
仮想通貨の税金について
仮想通貨を持っているだけなら(売却して現金化しなければ)
購入時より利益が20万以上あっても税金がかからない確定申告不要のようですが
20万以上利益がある状態で取引所で1円でも現金化したらその年の利益分税金がかかりますか?
利益があっても毎年20万未満で現金化していけば税金はかかりませんか?
例えばビットコイン価格100万で1ビットコイン購入し
売却時の価格が200万で0.05ビットコイン約10万円現金化したら
10万円なので非課税か
それとも現金化した段階で100万円の利益が確定し課税対象となるのかどちらでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>20万以上あっても税金がかからない確定申告不要…
20万以下の確定申告無用とは、
1. 本業で年末調整を受ける会社員
2. 給与総額が 2千万以下
3. 医療費控除その他特段の事由による確定申告の必要性も一切ない
の三つすべてを満たす場合限定の話です。
一つでも外れるなら副業がたとえ1万円でもすべて申告しないといけません。
三つとも合っていますか。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
しかも、この 20万以下申告無用の特例は国税 (所得税) のみの話で、住民税 (市県民税) にこんな特例はありません。
よって、要件に合って確定申告をしない場合は、別途、市役所へ「市県民税の申告」をする必要性が浮上してきます。
ご注意ください。
>20万以上利益がある状態で取引所で1円でも…
200,001 円が申告対象です。
1円だけ申告するのではありません。
>毎年20万未満で現金化していけば税金はかかり…
少なくとも住民税はかかります。
>それとも現金化した段階で100万円の利益が確定し課税対象と…
はい。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
No.1
- 回答日時:
Youtube動画で、仮想通貨(ビットコイン)と税金の話をしているものがあるのでそういうのが参考になると思います。
基本的には、仮想通貨が購入時よりも値上がりしても、現金化するとか、別の仮想通貨に切り替えるなどしなければ、税金はかからないのだそうです。
値上がり益も、現金化しなければ、あくまでも「仮想利益」であり、税金はかからないそうです。
そして、現金化したら、所得税と住民税がかかってきます。でもって、利益の額が大きいほど、税金の率も大きくなります。(住民税と合わせると、最高で55%の税率)
ですので、税金のことを考えたら、仮想通貨は、毎年少額ずつ現金化するのが良いそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
どうして投資で失敗するんでしょうか
不動産投資・投資信託
-
個別株を買ってその会社が倒産するれば、株券は紙くずになりますよね 投資信託例えばsp500などは、証
不動産投資・投資信託
-
「みんなで大家さん販売株式会社」ですが、ここって信用できる会社でしょうか? 投資をしてみようかと悩ん
その他(資産運用・投資)
-
-
4
なぜ フジGrの株価があがっているの?
株式市場・株価
-
5
投資で大損?
債券・証券
-
6
再建築不可物件について
不動産投資・投資信託
-
7
1日に株を買ってその株売ってその日にもうその金で買えないのは分かるんですが 夜間とかではもう買えるよ
株式市場・株価
-
8
NISA初心者です。 株式数比例配分方式へ変更するかどうかのチェックをしなければならないのですが、ど
債券・証券
-
9
貯金500万円あります、積み立てニーザやった方がいいですか?調べるほど怪しいと思ってしまいます。
不動産投資・投資信託
-
10
【株・すき家ホールディングス】冬場にすき家に行ったのですが、直感的に、すき家ホールディ
日本株
-
11
NTT株について過去1株318万円でしたが、今1株150円くらいです。 この318万円と150円は、
日本株
-
12
物件の購入と投資
不動産投資・投資信託
-
13
FXで300万円を元手にコツコツトレードして数億迄増やしていくことは可能ですか?
FX・外国為替取引
-
14
ベテランの親切で優しい投資家の皆さんにご相談です。不親切な方からのご回答は今回はご遠慮ください。私は
外国株
-
15
投資をしてみたい高1です。 何も知識がなくコツも全くわからないのでとりあえず証券会社に話を聞いてみよ
債券・証券
-
16
積立NISAの含み益が+5万ぐらいになっちゃたのですが、こないだまで+15万だったのに、、、たしけて
不動産投資・投資信託
-
17
不労収入や自動で収入が入ってくる方いますか?多くても少なくてもおしえてほしいです
不動産投資・投資信託
-
18
資産運用について質問です。 まず、私の現状は次のとおりです。30代半ばの公務員(今月末に他自治体へ転
その他(資産運用・投資)
-
19
新NISAで投資するなら、オルカンとS&P500、どっちなんだい!
不動産投資・投資信託
-
20
今は株の買い時ですか?
株式市場・株価
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お金を友人に預けた場合
-
【暗号資産】Bitcashって仮想通...
-
仮想通貨のビットコインについて
-
ビットコインは10年後には何円...
-
ビットコインで支払える店があ...
-
戦略的ビットコイン準備法案 っ...
-
ビットコインに関して
-
ビットコイン メルカリで毎月30...
-
【投資として】仮想通貨の購入...
-
ビットコインは将来的に何円く...
-
「オオカミコイン」や 仮想通貨...
-
仮想通貨の税金について 仮想通...
-
ビットコインに詳しい方
-
ワールドコインの生体認証やっ...
-
0.00002300 BTCは日本円で何円...
-
ビットコインを指値で購入につ...
-
ビットコインマイニングの今
-
ビットコイン「半減期」約4年に...
-
ビットコインを買うべきでしょ...
-
ワールドアプリ、という仮想通...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【暗号資産】Bitcashって仮想通...
-
ビットコインとは何か、小学校...
-
ビットコインを買うべきでしょ...
-
ビットコインで支払える店があ...
-
ビットコインは10年後には何円...
-
ビットコイン購入に損失はない...
-
DMMから北朝鮮に盗まれた仮想通...
-
ビットコインデビットカード現金化
-
Bit Sprix GPT、Immediate Vort...
-
仮想通貨について、海外取引所...
-
ビットコインについて。 1年ほ...
-
MAXギリ工面できる遊び金40万...
-
仮想通貨の税金について教えて...
-
ビットコインは半減期が約4年に...
-
ビットコイン暴落 とうとう買っ...
-
仮に今年に仮想通貨で一億の利...
-
ビットコイン「半減期」約4年に...
-
ワールドアプリ、という仮想通...
-
仮想通貨取引所について
-
「AWS85X」が何かわかる方はい...
おすすめ情報