
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
小数インチを使わずに1/4インチ単位で表記するのが慣習になっているからではないでしょうか?
6フィート0 3/4"を逆変換すると 184.79cmになりますが、身長の話をするなら整数cm単位で 185cm、細かくても精々0.5cm単位で 185.0cm(または184.5cm)と表現するのでは?
No.3
- 回答日時:
欧米の「概算」では、0.1刻み(10等分)、0.2刻み(5等分)よりも、何故か「0.25刻み(4等分)」がよく使われます。
アメリカのコイン(1ドル以下)は
1セント、5セント、10セント、25セント、50セント、1ドル
です。(ただし、50セント、1ドル硬貨はほとんど見かけないので、偶然手にしたらお土産にするとよいです)
https://blg.seirei.ac.jp/intl/files/usa_currency …
このように、ヤードポンド法を使うアメリカ人は、0.83 の概算を「1/4(クォーター)」刻みでするのでしょうね。
日本人なら「8割」と概算するのでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北アメリカ アメリカの人は自分の身長をcmでは知りませんか?cmで知らないなら日本で言うところの170cmや18 2 2024/03/09 11:58
- 釣り 釣竿の長さです 1 2024/02/24 03:49
- その他(海外) 身長5フィート9.5インチはcmで言うと177ですか? 5 2024/01/28 11:01
- その他(海外) アメリカの白人、黒人の男性で身長180cm(5フィート11インチ)は普通ですか?日本でいう170くら 1 2023/12/24 20:45
- その他(悩み相談・人生相談) 20代30代の日本人男性の平均身長は5フィート7.25インチくらいですか? 1 2023/11/28 22:24
- メンズ 教えてgooの男性ユーザーの平均身長・平均体重は5フィート6インチ、8ストーンくらいですか? 1 2024/02/24 22:34
- 北アメリカ アメリカでも男性で身長180cm(5フィート11インチ)なら小柄な扱いにはならないですか? 2 2023/06/25 14:02
- 釣り ガイドの数 1 2024/04/20 23:53
- スポーツサイクル ロードバイクのタイヤについて 5 2023/10/20 11:41
- 国産車 15インチのアルミホイル4本の送料 4 2023/10/19 08:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
半径1の円の面積がπになることを、積分を用いて示せという問題について質問です。この円はy=√1-x^
数学
-
10のマイナス14乗の呼び方
数学
-
123を使って出来る最大の数は?
数学
-
-
4
誤差の大きさ
数学
-
5
なぜこのように極座標に変換できるのか教えてください 変換の手順が知りたいです
数学
-
6
2.2%は分数で表すと22/1000、約分して11/500だと思うのですが、一応1/45でも表せるの
数学
-
7
中途半端な数の単位の呼び方
数学
-
8
積分記号の読み方 高校で習う普通の積分記号∫は「インテグラル」と読みますが、閉曲線全体に渡って線積分
数学
-
9
4500と3000を1:9と3:7とか比率で表すにはどういう計算で表すのですか?
数学
-
10
f(x)=f(x²)はどんなグラフになりますか?
数学
-
11
0⁰再び
数学
-
12
七回やっても計算合わない
数学
-
13
2x+4y-2 4x+18y+6 の連立方程式って(-3.1)であってますよね? 答え確認したら(3
数学
-
14
絶対値の中が0以上ならそのまま外すと教えられたのですが、この解答では0は-をつけて外しています。なぜ
数学
-
15
この回答あってる
数学
-
16
60進法?について 最近、未経験から事務のアルバイトを始めました。 労務や総務系の事務なので従業員の
数学
-
17
数学の問題です。生成AIの解答と私の解答で答えが合いません。
数学
-
18
小学1年生とか2年生に、「1+1ってなんで2になるの?」って聞かれたらどう答えます? 意外と難しいよ
数学
-
19
あるイベントの今回の入場者数が、前回比155%で約5万3000人だったとします。 前回の入場者数は、
数学
-
20
7の不思議
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この問題、解き方は理解したの...
-
60人で30000個持ってるのと200...
-
高3 数学
-
決定性有限オートマトン
-
コピーしたい本のページ数
-
【問題】 f(x) = x^2 - 4a x + ...
-
数学得意な人程宝くじ買わない...
-
https://youtube.com/shorts/Kw...
-
三角形の面積は、底辺✕高さ÷2 ...
-
数学の問題点を尋ねることがで...
-
3つの無理数a,b,cでf(x)=x^3+ax...
-
至急 a²b+a-b-1 の因数分解...
-
この180➗204の計算の仕方教えて...
-
1/(s(s^2+2s+5))を部分分数分解...
-
写真は多変数関数についての「...
-
△ABCの外側に正三角形ABP, ACQ...
-
ルービックキューブと群論
-
limn→∞、10∧n=0?
-
上が✖で下が〇になる理由が、何...
-
写真は2変数関数の合成微分の公...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
厄介そうな定積分
-
二重和
-
確率の質問です
-
モンティホール問題について 問...
-
【 畳み込み積分 のτ 意味がよ...
-
数学が得意な人の考え方を知り...
-
この算数問題、何がおかしい? ...
-
サイコロを100回投げて、奇数、...
-
SPI 食塩水の等量交換 完全文系...
-
割り算の不思議
-
足し算のざっくり計算が苦手で...
-
問題 √2が無理数であることを入...
-
なぜ、Δtがdtではなくdτになる...
-
全体100人のうちリンゴ派90人み...
-
新幹線が最高速度に到達するま...
-
これって①番の公式を使うのでし...
-
2.2%は分数で表すと22/1000、約...
-
数学の問題です。110で最小値を...
-
積分について
-
三角関数ですこれはなぜx=0と...
おすすめ情報