
ウーバーの客について質問です
配達員さんの回答は大歓迎です
配達を初めてから2ヶ月が経ち、これまでは自分のようなゴミカス人間が人から感謝され、お金まで貰えることが嬉しくて毎日楽しく仕事をしていました
しかし最近どうもイライラする事が増えて来ました
ウーバーに限りませんが客ってムカつきませんか?
表札を付けていない
解りにくい建物や入口なのに説明文すら書かない
スーパーではここぞとばかりにペットボトルを頼む(最高で8本、ダブルだったのでリュックが壊れるかと思いました)
無言で自動ドアを開ける
などなどこいつらは常識もないアホなんですかね
恐らく宅配便が問題なく届いてるから届くのが当たり前だと思ってるのでしょう
んなわけあるかーい!
最低限の協力もせずに家でふんぞり返ってると思うと気分が悪いです
今日なんて表札は〇〇と説明欄に書いてあるのに実際は付いておらず10分探す羽目になり雨に打たれました
夜も遅いので外の電気は付けておきますとか書いてた客はつけてねーし
少し前から自分も頼む側にもなり、利便性に気付いてからよく頼むようになり大学生が自転車で頑張ってる姿を見るとチップをあげたくなる衝動が抑えきれません
皆さんのまわりの客層はどうでしょうか?
ムカつきませんか?
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
元配達員です。
現在はやってませんが。あるあるですけど、ひとと最低限しか接しないでできる仕事で、おまけに自転車配達なら運動にもなって健康的だし、それでお金もらえるのでラッキーとポジティブに考えてやってましたよ。
まあ、もう少し報酬高くても良いのでは?と思ってましたけどね。
でも配達中に料理ひっくり返しちゃった時も運営側が対応してくれたので客とトラブルにはならなかったし、良い仕事でしたよ。
私は副業でやってたので、本業が忙しくなって辞めちゃいましたけど。
嫌なことももちろんあるけど仕方ないって思いましょうよ。そうしないと心がつらいです。
自分なりのストレス解消としての書き方なのでそこはあんまり気にしなくてよいです
自分は幸いクレームを付けられたこともほぼないので建物のわかりにくさだけにイラッとしてるだけです
普段は大人しくとても温厚なのですよ(*'ω'*)
恐らく配達の早さが評価されてクレームが来にくいのでしょうね
深夜に限り、とんでもなく早いですから
雨の日も真昼の夜中も走って自分でもなにしてんだろー?って思いますが働けることが嬉しいです
No.7
- 回答日時:
週数回、配達員をしています。
非常に同感できる部分もあります。
ですが、全体的にはちょっと問題のある考え方が多々見受けられるな、困った人だなと感じました。
物事の見方がかなり歪んでいる、他人に対して過剰に攻撃的で高圧的です。
最終的にはご自分の首を絞めるか、ご自分をモンスターカスタマーを育てかねないような考え方なのでちょっとそこ考える機会にしてくれたらと思いました。
不特定多数の人間と接する職業はだいたい、想像を絶するほど非常識な相手に当たるものです。
ですが、書かれている程度だと「常識がないアホ」とまでは思いません。
人はいろいろいる、という想像力が足りていません。ご質問には客の想像力が足りていない印象を受ける例もありますが、質問者さんご自身が「まあこういうミスもあるよね」とフラットに受け止めることができない想像力の欠如を露呈してる。
攻撃性が高いだけでなく、社会経験の浅い方かなという印象です。
建物名の表記がないなどは客の責任ではありません。住んでいる人は慣れているので「初見の他人にはわかりづらい」をなかなか想像できません。
他人の立場を想像できないで腹を立てるのは、いつか自分に頭おかしい人間が「お前は自分の想定通り動かないので腹が立つ」と理不尽な怒りの矛先を向けられるだけです。
しちゃいけない考え方です。
また質問者さんは、客側の気遣いや配慮を「して当然」「あってあたりまえ」と受け止めているようです。これは物事をご自身に都合よく解釈しすぎだと思います。なぜそんなに自分中心の考え方なんでしょう。
さらに、「水をたくさん頼む」等に対して腹を立てるのは論外です!
