
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
国民年金のみで月額7万円強 それに5万円の預金を使う?
年間60万円
10年で600万円
物価変動で年金調整はあっても金利がそれだけ上がらないから大変ですね。
年金受給している限り生活保護対象外ですので、12万円の生活保護政策が間違っていますよね。
御愁傷様です
No.3
- 回答日時:
どこかで記事を読みましたが、日本人は年金も老後のために貯金したくなる国民だそうです(笑)
わたしも自身が亡くなったとき遺産を相続するような相手もいないので、
きっかり使い切って逝きたいと思っていますが、難しいですよね・・・。
私の母が年金暮らしですが、年金の金額内でやりくりしているようです。
貯金額をすり減らしながらの生活は、不安でしょうから何にいくら支出しているのか確認し、削減できるところは削っていくしかないです。
あとは、健康ですね。 なにより大切なお宝です。
これがあれば、医療費という無駄な支出を抑えられます。
No.2
- 回答日時:
毎月の公的年金では生活費に足りないため貯蓄を切り崩している人がいる・・・と知ることが質問者様にとってどういう必要性があるのでしょう?
他にいるとわかると「自分だけじゃないんだ」と精神的に楽になる部分はあるかもしれませんが、それで生活が楽になるとかいった具体的改善はありません。
質問者様にとって必要なのは「贅沢はしてませんが」という理解ではなく、「毎月どういう費目に幾ら使っているのか?」、「削減できる出費項目は無いか?」とチェックすることではないでしょうか?
また、現状のペースで貯蓄を切り崩して行くとあと年々何ヶ月で貯蓄がつきるかのチェックです。
で、その場合、今の自分にできる収入を得る方法としてどういったことがありかを自身に問うことです。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 現在58歳です。独身女ですが高齢の母93歳と持ち家に住んでいて、現時点の預貯金は2人合わせて約600 7 2024/05/20 05:17
- 高齢者・シニア 現在58歳独身女です。現在93歳の母と持ち家で住んでいます。現時点の2人合わせての預貯金は6000万 8 2024/05/20 05:31
- 厚生年金 年金受給額が17年間upしないのはどうしてすか? 日本だけですね。 5 2024/01/30 10:57
- 厚生年金 年金がupしないのはどうして日本だけ 5 2024/01/30 10:29
- 住民税 市民税・県民税のかからない条件で、年金だけが収入の場合はどうなりますか? 3 2024/06/02 17:17
- 預金・貯金 53歳既婚です。 年収900万(+妻はパートで年間30万程)ですがこの年齢ですので明日降格や役職定年 7 2024/07/17 18:23
- 公的扶助・生活保護 生活保護の申請に行くのが怖いです。20代です。 昨日支給された年金で贅沢の風俗に行きました。それ以外 4 2023/10/14 01:10
- その他(年金) 51歳の主婦。 63歳の夫が再任用で働いています 将来の年金見込み額は 主人が21万 私は6万500 9 2023/08/15 07:50
- 厚生年金 52歳で年金受給開始年齢を60歳にすべきかどうか? 年金事務所の相談窓口に電話が1番? 7 2024/07/08 15:58
- 高齢者・シニア 受給年金額を増やす方法は?老後のお金の問題。 9 2023/07/02 14:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
50歳の就労経験のない引きこもりでも、仕事見つかりますか?
高齢者・シニア
-
40代です。妻が自分より一回り以上年下です。 て事はおそらく僕が先にこの世を去ります。 僕が70半ば
高齢者・シニア
-
高齢者の楽しみ
高齢者・シニア
-
-
4
65歳で定年退職し年金額が少ないのに持ち家なし、健康保険を支払い介護保険も住民税も払うのならば生活は
高齢者・シニア
-
5
同ノートパソコンでネットの速度が異なる
ノートパソコン
-
6
・夫婦とも間もなく63歳(夫 本日退職) ・金融資産額 6,500万円 ・今後の収入 妻の68歳まで
高齢者・シニア
-
7
私は、もう61歳です。 家は貧しく、エアコンもない。 塾も行くお金もないので、中学生の時は、 ひたす
その他(家族・家庭)
-
8
近所に6区画の造成地があります。2軒は立ってるんですが、4軒分は更地のままです。
一戸建て
-
9
私が今年10月に定年なります。定年後、会社継続して再雇用する予定してますけど。 心配するのは、パート
高齢者・シニア
-
10
① 定年退職後も働きますか。 ② 働かない人に質問です。収入はどうやって得ますか。 ③ 生き甲斐は何
高齢者・シニア
-
11
健康なうちは働き続けたいという人本当に多いみたいですね。 特に決まったことをせずにのんびり暮らしたい
高齢者・シニア
-
12
コロナ対策のマスク着用について
高齢者・シニア
-
13
おひとり様は、60歳を超えると孤独感が増しませんか?
高齢者・シニア
-
14
高齢者の運転免許に「年齢上限」は必要ですか?
高齢者・シニア
-
15
年金生活
高齢者・シニア
-
16
65歳前に老齢年金をもらった方、もらって良かったと思ってますか?それとも65歳まで待てば良かったと後
高齢者・シニア
-
17
自分はウォシュレットトイレさえあれば家にはこだわらないです トレーラーハウスでも別に構わないです 日
一戸建て
-
18
60歳を超えると賃貸契約は難しいと言われてますが、今後高齢化が急速に進む中、大家さんはそんな悠長なこ
高齢者・シニア
-
19
毎回、ガス代が高いのですが 朝と夜では、ガス代が違うのでしょうか? 朝の方が高いのでしょうか? 私は
電気・ガス・水道
-
20
なぜ個人の能力で収入が変わる?そんなことしてったら格差が広がって人口減少に繋がるに決まってんじゃん。
その他(ニュース・時事問題)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
50代夫婦で、夫は平凡なサラリ...
-
貯金について 10万円をドルで貯...
-
29歳独身です! だいたい30歳に...
-
いかにだらしなかったかと言う...
-
年金受給者で贅沢はしてません...
-
この男性を羨ましいと思います...
-
米が高い、全体の物価高なのに...
-
毎月いくらくらい貯金すれば安...
-
同棲。貯金は別々か、一緒か。
-
両津式倍々貯金法で無理なく1千...
-
あまり人間関係が良好ではなく...
-
最近旦那と精神年齢が合わない...
-
貯金が20万の男のどこがもった...
-
ブタの貯金箱のゴム製のふたが...
-
高額年収高額貯金でなくても不...
-
夫婦お金の話 30代夫婦2歳の子...
-
リアルガチで投資>>>貯金で...
-
水商売の将来
-
インターネットとテレビしか、...
-
4ヶ月で55万円を貯金したらすご...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この貯金箱の開け方を教えてく...
-
27歳 貯金 100万は少ないですか?
-
夫が給与明細を見せてもらうに...
-
ブタの貯金箱のゴム製のふたが...
-
現在高校2年生、1年生の9月頃か...
-
国際ボランティア貯金廃止後の...
-
何をやってもダメな奴はいます...
-
旦那に貯金がないことが言えま...
-
貯金を旦那に教えていますか? ...
-
この男性を羨ましいと思います...
-
高校生(10代)の方の貯金額(...
-
27歳貯金80万は少ないですか?
-
19歳専門学生の貯金額はどれく...
-
大学生は貯金ってすべきですか...
-
27歳で貯金230万は少なすぎます...
-
貯金がない
-
女性は彼氏の貯金額をアテにす...
-
私は24歳で貯金がないです。ヤ...
-
19歳での平均貯金はいくらく...
-
実家暮らしでこれはクズですか...
おすすめ情報