これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?

フジテレビの「女子アナ性的接待スキャンダル」につき、
「CM放映を差し止める企業が50社以上に上っている」そうです。
(ニュースソースは文末参照してください)

フジテレビはあんまり見ていないのですが、見ている皆さん、どうでしょうか?
本当にフジテレビのCMはACジャパンだらけになっているのでしょうか?
今朝は2台目のTVをフジテレビに合わせてめざまし8をちょこちょこ見ていますが、
トランプ大統領就任のニュースを延々と流していて、CMに突入せずに
番組本編のみを放送しているように思えます。
(ながら、で見ているので実際のところはよくわかりません。先ほど米国大統領ニュースから
 別の話題(ミカン高騰)に代わりましたが、CMを入れませんでした)

「スポンサーにCM撤退されたから、CMを放送しません」
ってのは、それはそれで放送法に抵触するのでは? と思います。
(確か、一つの番組でのCM放送時間ってのはそれぞれ分数が決められていたはずだ・・・ と思うんですけど)

詳しい方、現状のフジテレビのCM放送状況について教えて下さい。

↓参考記事 
日刊スポーツ
フジテレビCM差し止め50社超 スポンサー離れ一気に加速…新たに40社以上「総合的に判断」
 中居正広(52)の女性トラブルにフジテレビの社員が関与したなどとする報道をめぐり、トヨタ自動車や花王など50社以上の企業が同局でのCM放映差し止めなどの措置をとることが20日、明らかになった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c4d5fed7e8db5 …

A 回答 (3件)

フジテレビのCMはACジャパンだらけではなく、ニュース番組のような放送の編成時間管理が自由な番組によってはCMの時間帯自体が無くなっています。


ACジャパンのCMですら入らないような、ちょっと、大変な状況みたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ニュースの時間が長くなっていいですね。
その長くなった放送時間は自社の不祥事の検証放送に充てて欲しいですね。

面白そうだから見てみよう。
このおかげで視聴率が上がっちゃったりして 笑

お礼日時:2025/01/21 17:04

やぱ日本って良くも悪くも「右へならえ」「赤信号みんなで渡れば恐くない」の国だから、同業他社が正義面してCM差し止めを始めると追随してしちゃう。


 しかぁし、あの大トヨタも豊田章男会長が懇意だった中日新聞女性記者を社外監査役に取り立てたり…厚顔無恥を晒してますがなぁ。

○○砲は「豊田会長の喜び組」とまで書いてます。

https://bunshun.jp/articles/-/69841
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
スポンサーも人の事を言えないようですね。

お礼日時:2025/01/21 17:03

僕の住んでるところはフジテレビは見れないですが、系列局ならあります


系列局でもACジャパンにほとんど変わってますね
ただすべてのスポンサーが撤退したわけではないので全ての番組がACジャパンとは限らないです
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

系列局でもそうなんですね。
というか、全国放送番組のスポンサー枠で、スポンサーがCM差し止めしたら、全国一斉にACジャパンのCMに切り替わっちゃうんでしょうね。
ローカル番組の地方CM放送枠なら、地元の企業のCMが流れるんでしょうけど。

お礼日時:2025/01/21 09:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A