
ニキビ跡が残ってしまった場合、どういった治療がオススメですか?
皮膚科に通っていて、デュアック配合ゲルを使っていてブツブツとしたニキビは治ったのですが、跡になって残ってしまいました。
その後べピオと漢方を使い続けているのですが治る気配はなしです。
先生にも30代までニキビ跡は続くよって言われてショックでした(現在22です)
調べると、保険適用でニキビ跡を治すのは難しいとのことでしたので、適用外でもいいので治療したいと思っています。
ですが、調べてもたくさん出てきて何がいいのか分からずに困っているのでアドバイスいただけると幸いです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
美容皮膚科である程度の金額を支払わないと、治りません。
そもそもニキビ跡はクレーター状になっているので一般的なお手入れや塗布薬では限界があります。現在25歳の娘は17歳の時、黒歴史な酷いニキビでしたが、美顔教室で根気強くお手入れをしてキレイになりました。それでもまだクレーター状がほんのり残っています。
美容皮膚科は高額ですが、即効性のある施術をして貰えます。
No.4
- 回答日時:
保険適用診察治療は
「日常生活に影響がある疾患」限定です。
ニキビは疾患ですから保険適用されますが
ニキビ跡は日常生活に影響を与えない、見た目適用なものなので
対応できるのは保険適用がない、自由診療の「美容クリニック」です。
ただ美容クリニックは生命や日常生活に影響を与えない治療のため、悪徳医師が多数存在します。なので信頼できる医師を探すことが大事ですよ。
No.2
- 回答日時:
ニキビ跡と言うのはニキビの治った跡ですので保険治療ではそれ以上治せません。
胃や心臓の手術をした跡が一生残るのと同じです。治せるのは美容医療です。皮膚科と美容皮膚科の両方をやってるクリニックもありますので、そう言うところで治療法や大体の費用をお尋ねください。No.1
- 回答日時:
皮膚科なんかでは治りません。
だって、どこも似たような薬しか出さないし、海外と比べて含有量も低い。
普通に海外製品買ってなおすか、美容クリニックに行って相談した方がいい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ここ数日間、便秘状態でお通じが来そうで来ないような、便がそんな感じで腸内に滞ってるのですが、体に優し
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
内科医と皮膚科では、言う事が全然違いますね?
皮膚の病気・アレルギー
-
最近この赤い点々の正体は何ですか? 最近急激に太ってしまって、胸の辺りに赤いブツブツが見えるようにな
皮膚の病気・アレルギー
-
-
4
汚い写真すいません。 顔に白いブツブツが出来たんですが、何かわかりますか?痒みなどは特にないです。
皮膚の病気・アレルギー
-
5
肩こりに効果ありの方法を教えてください。
頭痛・腰痛・肩こり
-
6
10日前くらい4日間入院してました。
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
7
頻尿と便秘
泌尿器・肛門の病気
-
8
コロナワクチンを打つことで、癌になることはありますか? 私の父と母は50代半ばでまだ若いのですが、最
がん・心臓病・脳卒中
-
9
39℃の熱と嘔吐で辛いです。。
食中毒・ノロウイルス
-
10
耳鼻咽喉科の痰吸引って苦しいですか? コロナウィルスの後遺症で痰が絡んで窒息しかけます。 よろしくお
眼・耳鼻咽喉の病気
-
11
血液検査でわかるのか?
血液・筋骨格の病気
-
12
トイレットペーパーに血がついた
泌尿器・肛門の病気
-
13
尿路感染(糖尿病)に処方される抗生物質について
泌尿器・肛門の病気
-
14
帯状発疹にかかった方いますか? 何日くないで治りますか? 又、何年後にも発症した方いますか? 自分は
その他(病気・怪我・症状)
-
15
20代男性 尿失禁 同じ悩みの方いませんか
泌尿器・肛門の病気
-
16
こんにちは 教えてください うんちが5日でません オリゴトやマグミトや呑むヨウグトやバナナを食べると
病院・検査
-
17
うんちがでません
泌尿器・肛門の病気
-
18
胃カメラの検査をまだ一度も受けた事がないので、受けようか迷っています。 先日、初めて行った耳鼻咽喉科
病院・検査
-
19
還暦近くで120キロある女性って希少? その方は糖尿病の薬を飲んでいるのに1日3000キロカロリー以
糖尿病・高血圧・成人病
-
20
大腸カメラ前日に飲むプレゼニドを飲み忘れ
泌尿器・肛門の病気
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報