
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>明日行く予定ですが
じゃーココで聞く必要ないじゃんwって思うのだがw
既に答えは知ってる筈だがどーだったん?
俺予想では「排気管の遮熱版がグラついてるだけ」に思えるがw
ちゃんと直したか?
そのままだと最終的に脱落して後続車や通行人に多大な迷惑を掛ける可能性があるのだから、放置しちゃダメだよw
No.2
- 回答日時:
bp5に乗っていました。
ディーラーさんで同乗で確認してもらいましたが、正常の範囲といわれたことがあります。そういう音が出やすい車だと思いますが、ディーラーさんなどのスバル車に強いところで見てもらうとよいと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車のドライブシャフトは自分ではリビルドできないでしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
中古車のサイトで車を探しております。 サイトに記載してある総支払額、最初にもらった見積もりから、交渉
中古車
-
車のバッテリー上がって繋いでかけて、どのくらいエンジン回してたら良い?
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
タフトを購入したのですが、2WDか4WDか分かりません。 車台番号がLA900S-0013583で、
カスタマイズ(車)
-
5
車の点検で、バッテリーの交換を勧められる。 警告が出てるとか言われたが、エンジン掛けてもこれといって
車検・修理・メンテナンス
-
6
ダイハツタフトのオートハイビームを解除した場合、エンジンを止めてからかける度に毎回解除しないとダメな
カスタマイズ(車)
-
7
対向車がハイビームで迷惑を受けているときに「お前の車、ハイビーム止めろ」と伝える術はありますか?
国産車
-
8
タントに乗っています。 最近よくパッシングされたり、煽られたりしました。疑問に思っていたところ数日前
カスタマイズ(車)
-
9
鍛造vs鋳造
カスタマイズ(車)
-
10
EV車の補助金
国産車
-
11
ホンダの車はフロントグリルの変更が可能なのに、トヨタはできない理由
国産車
-
12
もう10年以上もガソリン車に乗ってます。今日バッテリーが上がったのでバッテリーチャージャーで充電して
車検・修理・メンテナンス
-
13
マスター警告灯(黄色の三角にビックリマーク)が点灯、i stopが黄色で点滅しました。
車検・修理・メンテナンス
-
14
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
15
どちらにウィンカーを出すべきでしょうか?
運転免許・教習所
-
16
停止暖機後の車の挙動
中古車
-
17
車検について
車検・修理・メンテナンス
-
18
軽自動車のルームミラー バックミラーを角度が変えられるレバーのついたミラーに変更したいのですが、 何
カスタマイズ(車)
-
19
先代モデル(令和2年頃)のスバルレヴォーグについて。 中古車を観に行きエンジンを掛け車内に乗りドアを
国産車
-
20
N-BOXのタイヤについて。 新車購入して、YOKOHAMAタイヤが付いてます。 恐らく2017年式
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報