

最近忘れがひどいです。大変困ってます。
メモを取ろうと思って筆記用具持ってきても、
メモる前に忘れたり、ゲームのAをプレイしたいと
思ってセットしても、すぐに「何のゲーム入れたっけ?」で、
何秒かしないうちにまた忘れたりと泣きたくなります。
若年認知か?と思いましたが、病院の先生にこれを伝えたら、
若すぎて、認知の対象に入らない。と、門前払いくらいました。
どうすればいいのでしょうか?
親に頼まれたことも、すぐに忘れてるし・・。
どうやれば思い出すのでしょうか?
私は、若年認知症じゃないのでしょうか?
申し訳ないのですが、回答よろしくお願いします。m(__)m

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
お礼欄を読んで。
分かりにくく、すみません。
忘れないようにメモうんぬんではなく、忘れちゃってた事を記録を残してみてはいかがかなと感じました。
例えば、
1月1日ゲームソフト、何をセットしたか忘れた。
1月3日昨日母から買い物頼まれてた事を忘れててパソコン見て思い出した。
など。
もちろん、何を忘れたか、という事さえ忘れてたら書けませんが(汗)。
ややこしく失礼しました。
いえいえ、誠意はあるし、全然オッケーですよ♪^^
まだまだけんとうしていきたいと思います。
回答わかりやすくしてくれたこと、感謝します。
No.6
- 回答日時:
こんばんは。回答ありがとうございます。
返事遅れて申し訳ないです、ハイ。
メモを体に貼るというのは引きます。
あなたも体に貼ってるんですか?
No.4
- 回答日時:
何かに焦っていたら忘れ物が増えますよ
No.3
- 回答日時:
自分も何かをやってる時に後でこれやらなきゃと思うと確実に忘れます。
対策としてはその場でやってしまうです。
後はスマホなどのメモに記録するとかですかね。
買い物の場合はそれをみないとどうしようもないのですがね。
思い出せますが、すぐには出てこないので悪循環になってます。
回答ありがとう。
「何かをやってる時に後でこれやらなきゃと思うと確実に忘れます。」
これです!!そうなんですよ。
一気に2つとかしないといけないことがおこった場合、途中で
一つ忘れていたが多いんですよ!私も。
「思いだせますが」
ここだけ、私と違いますね。
私の場合、何かのきっかけがないと思いだせません。
例えば母に、「アマゾンで〇〇買っていいかな?」
と、頼まれて、良いよといったと同時にこれを忘れます。
で、思いだすときは、パソコンを見て、あ!しまった!
と思って記憶がよみがえるとかそんなのが多いですね。

