今から楽しみな予定はありますか?

新年迎えてからの事です。
PCのホイールマウスが調子悪いです。
PCももうじき寿命も関係あるかもしれないですけど。
マウスの設定はみました、ドライバーも最新になってます。

スクロールの動きがぎこちないです。
下にスクロールしてるのに上に行く事もあり、上下に行ったり来たりすることもしばしばです。
逆もしかりです。
数日前にしっかりホイールの間とか隙間とか掃除してるのですが、そうなります。
掃除すると暫くは元通りになりますが、夜寝る前頃になるとまたぎこちなくなります。

対処法ありますでしょうか?

A 回答 (6件)

>かれこれ3~4年程使ってるかと思います。


ロジクールとかマイクロソフトとかの5000〜20000円くらいの高級マウス使っている人でも2年保証期間内に壊れるのが普通で、保証書交換の2個セットみたいなところがあり、
パソコン付属マウスが4〜5年壊れないのは単純にハードユーザーほど使っていないだけで、壊れるときには簡単に壊れますので、悩むより1000円2000円程度の安いマウスを買い替えたほうが問題は解決します。

マウスを筆記具だと思えば妥当でしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。今週末にでも買い替えようかと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2025/01/15 20:26

マウスのスクロールの操作部分は、機械的な作りになっていますね。

回転検知はフォトセンサーが使われていると思いますが、迷走するとなると上手く検知できていないのかも知れません。

恐らく寿命に近い上々だと思いますので、同等品に買い替えて下さい。左右ボタンも、その内チャタリングが出始めるかも知れません。

私は、ロジクールのマウスを愛用していますが、結構高い製品が多いので、毎年買い替えることはできませんが、大体ほ無償保証期間内はトラブルが発生しないですね。

現在は、多ボタンマウスの G604 を使っています。ブラウザの各操作をボタンに割り当てて快適に使っています。これはゲーム用のマウスなので、ゲームでも使います。

「Logicool G604 LIGHTSPEED」レビュー。ボタンを15個搭載した”捗る”無線ゲーミングマウス
https://dpqp.jp/review/logicool-g604-lightspeed

その他に、古い G700 も持っていて、これは左右ボタンがチャッタリングが発生しています。ソフトのチャタリングキャンセラーで、何とか使えるようにしています(笑)。これも多ボタンマウスなので、ゲームで活躍しています。

Wireless Gaming Mouse G700(Logicool Wireless Mouse G700)
https://www.4gamer.net/games/023/G002336/2010082 …

その他、M705 マラソンマウスも使っていますね。このマウスは、一寸小型で狭い机の杖などで使い易いです。ノートパソコンと一緒に良く持ち歩いています。電池寿命が、アルカリ単 3 乾電池 2 本で 3 年と長いです。実際はそれ以上持つ場合もあり、電池交換を忘れてしまうほどです(笑)。高速スクロールができて、7 ボタンマウスになります。下記は、現在販売されている M705m です。私は、初代の M705 を持っていて 8 ボタンになっています。まだ使えているのですね。

http://amazon.co.jp/dp/B078YH856D ← ¥5,300 ロジクール M705m ワイヤレスマウス 無線 Unifying 7ボタン 高速スクロール 電池寿命最大36ケ月 ワイヤレス マウス チャコール windows mac chrome 国内正規品
    • good
    • 0

私の自宅にも古いマウスがあって、予備品として持ってるのですが


古いので、スクロールさせようとすると上に行ったり下に行ったりします。
マウスのスイッチ関連は消耗品ですので交換しない限り
よくなる事はありません。
愛着あるマウスだから手放したくないというのであれば
Aliexpressにマウスの部品だけ売ってたりするので
自分で分解して修理できるなら、部品取り寄せて修理するのも有りですけど
マウスってそんなに高い物じゃないから、実際は買ったほうが安かったりします。
私は自分で修理するのが好きなので、左右のクリックのスイッチとか
買ってあるので、クリックがおかしくなった時は
部品交換して直したりします。
分解するとマウスの作りって単純だから、ハンダ付けとか出来る人なら
楽勝で治せますけどね。
Aliexpressは、マウスの部品関係が色々と揃っているので興味あるなら見てみてください。
aliexpressは、amazon以上に色んな商品売ってるから見るだけでも楽しいです。

https://ja.aliexpress.com/?spm=a2g0o.detail.logo …

aliexpressサイト

amazonで買うより安かったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

裏のネジ外して中を掃除してみようかと思いましたけど、よくならない可能性もあるしなので、使ってるのは高くないので新しいのを買おうと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2025/01/15 21:25

私の自宅でも、ちょっと前からマウスの動きがおかしくなりました。


最初は、Webアプリでおかしくなっていたので「サーバ側の問題か?」と思ったのですけど、よく考えてみると「こっちのマウスが悪いのでは?」と思えてきました。
それでマウスを分解して内部を掃除すると、かなり改善したように見えたのですけど、その後も時々動きが変になるときがある・・。

それで、自宅で余っているマウスに交換したら、問題は全く無くなりました。
前の回答にあるように、マウスは消耗品です。
何年か使っていて、調子が悪くなったら、掃除ではなく、マウスを買い換えるのがいいようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

買い替えしたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2025/01/15 20:10

マウスは物理スイッチの消耗品ですので。


何年使っています?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かれこれ3~4年程使ってるかと思います。

お礼日時:2025/01/15 20:05

マウスなんて消耗品ですから、年に一度くらい買い替えるのが一般的です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

腱鞘炎用に買った物なので売ってないと思ってました、普通にネットで変えるようなので買い替えたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2025/01/15 20:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A