Uberで注文すればスーパーや酒屋のネット注文より早く到着するメリットがあります。
これ以外にも客は何らかの利用価値を感じるからUberを利用するわけです。
むしろそうした利用を想定して対応を事前に済ませておくべきですし、無理だと思うなら注文内容を確認しキャンセルなどの対応も取れました。
その裁量権は与えられているのに、受けた挙句客に感情的に怒りをぶつけるのは論外です。
これは働く人としてダメな考え方です。
「バッグが壊れそうで失敗したと思った」は許される範囲ですが、「こんな非常識な注文をする客がむかつく」は論点がずれているし幼稚すぎます。
ご自身を表現するにもどぎつい単語を選ぶなど、質問者さんはもともと攻撃性が高めな方なのかもしれません。こういうタイプはバーター交換になっている性質があって、それが悪い方向に出ている印象を受けました。
もう少し、他人には他人なりのいろんな事情がある、という想像力を養ってみてほしいです。
メッセージに実際と異なることを書かれていた点について。
これは腹を立てても仕方がないと思います。
ただ、人間はミスをするものです。
フードデリバリー配達では即座に察して臨機応変の対応が求められることは今後、覚えておけば役に立つと思います。
それにUberのメッセージ欄は前の注文に書いたことがそのまま残る仕様のプラットフォームがあるようです。
だから客が注文時に気がつかないでいると削除されず、次の注文でも残ることがあるわけです。
2件目の、明かりをつけていると書いていたのにつけていなかった方はもしかするとこれですね。
私は、フェイク入れていますが、たとえば本格高級イタリアンからのお届けなのに「紅生姜追加してください」と書いてあって余分な時間がかかったことがあります。
メッセージでお尋ねしたところ、前回が牛丼チェーンだったそうで、その時の消し忘れとのこと。
長々書いていますが、やはりこの程度では私は腹は立たないかなあ。
以下、共感する部分です。
読む必要はありません、個人的な愚痴を書いているだけですから。
建物がわかりにくいのは困るにはとても共感します。
4,5回に一回は「建物名は!道路から!すぐ視認できる場所に掲げるべしって法律できないかなあ!?!!もし次そういう法令をマニフェストに挙げる政治家いたらもうヘンテコ政党でも投票する!!!」と思いながらお届けしています。
ただ、それは客の責任ではありません。上にも書いた通り。
社会に出るといろんな人がいると気づかされます。いろんな立場への想像力は大人として大事なものだと思っています。
表札を出さないのは集合住宅では昨今あたりまえです。みな個人情報が漏れることを恐れているだけです。
表札どころか、集合住宅で部屋番号すら不明の場合があります。建物が古いので数字が消えているんです。ピンポイントで一部屋だけならまだ推察できますが、そのフロアの部屋全部部屋番号が消えてるとなるとちょっときつい。
質問者さんはまだこういうお届け先にあたったことはないですか?
これはさすがにちょっと、客側の想像力のなさを嘆きたくならないと言えばウソになりますね。
でもご質問ほど攻撃的な感想は持ちません。
ちなみにUberの住所入力はかなり特殊なことはご存じですよね。
お客様は部屋番号まで全部入力したつもりでも、アメリカと日本の住所入力方式の違いで町名までしか反映されないやつ。これも困ります。
ですが、本当に「非常識な客」はもっとすごいですよ。
私以外の体験談も含めて書いていますが、
・住所は入力しない!だって配達員なんか信用できないから!「東京都〇〇区」まで入力したんだから十分でしょ!必ず届けて!
