No.7
- 回答日時:
バッテリーの寿命は、運転者のメンテナンス次第で2~3倍は変わります。
鉛蓄電池ならば、バッテリーセルの溶液を切らさないことと、補充電をしっかり行えば、5年以上使えます。
整備を丸投げで任せれば,寿命は2~3年でしょう。
整備方法は、比重計でバッテリー液(希硫酸)の比重を測り1.280であれば、100%充電されている。1.200であれば50%充電なので補充電が必要という簡単な目安です。
液量の線より下であれば、蒸留水を線まで補充(入れすぎは厳禁)
これを、1ケ月に1度ぐらい行えばよいのです。
No.6
- 回答日時:
アイドリングストップ車ですよね?
乗り方によって変わり、早ければ2~3年で交換になります。
愛車はダイハツのアイドリングストップ車ですが今9年目です。
そろそろ交換の時期かなぁと、考えています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車検について
車検・修理・メンテナンス
-
来月車検を受けます。ディーラーから自賠責の控えを用意しといてね、といわれてますが探してもありません。
車検・修理・メンテナンス
-
車の点検で、バッテリーの交換を勧められる。 警告が出てるとか言われたが、エンジン掛けてもこれといって
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
次のいずれが車検証入れとして適当だと思われますか?
その他(車)
-
5
新車の定期点検契約サービス後の走行不能トラブル
車検・修理・メンテナンス
-
6
ミライースの燃費が悪いのですが、こんな物ですか? 実際に測ってみてもリットル15kmぐらいしか走らな
国産車
-
7
車庫証明の提示
その他(車)
-
8
AQUAのバンパーを壊しました。
その他(車)
-
9
車検切れの車を運転した方いますか? また、車検切れしてても車検受けることできますか?
車検・修理・メンテナンス
-
10
ディーラーは改造車は作業してくれないようですが、ディーラーの社長が車高短の車に乗って通勤しているのは
カスタマイズ(車)
-
11
もう10年以上もガソリン車に乗ってます。今日バッテリーが上がったのでバッテリーチャージャーで充電して
車検・修理・メンテナンス
-
12
新車を買いました。 会社まで25キロあります。往復50キロ 長い距離なのであまり距離を延ばしたく無い
その他(車)
-
13
タイヤとブレーキパッドの点検
車検・修理・メンテナンス
-
14
900cc の軽自動車というのは作られないのでしょうか
国産車
-
15
車を購入したトヨタカローラから提案書が届いたらしいのですがどんな内容でしょうか? 同じように届いた方
その他(車)
-
16
友達から、軽自動車を借りたんですが、これって燃費良いほうですか?普通は、どれぐらいでしょうか?
国産車
-
17
走行距離14万キロの車はいつ動かなくなってもおかしくないですか?
車検・修理・メンテナンス
-
18
車について
国産車
-
19
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
20
車の保険 人身傷害を5000万円以下に落としたい
自動車ローン・自動車保険・車両保険
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車バッテリー
-
車 タイヤ選び
-
自動車のメーター類
-
エアフィルターを交換した後に...
-
ディーラーでの車検について教...
-
車のメーター付近から「ジ、ジ...
-
タイロットエンドのがた、ユー...
-
最近のディーラー車検の予約は...
-
車のタイヤ
-
バッテリー購入の際「性能」は...
-
左足ブレーキが常識ですよね?
-
車検は、最低限にしてますか?
-
タイミングベルト
-
自動車ボディの下回りにシャシ...
-
ヒューズの数値違いで車のECUは...
-
N-BOX(JF2)のエアコンに係る...
-
車のオーバーヒート 水温警告灯赤
-
車検の整備不良について
-
自動車のエアフィルター 1〜2年...
-
DIYタイヤローテーション、右後...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報