重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アレクサとか声に反応するのがあるけどカーナビも声に反応するのがあるでしょうかよろしくアドバイスお願いしますm(_ _)m

A 回答 (5件)

私は日産車ですが、他の方同様にナビ専用の発話ボタンを押し話しかけることでも機能しますし、スマホにナビとの連携アプリがあり(Android auto),スマホをナビにUSBケーブル接続することで自動的に認識、作動し、スマホに話しかけた内容もナビに連動し作動します。



よってナビもナビ純正のナビ画面と、スマホに連動するGoogle Mapsのナビ画面とに使い分けられます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/01/27 13:21

カーナビの音声操作機能は98年に登場し現在も続いています。


他の方の回答にあるように発話スイッチを押してから操作ワードをしゃべる仕様です。
車内は同乗者と喋る機会が多く、音楽を聴いている場合もあります。
人の声かラジオの声かを機械は判別できないので勝手に反応するようでは役にたちません。
ですのでアレクサのような自動音声認識機能は過剰として登載されていません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/01/27 12:54

ありますよ。

    • good
    • 1

今時のカーナビはほぼ音声認識機能が付いていますよ


ただ、カーナビの場合はほとんどがまずボタンを押してからカーナビ側が反応してから話す形です
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/01/27 12:27

細かい事は判りませんのであくまで参考程度です。


私の車のカーナビはスマホとBluetoothで接続出来ますし、スマホの専用アプリを使う事で
音声認識して居ます。
ですので、目的地の入力が音声で出来ます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/01/27 12:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A