・客じゃなくて店、実店舗とは違う名前でUberに登録しているがUber側に実店舗名を書いていない、住所入力を間違えているのに訂正しないのでいつまでたっても辿り着けない
・客じゃなくて店、実店舗とは違う名前でUberに登録しているがUber側に実店舗名を書いていない、しかも住所入力が途中まで、ビル名と階数が書かれていない、実店舗の玄関にUber店舗名は張り出しているので見つけ出してね♡、私「おい、ここ大繁華街のまわり一帯飲食店ビルだらけのど真ん中だぞ」
・「たった1分すぎただけで俺の特上寿司をパクりやがって!」とお電話してきたお客様、すみません。Uberがタイマー設定しているのは注文時にご了承いただいているはずですよね?それにすべての連絡手段に応答なさらないあなたのために2月の深夜に25分以上待ちましたし、あなたのお寿司は規定通り廃棄しました。
・規約で厳しく禁止されているタバコのおつかい要求を繰り返し、丁重にお断りするとbad評価をちらつかせて脅してくる、おつかいは喜んでしたいとは思うんですけれども…アカウント停止怖いです
・思い違いは誰にでもある。でも何かあったときに即座に相手が悪いと決めつけて怒鳴りだすのは自分の首を絞めるだけだと思う。
手渡ししたら箸が入ってない!頼んだのに!と怒鳴りだしたお客様、私がお店に確認を取る間も、どうやって食えっていうんだよ俺は!確実に!頼んだの!お前使えねーなあ!今すぐ取りに戻れよ!と激昂されていましたが、店員さん(中年の声が低い男性)がカトラリーが必要のチェックが入っていなかったとお伝えしたとたんに仏頂面でドアを轟音とともに閉められました、ごめんなさいしよ?
・半年ほど前に外観リフォームとともに建物名が変わっているのに変更を忘れていたお客様、遅いと申されましても、こちらとしては画像検索や不動産会社サイトを駆使してもお届け先と一致する外観・名前の建物が見つからないので…こういう方に2回遭ったことある
・親切なメッセージ「ライトブラウンの一軒家で、表に青い車を停めてあります」現地到着した私「周囲一帯ライトブラウンの一軒家だらけだ、うち3軒に青い車停まってる、仕方ないお客様名と一致する表札は」→お客様のお名前:範馬刃牙
・お客様名高橋(仮)、お届け先表札田中(仮)、誤配のピンチ。「範馬刃牙」のほうが偽名ってわかるからマシ…
長々書きましたが、たぶんもっと強烈なのに今後出会いますよ。
配達員にもね。
「お届け先目の前まで来てキャンセル」「現金支払いのお客様がお金を用意しているのに、お釣りないのでお荷物は没収でーすした奴」とかです。
ご質問程度のことでいちいちカッカしてたら身が持たないので、「いろんな人いるんだなー」でスルーできる精神を目指したらいいと思います。
なお水は私最高2リットル14本運んだことがあります。すごい賢い買い物だなー!と楽しくお届けしました。
自転車、バイク、どちらでも上限30kgぎりぎりまで頼む方はいらっしゃいます。それは想定しておくべきです。
貴方はとても真面目な人で書かれている言葉遣いや内容だけでその人の人格まで推し量れるほどの経験があるとは全く思いません
得意げにものを言う人は自分でいうほど出来ていないからです
出来てないことを自分で解っていないから自分ならこうすると言えちゃうわけです
長文楽しく拝見させて頂き、共感する点も多くありました
私のことはさぞ稚拙に見えたことでしょう
私にとってこの場での言葉はこのくらいの書き方でいいと思っていし、私にとってのストレス解消でもあるのでこのように書いているだけで配達満足度が94%なら問題はないと思ってます
半分はネタなのに真に受ける貴方は心が綺麗と言うよりは単純ですね
誰もが本心だけを口にする訳ではないし様々な状況によって変化するもので私は真面目に生きるよりそういった人間らしい部分も楽しむ事にしています
中居みたいに表面を繕って裏では…みたいなのが気持ち悪いですからね
No.4
- 回答日時:
じゃあ辞めりゃいいのに。
人から感謝されるようになって、少し気が大きくなったんでしょうね。
一応教えておきますが、サービス(荷物を無事に届けること)の対価はお金です。配達員に対する配慮ではありません。
なお、謙虚な配達員なら、こちら(客側)も優しくしてやる用意はあります。
No.3
- 回答日時:
私は転勤は固より転職も経験していますが、どんな業界だって同じなんです
ごく一定数はキチガイやアホが必ずいます
