
【国税庁 財産評価基準書 財産評価基準書路線価図・評価倍率表】を見て驚きました。
自宅の土地の路線価の価格が物凄く安くなっています。
これって土地を買ったときより路線価が相当安いのですが下落していったってことでしょうか?
それとも安い土地を高く買ったということでしょうか?
普通、不動産屋は路線価を基準に土地の売値も決めるので自分の想像の1/4から1/2くらい安いのですが、そんなことってあり得ますか?
普通は大手不動産会社、積水ハウスやなんとか林業や、ミサワホーム、大東建託とか、そんな土地の価値を2倍、4倍にして客に売ることってあり得るのでしょうか?
また30年間で土地の価値が買値の半額、1/4にまで下がることってあるのですか?
No.3
- 回答日時:
都市部の商業地は下がっていませんが
地方の住宅地は下がり続けています
購入当時の固定資産税価格と現在の固定資産税価格はどうですか?
>また30年間で土地の価値が買値の半額、1/4にまで下がることってあるのですか?
例えば、イオンやヨークなど商業施設が撤退したり
小・中学校が廃校などがあると地下は一気に下がります
また、全国には空き家が1000万戸あると言われているため
空き家のある地域も下がります
土地は需要と供給ですので、買い手がいなければ地下は下がります
近隣の土地の売買価格が路線価の参考になります
なお、商業をしていれば、担保価値が下がることで
融資が受けられなくなるなどのデメリットはありますが
住宅であれば、固定資産税も下がるメリットがあります
No.1
- 回答日時:
>普通、土地の売値も決めるので自分の想像の1/4から1/2くらい安いのですが、そんなことってあり得ますか?
あります。
>不動産屋は路線価を基準に
ここが間違いですね。
路線価と実売価が乖離しているのが普通です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
事業用賃貸借物件(事務所)の原状回復について(いつ、誰が払う?)
不動産業・賃貸業
-
至急 実家戸建ての隣の家が、庭で音楽かけながら、木の剪定しててうるさい。 このうるさい家の南側が私の
その他(住宅・住まい)
-
司法書士の仕事って本当に必要なのでしょうか?
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
-
4
マンション売却時の手続き
不動産業・賃貸業
-
5
【路線価】不動産の固定資産税は路線価の価格で決まるが、不動産売買は路線価で土地の価値を
固定資産税・不動産取得税
-
6
農地売買契約について
不動産業・賃貸業
-
7
不動産バブル
不動産業・賃貸業
-
8
賃貸と持ち家
不動産業・賃貸業
-
9
何故、損害を受けた会社も個人も中居に損害賠償請求しないのでしょうか?
その他(ニュース・時事問題)
-
10
中居くんの件について。 中居くんが、とあるアナウンサーに性加害をして今問題になっているということまで
メディア・マスコミ
-
11
スポンサーとは何者? テレビ局がCMで得るお金は誰が支払ったお金でしょうか? 間違えなく消費者が支払
メディア・マスコミ
-
12
フジテレビ会見
メディア・マスコミ
-
13
中居は逮捕されないのかしら?
事件・犯罪
-
14
【科学・伝熱】2リットルペットボトルにお湯を入れて足元に置いておくと、ペットボトルに触
物理学
-
15
急ぎです。旦那が自営で毎月積立ててたお金が1000万程あって、そのお金は会社をたたむ時退職金として
会社経営
-
16
家の壁に写真の上の方に写っているようなものがあるのですが、これはなんですか?
一戸建て
-
17
【干支】なぜ干支は子のネズミから始まるのでしょう? ねずみ、牛、寅、うさぎと続きますが
宗教学
-
18
一戸建て賃貸住宅契約について
不動産業・賃貸業
-
19
【医学】お餅の衝撃的な事実を大発見してしまいました。 お餅をオーブントースターで焼い
医学
-
20
【自転車について質問です】 自転車ってコレはOKなんですか?(停止線の車の横で停止)
その他(自転車)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家賃値上げ時期について
-
管理会社と大家さん
-
賃貸物件、重要事項説明前の初...
-
ウォシュレットについて
-
不動産業はなぜ潰れないのでし...
-
賃貸アパートを購入時は7万だっ...
-
不動産
-
個人間の土地売買(兄から弟へ...
-
賃貸の管理人はやることがいっ...
-
ペット可の賃貸は犬猫がひっか...
-
不動産会社からのプレゼントに...
-
商業用不動産のPM職から店舗開...
-
賃貸のインフラ手続きの項目に...
-
畑 賃貸契約書作成代行 調べる...
-
東京で家賃1万円以下の物件調...
-
日産自動車7500億円の赤字
-
こんなことは可能ですか? ある...
-
部屋を借りたらトコジラミが湧...
-
賃貸物件
-
賃貸マンションの物損事故で管...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人間の土地売買(兄から弟へ...
-
ウォシュレットについて
-
賃貸物件、重要事項説明前の初...
-
不動産仕入れ営業とはなんですか
-
不動産業はなぜ潰れないのでし...
-
不動産
-
日産自動車7500億円の赤字
-
中古住宅の引き渡しが間に合わ...
-
大手の不動産屋の営業マンが訪...
-
家賃値上げ時期について
-
賃貸を探してるのですが、時期...
-
畑 賃貸契約書作成代行 調べる...
-
賃貸アパートを購入時は7万だっ...
-
こんなことは可能ですか? ある...
-
会社が雪かきを業者に頼む場合...
-
ペット可の賃貸は犬猫がひっか...
-
日本で金を持ってる中国人がど...
-
不動産屋の誇大広告
-
部屋を借りたらトコジラミが湧...
-
賃貸物件
おすすめ情報