
QUOカードPayについて質問です。
現在10340円分のQUOカードpayを持っています。
これを使用する際についての質問ですが、
①500円の買い物、1000円の買い物など小分けにして使えるのか。
②10340円以上の買い物をした際に差額を現金で払う。
余剰分にお釣りが出ないことは承知しています。
ですので、①のように分けて使うことはできないのでしょうか??
10340円はポイ活アプリにて獲得したものを交換しました。
故に、10340円分のQUOカード1枚獲得のような状況です。
ご教授お願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
①小分けというか、ほかのpay(電子マネー)と同じです。
残金がそのまま残り、次回のお買い物で使えます。
②残金以上のお買い物時には、差額を現金で払えます。
一部出来ないお店もあるようですが。
【QUOカードPay】QUOカードPayの残高が不足している場合、差額分を現金等を併用して支払いすることはできますか|QUOカードPay よくあるご質問
https://faq.quocard.com/pay/s/article/QUO%E3%82% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公的扶助・生活保護 こんばんは 精神障害者保健福祉手帳2級と療育手帳B2の障害者手帳持っていますので 障害者グループホー 1 2024/06/15 19:29
- スーパー・コンビニ 【コンビニでQUOカードで買える高額商品を教えてください】クオカードが数万円分貯まって 6 2024/01/18 18:56
- その他(買い物・ショッピング) 100円ちょっと残ったQUOカード 7 2024/05/23 20:31
- バレンタインデー ホワイトデーは3000円のQUOカードで良いですかね?? 1 2023/02/14 17:47
- ポイントサービス・マイル 三井住友カードゴールドNLでポイントを貯める方法を教えて下さい。 3 2023/06/24 02:23
- 電子マネー・電子決済 支払い方法のアプリについて 質問 PayPay、楽天ペイ、au PAY【ワシはauユーザーですが】、 2 2024/08/11 09:51
- クレジットカード カードのポイントについての質問です。 年会費無料で1000円1Pのカードを、年会費11000円で10 3 2023/06/11 23:26
- クレジットカード PAYPAYカード ショッピング利用可能枠 500 万円。安全のために 減額した方が良いですね。 3 2023/06/13 21:56
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) Line Pay、お買い物のシステムを教えて下さい 先方が郵便局でなくLINE Payを使い 荷物を 1 2024/05/08 02:09
- Amazon Amazonでの買物をギフトカードで支払う場合の、チャージ(追加チャージ?) のことで教えてください 2 2024/12/18 19:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ボーナス20万税金に持ってかれるんだけど、酷くない?
減税・節税
-
年金事務所は、年金受給希望者を、水際作戦で、追い返すそうですが、本当でしょうか?
その他(年金)
-
パスワードを盗まれて株を売られたら、その損失は証券会社が補填してくれるの?それとも自己責任ですか?
投資・株式の税金
-
-
4
どこが無駄遣いか分かりません
節約
-
5
税務署の整理券についてです。 税務署に電話で面接相談をしたいと話したら、今の時期は確定申告の時期の為
確定申告
-
6
消費電力3000wの機械を24時間フル稼働で30日使用したら電気代はいくらになりますか?
通信費・水道光熱費
-
7
国民年金の付加年金をやっている人 いますか?
国民年金・基礎年金
-
8
クレカの支払いを2ヶ月滞納するのはまずいですか?
クレジットカード
-
9
失業給付についての質問です。 病気の妻を介護(看護)する為に離職したいと考えています。 要するに妻の
雇用保険
-
10
JAの年金共済保険について。 30歳から1万円を毎月払ってます。今10年経過しました。まだまだ払い続
共済年金
-
11
マイナンバー保険証
健康保険
-
12
この写真の学資保険はjaの共済保険です。 1万円くらい毎月払ってます。 あまり計算してなかったのです
学資保険
-
13
保険会社からの電話について 私は北海道に住んでいます。 今日仕事中に着信がありました。03からの番号
その他(保険)
-
14
ドコモの支払いを2ヶ月連続で滞納してしまい、引き落としから請求書払いとなり、請求明細が届きました。
通信費・水道光熱費
-
15
スマホの2年返却プランなんてあるんですかね?
その他(お金・保険・資産運用)
-
16
知り合いが今年中にアパートを売るらしいです。 色々聞いたんだけど・・・今年の家賃収入は不動産所得とし
所得税
-
17
大企業の交際費について、書籍の記述が謎です
法人税
-
18
光回線を使わないインターネットについて
Wi-Fi・無線LAN
-
19
白色確定申告の個人事業主です プライベートで得たポイントについて質問があります Amazonや楽天で
確定申告
-
20
年末調整で会計事務所の方から、 国民年金保険の支払い済み領収書をFAXかメールにてください。と言われ
年末調整
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペイペイに詳しい方!! ご回答...
-
ペイペイを現金にするやり方!...
-
現金使えないお店をどう思いま...
-
ペイペイに詳しい方!! ご回答...
-
Cpayって知ってますか?
-
〇〇payていうアプリで、 その...
-
PayPayで借りた分を送金しよう...
-
PayPay使えると思って入った店...
-
ペイペイの期間限定ポイント1...
-
モバイルSuicaをエクスプレス設...
-
ファミペイチャージについて。 ...
-
PayPayの支払い方法をクレジッ...
-
お知恵を貸してください 仕事の...
-
楽天カードと楽天キャッシュに...
-
Suicaって定期的にパスワード入...
-
ペイディーを3ヶ月滞納してしま...
-
PayPay残高から競馬はできます...
-
ICOCAとモビリーデイズは、決済...
-
d払いタッチとID決済って違い...
-
こんにちは。 成田空港の免税店...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Cpayって知ってますか?
-
Nanacoカードは、まだ、ちゃん...
-
PayPay残高から競馬はできます...
-
Suica の残高の最高金額は、い...
-
Applepayでクレジットカードを...
-
ICOCAとモビリーデイズは、決済...
-
先日、都内でsuicaを紛失して再...
-
paypay払いするときに、お互い...
-
ICOCA は、セブンイレブン、ロ...
-
Pay Payは中国と何か関係ありま...
-
ガソリン給油時の支払いはペイ...
-
イコカからairペイ
-
paypay。個人で複数の銀行口座...
-
スマホウォッチのSuica等にチャ...
-
古いEdyカードでは楽天ポイント...
-
Dカードを騙るサイトをクリック...
-
エディオンの決済について
-
ICOCAの定期券が切れてもそのIC...
-
V ポイント Pay の残高の使い道...
-
PayPayカードの可能額が復活し...
おすすめ情報
1000円の買い物すれば9340円が残高として残るということですか??
消失ではないってことですよね?