面白いくらい、必ずいました
ただ問題は、そのキチガイがどれだけの割合存在するか
ある部署では客層はめちゃくちゃ良かったけど、やっぱりごく一部意味不明なことを言うヤカラはいましたし、
別のある部署は面白いくらいにキチガイだらけ
日本人は明らかに劣化しています
定刻に着くのが当たり前+自分の都合が優先
「金払ってるから客だ、客の言う事が正しい、だから客の言う事を聞け」
っていう思考です
ただこれの要因はストレス社会だからだと思います
日本の経営者の大半が無能なので、日本の従業員エンゲージメントは6%という惨憺たる状態
つまりそれだけ仕事のストレスの捌け口が欲しいんだと思います
そしてそのストレスをぶつけるのに都合がいいのがUberとかの配達員なんだと思います
だから私は、再配達の際には必ず家に居るようにしつつ来てくれたスタッフさんには必ず「ご苦労様でした」と声を掛けますし、
また作業品質に納得がいった引っ越しのスタッフさんにもペットボトルジュースを渡すようにしています
ま、日本人はもうちょっとだけでも労働者の皆さんに対して、感謝しろとは言いませんが「働いているのが当たり前」と思わない方がいいと思いますね
「働いている人がいるから、アナタの手元に商品が届くんだよ」っていう意識は持つべきだと思います
No.2
- 回答日時:
まあ、配達だから自分で運ぶの大変な重いものを頼む心理は有りますね。
玄関灯点けとくのは常識だと思ってました、付けない奴いるんか・・・。
表札は防犯の面から現在は付けない方がいいと呼びかけてる地域も有ります、家は目印や家や車の色を備考欄に書き込みます、ウーバーのシステムにも要改善点があるかも、うちが利用してる店は車の色や台数を聞かれるんですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 日本郵便に転居届を出したのですが、今日郵便局から いつも弊社サービスをご利用いただきありがとうござい 8 2023/03/05 19:44
- 倫理・人権 UberEats安すぎないですか? 実労働してるのは配達員なのに休業補償も入院補償も手当てもボーナス 6 2023/04/04 20:23
- 運輸業・郵便業 請求書の郵送方法について教えてください 5 2023/03/27 10:43
- メルカリ メルカリ らくらくメルカリ便(ヤマト運輸)の補償 5 2023/10/28 23:25
- 兄弟・姉妹 質問者と質問者の身内について客観的な助言をください 3 2023/08/06 00:03
- その他(悩み相談・人生相談) 社会人でバリバリの理系な人って何故冷たくて意地悪で気が利かないのでしょうか? 例えば銀行員、病院関係 9 2024/12/04 14:04
- 郵便・宅配 【至急】クロネコヤマトの住所不備の再配達について(まとまりがなくグダグダになってしまってます汗) 予 1 2023/10/13 09:35
- 郵便・宅配 Amazonの配達員をしています。 昼頃にマンションに同じ人に2個荷物があり、不在でした。 宅配bo 1 2023/01/18 21:35
- 郵便・宅配 Amazonの配達員をしています。 昼頃にマンションに同じ人に2個荷物があり、不在でした。 宅配bo 2 2023/01/19 07:03
- 子供・未成年 配達員に無理を言って、急いで荷物を届けさせなければならない 5 2023/10/09 13:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
韓国で沈没したセウォル号は元々はフェリーなみのうえという日本の船だったらしいですが、日本の船だから沈
船舶・クルーズ
-
私、夜間にハイビームで走ってると対向車にパッシングされるのですが、なんの合図なんですか?それとも嫌が
その他(車)
-
バイクの納車について 先週ホンダドリームでダックス125を納車はしましたが担当者(営業と書いてあった
国産バイク
-
-
4
最近、こちらの方が回答いただけますね。 何年か前は知恵袋の方が回答もらえましたが。 参加者が増えてき
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
ここで運営によって質問が利用規約違反で削除となったら、つけたべストアンサーも取り消しになりますか?