No.2
- 回答日時:
似た状況、というわけではありませんが、
手帳とかノートとかに、『忘れちゃっていた事』的な事を記録がてら書いていくのはいかがですか?
私の場合、仕事が、スピーディーに手際良く出来ないノロマのおじさんのため、せめて、『同じ間違いだけは繰り返さないようにしよう』と心掛けるために、
上司や先輩に叱られたりした場合の内容を書き残しています。
例えばコンビニのお弁当の消費期限切れがないか確認して過ぎてるのを見落として販売したミスをした場合、
ノートに記録。
次からはサラダや牛乳とかの期限確認よりも、まずは『お弁当の期限切れ』だけは見逃さないように毎日そのノート読んで忘れないようにしてるので。。。
まぁ今ではかなりの箇条書きの量になりましたが(汗)。
書き出していくことで、忘れてる傾向やパターンというか、なんか予防策が発見出来るかもしれないかな、と思い書きました。
回答ありがとう。私もメモはできる限りしてますよ。(^^)/
でも、メモを取ると同時に書く前に忘れるので、これも
残念ながら・・・で、終わるんですよね。
あうち。(^^;
あ!そうでした・・。申し訳ありません。
年齢はジャストで書きたくなかったからなんですが、
一応40代の女性です。病院の方は、精神科です。
ぬけてるところの指示、ありがとうございます。
私、こういうの注意されるの嬉しいんですよ。
何か学べるし。
回答よろしければ、またよろしくお願いします。
ADHDって初めて訊きました。
調べてみますね。ありがとう。(^^)/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日曜日に行った薬局から夜中に電話がありました。 薬局から夜中に電話があるって何でですか? 間違い電話
病院・検査
-
テレビが煙を出して壊れたので電解コンデンサ等交換したいと思うのですが、見た目なんのコンデンサなのか、
その他(生活家電)
-
電気代やばいです 一軒家です 家電 新しいものばかりで、電気も全部LEDです エアコンは20畳タイプ
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
-
4
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
5
No.1の回答がない⁉
教えて!goo
-
6
この花は、梅ですか?桜ですか教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
7
薬を飲まずにインフルエンザを治そうと思いますがなかなか熱が下がりません。
インフルエンザ
-
8
マイナ保険証って必要なのですか?
戸籍・住民票・身分証明書
-
9
「たられば」の英訳について
英語
-
10
車種が知りたいです!
その他(車)
-
11
食パンは冷蔵庫に入れておくと、消費期限プラスアルファ食べられるとスーパーの方に聞いたことがあります。
食べ物・食材
-
12
忘年会の二次会について
飲み会・パーティー
-
13
会食とか手土産とか嬉しいものなんですか?
その他(ビジネススキル・経営ノウハウ)
-
14
説明書を無くしてしまった為、この時計の設定方法(時間合わせ、アラームなし)を教えてください。
時計・電卓・電子辞書
-
15
高級料理の味について
飲食店・レストラン
-
16
スマホはできるのに趣味はできない
依存症
-
17
飲み会で1次会で帰る方法を教えてください。 私は飲みが本当に大好きで、1次会からぶっぱなしてしまいま
飲み会・パーティー
-
18
車に「轢かれる」って言葉の 「轢く」を辞書で検索すると 轢く:歩行者などを車輪にかける。人や動物を車
日本語
-
19
工場とか物流センターなどの仕事を散々やったけどつまらなすぎて苦手で長続きしません。接客業は楽しかった
その他(業種・職種)
-
20
一人の時間も好きなので、結婚となるとどうなのか分からないのですが、結婚したら一人の時間はないですか?
結婚・離婚
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
認知症の親をひとり暮らしさせ...
-
父親があまりにも物忘れが酷く...
-
趣味や言動が年齢のわりにすご...
-
暴言・暴力がある認知症老人は...
-
母が、ドクターグリップのボー...
-
母の事。 母親がまた同じ物を買...
-
今年20歳です。 前々から、物忘...
-
自分はもう58なので痴呆症が入...
-
親が認知症でデイサービスに通...
-
認知症
-
受診希望
-
人生の活力がありません
-
認知症ではないかと怖いです
-
高齢の母親について
-
認知症になる方法はありますか?
-
認知症の親をグループホームに...
-
デイサービスの送迎
-
認知症に詳しい方 母親が認知症...
-
皆が気にしないことを気にして...
-
認知症に詳しい方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
まあ、いいか。
あのね?私はいろいろ書いただろうけど、
忘れがひどくなっていくのは皆同じです。
そういうとき、皆さんはどういう工夫をしてるのだろう?
と、疑問に思っただけですよ。
ADHDって、話飛びすぎだと思います。
私の責任もあるだろうけど、mimon01さんの心理も
分かってしまうよ?
発達障害と、言いたいのでしょう?mimon01さんは。
残念ながら間違えです。
人を下に見るような人こそ、私は発達障害では?と、
思ってますね。
mimon01さんがどの位置にいるかは分からないですが・・・。
皆さん、的確な回答ありがとうございます。
答えも良くて、誠意をみせてくれた、
メアリーbyメアリーさんを選びました!
皆さん、今後ともよろしくお願いしますね♪(^^)/