重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

70歳になると、たとえ元気そうだと感じてもいつ死ぬかわからないですよね?

A 回答 (5件)

>70歳になると、たとえ元気そうだと感じてもいつ死ぬかわからないですよね?



質問の仕方がかなり手抜きですね(笑)。

まあだいたいそんくらいかとの目安って意味でしょうけどね。

でなにが知りたいのでしょうか?どんな回答を期待しているの?。

いつ死ぬかわからないのは全年齢でしょう。
    • good
    • 1

徐々に弱って死ぬ場合と、突然にポックリと逝く場合があります。

ですから、元気そうだけれども急に死ぬことはあります。

私の母は70歳をかなり越えてから、突然に心臓の鼓動が止まるようになりました(何度かありました)。何の前触れもなく、です。
幸いながら数秒で鼓動が戻ったのですが、それが30秒とか1分にもなると死に至ります。
    • good
    • 1

当然です。

それは、50歳でも、60歳でも、70歳、80歳でも、皆同じです。
私ほ、陸上競技経験はないのですが、今年は、70歳になるので、死ぬとか考えるより、陸上競技大会の70歳の部で、5,000m走の入賞を狙っています。
年金も、これまで繰り下げ、70歳から受け取ろうと思っています。平均値寿命を考えると、70歳で元気な人の余命は、まだまだですから、もうちょっと、いけると思います。
    • good
    • 2

人が死ぬのは寿命が尽きたからです。

いつ死ぬかは分かりません。70と限りません。刑務所と同じで刑期が終わればこの世から出て行きます
    • good
    • 1

70歳で、元気そうだと感じてるのなら、


70歳未満の人と同じですよ。
0~69歳で、あろうと、70歳であろうと
人はいつ死ぬかなんてわからないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2025/01/27 20:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A