありませんでしたし、お風呂場カビるのを我慢しなければならないのも嫌です。
要望は、換気扇止めて窓も閉め、外にもれない状態で部屋の中でタバコを吸うか、敷地外に出て離れたところ(田舎のため周りは畑とか)でタバコを吸って欲しいです。なぜ喫煙者は換気扇を回して部屋から臭いを追い出し、非喫煙者の無関係の人間の家に臭いを入れるのか。納得できません。
学生のため、引越す以外でなにか対処法はありませんでしょうか?喫煙者からの擁護コメントはお控えください。
不動産には近いうちにまた相談しに行こうと思っています。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
自分で出来る対策って限られてますからね。
外気が流入しそうはところを養生テープなどで目張りするしかないと思います。
また先の回答にもあるように換気扇は空気を外に出すものですから、止めれば外気が流入する可能性は高くなります。一般的には外気が入らないようなダンパーがありますが、それも完ぺきではないですからね。
不動産会社(管理会社)に相談をしても結論は出ないと思います。
仮に敷地内禁煙にしようと思っても、すでに入居している人との契約内容の変更は容易なことではありません。
喫煙者としてのモラルの問題はあると思います。
ですが契約上で喫煙禁止となってない以上は、ベランダや駐車場で喫煙しても問題とすることは出来ません。あくまでも隣人(居住者)への配慮を求めることしかできないでしょう。
またアパートやマンションなどは公共の場ではないので喫煙(禁煙)に関する条例等は適用外です。
今は全面禁煙の賃貸物件も多いですから、引越す機会があるならばそこを重視するべきかと思います。
No.3
- 回答日時:
換気扇回したほうが入ってこないと思いますよ
止めたら流れてくるでしょうけど。
部屋をタバコ臭くすると出て行く時に金取られます。なので出来る限り抵抗してんでしょうね
ですよね?!タバコによる退去時の費用は喫煙者が悪いから払うべきなのに、それが嫌だからって非喫煙者に迷惑かけてるのが許せなくて( ; ; )
もちろん強制的に禁煙にできないのはわかった上で、どうすれば良いかの質問でした。
No.2
- 回答日時:
1階駐車場に関しては、本人にそこで吸わないようにお願いすればいいんじゃないですか。
直接言うのが嫌なら現場に猫の忌避剤でも撒いとけば、人間にも嫌なにおいだからそこで吸うのを避けるかもね。
2階の問題はそもそも本当にそうなのかわかんないから何とも言えない。

No.1
- 回答日時:
煙草を吸ってよいのは、
1.自分の部屋
2.喫煙所
3.駅前などの喫煙ボックス
だけです。
どの都道府県でも煙草の喫煙迷惑条例があると
思いますので調べてください。
それを根拠にビラを作り該当者の家にポストインする
毎週定期的にする。アパートの管理会社にも送る。
地道な努力は必ず報われますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の短期違約金についてです。 当方大学生女です。 2022年11月1日よりゼロゼロ物件を借りました 4 2023/07/03 20:17
- 生活習慣・嗜好品 親に喫煙を絶対にバレたくないです。基本ベランダで吸うようにしているのですが、洗濯物を干している時はリ 8 2023/09/13 23:09
- その他(悩み相談・人生相談) それなりの優良分譲マンションにお住まいの方に質問です。禁煙しない方に質問です。部屋の中にいて、近隣の 1 2024/12/18 18:23
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンションで窓を閉め切っていても隣の部屋から漏れてくるタバコの煙について 6 2024/03/25 15:29
- 妊娠 妊娠中の職場での受動喫煙がしんどいです。 訪問介護の仕事をしているのですが、利用者さんの中に部屋の中 2 2024/01/27 13:01
- 生活習慣・嗜好品 喫煙者と同棲する場合はタバコ問題はどうしてますか わたしは健康上の理由で生まれて1度も喫煙したことあ 7 2023/08/12 15:46
- 会社・職場 1週間前に初めたバイト先のタバコの臭いで具合が悪くなるためやめたいです。 家には喫煙者がいないためタ 5 2024/02/16 20:38
- 生活習慣・嗜好品 タバコに関しまして。私はタバコヘビーです。ずっと、金マルボロ吸っていました。2年くらい前から、今は、 3 2024/01/04 21:09
- 知人・隣人 マンション1階に住んでる者です。 1日に3.4回ほど、寝室の吸気口からタバコの匂いが流れてきます。 10 2023/06/22 19:47
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 屋内喫煙による副流煙、受動喫煙対策について 屋内の喫煙では換気扇をしていても、換気扇から距離が遠けれ 4 2024/08/10 22:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アパート下室のエアコン室外機がうるさい
