重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

盗撮された件について質問です。

職場の女子トイレの盗撮被害にあいました。

加害者が自白し、警察に通報していますが証拠の画像は削除されていてないそうです。

被害者も警察の取り調べは受けました。

職場は建造物侵入罪の被害届を出しています。

加害者は嘘が多く、謝罪も誠意あるものではなく許すことはできません。

被害者はこれから何をしたらいいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • スマホは2ヶ月たった今も警察にあり、証拠はないようです。

    弁護士に相談も考えいますが費用のこともあるので悩んでいるところです。

      補足日時:2025/01/23 07:53

A 回答 (3件)

画像は削除したと言っても復元できる場合も有ります。


警察はその事に於いては知って居るはずですので、撮影した機材(カメラかスマホか等)を
押収していれば証拠確認の為に復元作業を行っていたとしても不思議では有りません。
実際そこまでして居るかは判りませんが。
被害者側としては弁護士を立てて民事で損害賠償や慰謝料などを求めるしかないでしょうね。
    • good
    • 0

確かにその人が建物に不法侵入した。

確かに写真を撮られたという具体的な証拠を揃えましょう
    • good
    • 0

弁護士を立てて訴えるしかありませんね。


但し絶対に貴女が思うようにはいかないかもしれません。
証拠の画像は事件が終わるまでは証拠にあたるので消すことは出来ません。
スマホ(携帯)は警察署が保管してるのではありませんが?。
加害者が持ってる等はありえません。
後は裁判に成ると法廷で全ての方に聞こえるように内容が事細かく話されます。
女性にとっては嫌な事も話され聞かれます。
だから恥ずかしいから訴えない方が多いんです。
其の辺りの事は理解するしかありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A