教えて!goo
-
6
両親と職場の人にうんざりしています。 毎月安定した収入が無いのにもかからわず毎月家にお金を入れてと言
夫婦
-
7
教えて!goo
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
日産e-powerについてです 高速道路を走行しているときはエンジンでバッテリーを充電はせずに、発電
国産車
-
9
関西人は標準語を話せるのか
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
Yahoo!知恵袋の利用停止処分について
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
-
11
ラブホに行って 女性側が拒否して 結局なにもせずに解散しました 一緒に入る時点で =じゃないんですか
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
社長の行為は横領!?
会社経営
-
13
会社のパソコン(従業員なら誰でも見る事が出来ます) そのパソコンに私の運転免許証のコピーが保存されて
会社・職場
-
14
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
15
真面目な相談です!! 大変悩んでいます… 住宅展示場いき次回プラン作成時の来場について (担当者)
その他(住宅・住まい)
-
16
軽トラ改良キャンピングカー?
その他(車)
-
17
築5年の木造アパートに、新築のときから住んでいます。 最近、家中のスイッチやコンセントからの隙間から
その他(住宅・住まい)
-
18
住宅メーカーや住宅事情に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 住宅メーカーに一度予約し来場し次回
その他(住宅・住まい)
-
19
賃貸物件にはエアコンや給湯器はたいてい設置されていますが、冷蔵庫やレンジや洗濯機は借主が用意しなけれ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
主人の検査結果です。 これは。。末期でしょうか?? 朝からビール飲んで仕事して、夜もストロング缶3本
生活習慣・嗜好品
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウーバーの配達員につまみ食い...
-
ウーバー配達員で満足度39%の人...
-
都内近辺でウーバーイーツと出...
-
Uber eatsの配達員をしている方...
-
ウーバーイーツ 自転車配達は拒...
-
ウーバーイーツで部屋番を書い...
-
ウーバーイーツってよく分から...
-
Uber Eats そんな会社だから期...
-
ウーバーイーツ配達員の方に質...
-
ウォルトで注文し、届け完了の...
-
ブランチは麺類が多く、家でよ...
-
ウーバー配達員
-
Uber(配達する側)について質問...
-
出前館を多く使う者です。 最近...
-
出前を食べ終わった後に食べ物...
-
Uber Eatsで当初の配達予定時間...
-
宅配ピザの配達はエリア外でも...
-
配達員のヘルメット
-
マックデリバリーで配達しても...
-
ウーバーイーツの加盟店につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウーバーの配達員につまみ食い...
-
ウーバー配達員で満足度39%の人...
-
Ψ(ʘᴗʘ✽)‐ハムハム‐。お好きな...
-
Uber配達員をしています。 数日...
-
Uber eatsの配達員をしている方...
-
配達員のヘルメット
-
ウーバーイーツで部屋番を書い...
-
支給回答いただけたら幸いです...
-
スーパーマーケットのイートイ...
-
ウォルトで注文し、届け完了の...
-
配達員居ないのに何故注文承る...
-
Uber遅すぎませんか?
-
和食の「菊乃井」
-
ウーバーイーツ 優先配達 優先...
-
宅配弁当のオススメがあれば、...
-
ウーバーイーツや出前館、どの...
-
デリバリー配達で 雨の日 晴れ...
-
ウーバーの持ち帰り注文ってな...
-
ラーメン屋の店主ってなんであ...
-
ブランチは麺類が多く、家でよ...
おすすめ情報