賃貸マンション・賃貸アパート
-
家賃値上げの通知が来ました。有識者の方教えてください。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
マンション購入検討中の者です。 ペット可物件は犬が苦手な人は住めませんか? 新築分譲マンションの営業
分譲マンション
-
-
4
木造のアパートは音漏れが酷いと聞きますが、本当ですか? 現在引越しを検討しており、 気になっている物
引越し・部屋探し
-
5
隣の部屋の給湯器の騒音
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
持ち家について質問させて下さい。 現在 娘が結婚をし持ち家を壊し 新築を建て 娘夫婦が住んでいます。
その他(住宅・住まい)
-
7
引越し費用が適正か教えてください。 単身で三重から埼玉への引っ越しを考えています。 1月の引越しで、
引越し・部屋探し
-
8
単身者用の賃貸マンションは 築何年になったら解体工事の対象になりますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
現在賃貸に住んでいて、転勤が決まり引っ越すことになったのですが、引越し先を探してる際にちょっとえ?と
引越し・部屋探し
-
10
家賃交渉について。 都内、築古のマンションに、10年目ほど住んでますが当マンション空き部屋は リフォ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
自転車の駐輪場を定期券購入して駐輪しています。 ところが監視員が老人で頭おかしいのか目が見えないのか
駐車場・駐輪場
-
12
頭が回っておらず、文がおかしかったら申し訳ございません。 1人暮らしをしていて、前から不安な事があり
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
引越しの退去費用について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
アパートの1階に住んでますが洗濯物を干していても隣りの人がDAYで電気ノコギリで板を切断したりして困
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
今、住んでいるアパートの別の部屋に引っ越す事はおかしいでしょうか? 例えば、独身だから1階が1 LD
引越し・部屋探し
-
16
賃貸マンションから賃貸マンションに引越しをしたのですが、前の部屋と比べて悪いところばかり目についてし
引越し・部屋探し
-
17
物件選びについてのご相談です。 春からパートナーと同棲を考えている新社会人です。 勤務時間や周辺環境
引越し・部屋探し
-
18
大東建託の2階リビングの物件に住んでる、住んだ経験がある方が質問です。 冷蔵庫や洗濯機などの大きめの
引越し・部屋探し
-
19
マンションの管理費について
分譲マンション
-
20
住んでるアパートで天井からの水漏れ被害がありました。原因は天井の給水配管の劣化によるものでした。 被
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸の内見の時点で家賃の交渉...
-
賃貸アパート 先行契約について
-
現在賃貸住まいの人は、マイホ...
-
彼との同棲についてです
-
2LDKで59平米くらいの家に、家...
-
夫婦二人です。16年前に6,000万...
-
夜中の大体2時頃、たまになんで...
-
ビレッジハウスは審査が緩いと...
-
離婚して実家に帰ったのですが...
-
「賃貸マンション・アパート」...
-
5月末退去予定、消印と別紙通知...
-
貯金約1000万で家賃15万の物件...
-
畳のある賃貸物件では、入居者...
-
賃貸契約についてお尋ねします...
-
10年目まで住める寮に住んでま...
-
賃貸契約についての質問です。 ...
-
賃貸契約の更新について
-
契約済みの新築賃貸物件、建っ...
-
賃貸アパートの退去費用につい...
-
賃貸物件の喫煙について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今住んでいる賃貸で、何度も家...
-
「賃貸マンション・アパート」...
-
賃貸契約の更新について
-
家賃を滞納するとどうなる?
-
住民票を引越し先に移してない...
-
階下の住人が神経質過ぎる
-
大阪市郊外の築37年、家賃2万7...
-
今度同棲を検討しており、アド...
-
賃貸の騒音トラブルについて。 ...
-
賃貸物件の喫煙について
-
クローゼットの蝶番
-
契約済みの新築賃貸物件、建っ...
-
60歳手前、戸建てから 賃貸へ転...
-
賃貸マンションの老朽化に伴う...
-
オリコフォレントインシュアの...
-
保証人不要と記載の物件につい...
-
賃貸アパートの退去費用につい...
-
新大学2年の男です。 春休みが...
-
退去時の現状復帰について
-
大阪のオススメの住む所について
おすすめ情報